-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
※平均点算出対象のクチコミが5件以下です
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
12 件中1~12件を表示中
- 1
-
なんとなく、鎌倉方面で結婚式をあげたいなーとおもい、調べていたところ、MAYAさんをみつけました。 当日は、30分以上遅れての到着となってしまいましたが スタッフさんが、玄関で待っててくださり、とても親切だなと思いました。 到着してすぐ、雰囲気最高!100点満点! あ… 続きを読む
会場からの返信 t.oさん この度はMAYAのブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 お子様を連れてのご来館でも、周りを気にすることなくMAYAを知ってほしいとの想いもあり スタッフ一同、お会いできることを楽しみにしてお待ちしておりました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
- t.oさん 投稿日:2024-10-08 15:29:22.0 確認済み
-
-
家族、親しい友人の少人数で挙式を検討しています。 初めての式場見学で右も左も分からない中、一からご丁寧に説明くださり安心しました。 当日、美味しい料理や流しそうめんなど楽しい演出も交えながら、具体的に式がイメージできるように案内くださり、式を挙げたいという気持ちが強まりま… 続きを読む
会場からの返信 たに様 この度はご来館いただき誠にありがとうございます。 また口コミの返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。 嬉しいお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。 夏には流しそうめんをご準備して、実際にMAYAでお過ごしいただく時間を経験… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-11 00:00:00.0
- たにさん 投稿日:2024-08-12 19:42:06.0 確認済み
-
-
ブライダルフェアの午後の部に参加しました。 初めに試食をさせていただきました。 他の式場と比べてとてもボリュームがあり、まるでコース料理のようで、鎌倉野菜や炭焼きお肉など、楽しませていただきました。 家族や友人との宿泊を前提にした会場なので、それぞれの和室やシャ… 続きを読む
会場からの返信 TUME様 口コミ投稿、誠にありがとうございました。 ゼクシィという媒体に掲載されていることに気づかず、 返信が遅くなってしまい、誠に申し訳ございませんでした。 この度はご来館いただき誠にありがとうございました。 また貴重なご意見投稿いただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-07-15 00:00:00.0
- TUMEさん 投稿日:2024-08-06 22:27:18.0 確認済み
-
-
会場自体を知ったのは、入籍もしてない1年以上前だったのですが、その時から結婚式を挙げるつもりはないけれど、もしあげるのなら、ここだったら良いかなと思っていた式場。ただ、高いと聞いていたので、実際に上げるイメージはなかったので、今回はたまたまタイミングがあったのでいかせていただ… 続きを読む
会場からの返信 じ様 その節はMAYAにご来館戴きまして誠にありがとうございました。 口コミ投稿、誠にありがとうございました。 こちらの媒体に掲載されていることに気づかず、 返信が遅くなってしまい、誠に申し訳ございませんでした。 サービスやお料理についてあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-19 00:00:00.0
- じさん 投稿日:2024-05-20 07:39:20.0 確認済み
-
-
mayaのおすすめポイントは、やっぱりその雰囲気の良さですね。 「あれ?ここだけ時間が止まってる?」と感じるくらい、ゆったりとした時間が流れている、ちょっと不思議で魅力的な場所なんです。鎌倉の喧騒からちょっと離れて、のんびりしたいあなたに、そっとおすすめします! 挙式会場… 続きを読む
- 参列:2024-02-09 00:00:00.0
- TSさん 投稿日:2025-04-27 17:16:49.0
-
-
古風で素敵でした。大人の方向けの雰囲気でした。大きなところではないので身内とプラスアルファで行う程度であの人数が凄く良いと思います。近くには鎌倉の観光スポットも多くて海も近くて泊まりで行くのも凄く良いと思います。日帰りで帰るのがもったいない好立地な場所でした。接客や料理も美味… 続きを読む
- 参列:2022-06-03 00:00:00.0
- けいちゃんさん 投稿日:2022-07-21 21:47:57.0
-
少人数制のアットホームな挙式でした。 お庭もあって初めはそこで新郎新婦とも対面できていつもより身近に感じる結婚式で素敵でした。 また、新婦に聞いたところ、他の挙式会場に比べて決まりなどがあまりなく、自身のこだわりが通りやすい会場のようです。例えばドレスや装飾品など… 続きを読む
会場からの返信 miiさん その節はMAYAにご来館戴きまして誠にありがとうございました。 また口コミへ投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。 返信が遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。 まるでお二人のお家に招かれたかのように、 新郎新婦のお… 続きを読む
- 参列:2022-03-12 00:00:00.0
- miiさん 投稿日:2022-08-01 13:45:29.0
-
普通の結婚式ではない、オリジナリティのある式がしたいと思い応募した。… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-29 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2023-02-20 23:12:05.0 確認済み
-
-
【下見を決めた理由】 インスタの広告でMAYAさんが出てきて知りました。アットホームなな雰囲気と貸切に興味があったことと、名前が同じことから予約してみました。名前が同じだから来られる方もちょいちょいいるそうです。 【概要】 一軒家を2泊3日で貸し切れたり、オープンキ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-19 00:00:00.0
- まやさん 投稿日:2022-02-02 12:54:11.0 確認済み
-
-
一軒家貸切、2泊3日の結婚式という形式で、 他にはない宿泊一体型プラン、ガーデンウエディングの雰囲気がボタニカルかつシンプルな点に惹かれて会場見学しました。 どこの口コミサイトにも情報が極端に少ないため、実際にやった人の感想がない部分も少し不安はあって決めかねまし… 続きを読む
会場からの返信 pirさま この度は内覧会までお越しいただき、ご検討もくださり本当にありがとうございました。 MAYAでの挙式に限らず、おふたりの結婚の日が良き日になることをMAYAファミリー皆で願っております。 わたくしたちは、鎌倉材木座で静かにお待ちしております。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- pirさん 投稿日:2021-11-23 20:21:17.0 確認済み
-
-
海の近くで少人数での結婚式を希望しておりましたので、見学に伺いました。 Max11人で宿泊でき、挙式や披露宴は自分たちで工夫してできそうでした。とにかく広くて1棟貸切にできるのでとても気持ちがいいと思います。またお風呂も大浴場のようなものがあり素敵です。 そしてお庭が広くて縁… 続きを読む
会場からの返信 あーにゃさん この度はご来館ありがとうございました。 わたくしどものことをとても素敵にまとめていただき、嬉しい限りです。 お見積りの件、プランをご用意できず申し訳ありませんでした。 今後も婚礼以外でもMAYAでの時間をお過ごしいただく楽しみなどをご案… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-27 00:00:00.0
- あーにゃさん 投稿日:2021-02-27 20:06:25.0 確認済み
-
-
築100年の建物の荘厳な雰囲気で結婚式をする場にとても相応しく感じました。鎌倉の海の近くにながらまわりは民家で囲まれていてひとめにつくこともなく少人数の結婚式には向いているプライベート感もあります。庭も広くて木々に囲まれてのんびり過ごせるとも思います。二泊三日で結婚式というよ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2020-12-21 00:00:00.0
- マジパンさん 投稿日:2021-09-24 17:27:12.0 確認済み
12 件中1~12件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。