川原神社
^_^さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:10名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2020-11-30 00:00:00.0
日本の伝統を感じられる結婚式
- ^_^さん(挙式時30歳)
- 投稿日:2021-01-22 09:16:17.0
挙式・披露宴の感想
昔から神社が好きで、神前式に憧れがあり、式場と提携している中から選びました。境内の鳥居で写真を撮りたいと思ったのも選んだポイントです。雅楽の生演奏と巫女舞を付けた挙式にしました。式の1週間ほど前に一度打ち合わせがあり、挙式の流れや料金についての説明がありました。作法や誓書を読む練習もその際にさせていただけました。
コロナの関係か式中も扉を開けてあるので、ワンピースの参列者には寒い思いをさせてしまったのが反省点です。挙式中もコートを着ておいてねと言っておけばよかったと思いました。
会場の雰囲気
神社は建て替えられているとのことで、新しくて綺麗です。天井画も歴史を感じとても素敵でした。真っ赤な鳥居が連なってトンネルになっており、そこでも当日写真を撮っていただけました。和装ならではの素敵な写真が撮れます。
トイレや洗面設備も新しくて綺麗でした。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
宮司さんが女性なのが珍しく思いました。挙式の最後にこの宮司さんがお話をしてくださったのですが、それがとてもユーモアに富んでいて、すごく印象に残りました。挙式中は緊張もあったのですが、一気に和みました。宮司さんはマスク着用しコロナ対策されていました。巫女さん2人もとっても可愛いく可憐なお嬢さん方で、舞も素敵でした。
当日、白無垢が重くて移動など大変でしたが、介添さんの声かけや気遣いもありがたかったです。
料理・飲物
挙式のみの利用なので料理はありません。
料金とその説明
雅楽は生演奏かCDか、巫女舞の有り無しで料金が変わります。また、控え室を新郎新婦と参列者用に別で頼むと一室分の利用料金がかかりました。
ロケーション・交通の便
車で向かいました。すこし入り組んだところにある印象なので、初めて行く場合はどこから入るのかなど戸惑うこともあるかも知れません。
付帯設備
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
川原神社の他のクチコミを見る
- 綺麗な神社で挙げる憧れの結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 日本ならでは伝統的挙式!(新郎・新婦による投稿)
- 厳かな雰囲気です(新郎・新婦による投稿)
- ゲストたくさん(新郎・新婦による投稿)
- 身内で楽しく食事会(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)