- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
Kさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:62名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2024-03-24 00:00:00.0
和と自然が織りなす上質な特別空間
- Kさん
- 投稿日:2024-12-08 14:27:27.0確認済み
この会場に決めたワケ
高宮庭園茶寮を選んだ理由は、福岡の美しい自然に囲まれた庭園と歴史ある和の趣が、新郎新婦の出身地への思いを重ねられる特別な場所だと感じたからです。また、会場スタッフが私たちの希望を親身にヒアリングしてくれた点も決め手でした。
会場の雰囲気
和の上品さとモダンなデザインが融合した雰囲気は、格式高い中にも温かさがあり、私たちが描いていた結婚式にぴったりでした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんは細かな要望にも迅速に対応してくれ、準備期間を安心して過ごせました。他のスタッフの方々も、笑顔で対応してくださり、信頼感を持てました。
料理・飲物
料理は地元の食材をふんだんに使ったメニューで、試食時から感動しました。お茶とのペアリング提案も新鮮で、ゲストにとっても喜ばれると確信しました。
料金とその説明
見積もりは明瞭で、オプションごとの詳細な説明も丁寧でした。予算内で収められる提案をしていただき、非常に助かりました。
ロケーション・交通の便
天神から車で約15分とアクセスが良く、近くに駐車場も充実していたので、ゲストも安心して訪れられる立地でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-12-11 18:21:31.0
K様
この度は数ある会場の中から、高宮庭園茶寮での
ご結婚式をお選びくださり誠にありがとうございます。
改めて、この度はご結婚誠におめでとうございます。
当日の進行や会場に関するあたたかいお言葉を頂き
ありがとうございます。
お二人の大切な一日のお手伝いができましたこと光栄に思います。
四季で色づく日本庭園が美しくゲストの皆様をお迎えしますので
ご友人の皆様はもちろん、ご親族の皆様にも思い出に残る一日となたことではないでしょうか。
とくにお料理について、ご評価いただけて大変うれしく思います。
出汁にこだわって、皆様に美味しく召し上がっていただけるように心がけて参りました。
今後もお客様に忘れられないお料理を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。
お二人のこだわりや思いが大切なゲストの皆様へ届いた素敵なお時間を
お手伝いできましたこと、スタッフ一同心から光栄に存じます。
お二人のご多幸をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
重ねてにはなりますが、口コミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 他になり和スタイル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 唯一無二です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と自然を感じながらゆったりとした時間を過ごせる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い場所で非日常の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 福岡で京都を感じられる場所でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)