川原神社
7aさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
ロケーション・交通:
参列:2019-07-13 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
日本ならでは伝統的挙式!
- 7aさん
- 投稿日:2021-10-04 00:19:26.0
参列した挙式・披露宴の感想
親族、友人数名の少数派結婚式でした。披露宴は別会場でしたので挙式のみです。
神社での挙式は初めてでしたが、日本の伝統的で厳かな雰囲気が感じられ、自然と身が引き締まりました。とても歴史ある神社のようですが、古臭さが全く無く、特に拝殿の天井絵の色彩や絵柄が可愛らしくて見入ってしまいました。
雅楽や巫女の舞など、神社挙式ならではの日本らしさが感じられました。また1人の巫女さんがとてもチャーミングで冗談などを交えた発言をしていらして、良い意味で場が和み、笑顔が溢れました。所謂、洋風な挙式も素敵ですが、こうして日本の伝統を感じられる挙式も良いなと思いました。ただ、夏だったので、とても暑く、和装の花嫁さんは大変だなぁと感じました。
会場の雰囲気
緑溢れる神社で白無垢がよく映える、真っ赤な鳥居が印象的でした。
控室の和室も広く、皆で談笑しながら待機できましたし、不便さは無かったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
前述のとおり、冗談を交えた巫女さんの発言がとても面白かったです。まさか巫女さんの発言で笑い合うとは思いませんでした。
ロケーション・交通の便
坂道が多いですが最寄り駅から徒歩10分以内でつきました。
閑静な住宅街にあるので、とても静かで落ち着きのある場所でした。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
川原神社の他のクチコミを見る
- 厳かな雰囲気です(新郎・新婦による投稿)
- ゲストたくさん(新郎・新婦による投稿)
- 伝統的かつ中規模の挙式を希望の方に(新郎・新婦による投稿)
- 神前式の和装挙式にはピッタリ!(新郎・新婦による投稿)
- 身内で楽しく食事会(新郎・新婦による投稿)