- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
たけさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:59名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-02-09 00:00:00.0
落ち着いた会場でゲストの皆様に感謝を伝えられた
- たけさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2025-02-11 16:18:27.0確認済み
挙式・披露宴の感想
事前準備はスムーズに進めることができました。当日の詳しい動きは、当日その場で教えていただき、その通りに動けば大丈夫いう感じでした。ゲストの方は、会場の雰囲気と料理の美味しさに喜んでくれていました。
会場の雰囲気
会場のお名前通り、和の雰囲気が特徴的です。投稿主は和装の人前式が希望だった為、会場の雰囲気とマッチしていました。
料理・飲物
どれも美味しかったです。ナイフ・フォークは基本なく、全てお箸を使ってでのコースでした。食事マナーをあまり気にせず料理を楽しめる点において、とても良かったと思ってます。
料金とその説明
料理の料金プランに関しては、基本全て一律(肉増量や〆料理を増やす等以外)だったので、そこに悩む必要はありませんでした。会場がいい雰囲気であることと、料理の質の良さゆえに、他の会場よりも少しだけ高額や気がしました。でも後悔は全くありません。(投稿主は4つの会場のお見積をもらった中での意見です。)
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-14 20:06:41.0
たけ様
この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。
また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、
高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。
会場の雰囲気から当日の進行など多くの部分において
ご満足していただけたご様子が伺えスタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。
とくにお料理について、ご評価いただけて大変うれしく思います。
出汁にこだわって、皆様に美味しく召し上がっていただけるように心がけて参りました。
今後もお客様に忘れられないお料理を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。
当式場では、お二人とゲストの皆さまにとって一生の思い出となるお食事を
提供することに力を入れておりますので、喜んでいただけたことが何よりも嬉しいです。
巡る季節の植物がお二人をまた当日の思い出と一緒にお出迎え致します。
スタッフ一同、お二人とお会いできます事を楽しみにお待ち申し上げております。
お二人のこだわりや思いが大切なゲストの皆様へ届いた素敵なお時間を
お手伝いできましたこと、スタッフ一同心から光栄に存じます。
この度は貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 和と洋が調和した洗練された式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式のイメージを現実的なものにできた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の中の非日常と和モダン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- これ以上ないくらい理想的な結婚式ができました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 家族団欒(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)