- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE TRES TOKONAME(ザ・トレス 常滑)
ひろさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:29名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2020-10-19 00:00:00.0
落ち着いたオシャレ空間
- ひろさん
- 投稿日:2021-07-12 23:20:15.0確認済み
この会場に決めたワケ
落ち着いた雰囲気が私達に合っていると感じた。また自分たちらしい結婚式にできる自由さにやプランナーさんの話しやすに惹かれました。オープン前での申込で割引プランがあることにも惹かれました。結婚式って普通はこうする、といった固定概念に縛られない自由な結婚式をしたい人に向いてると感じました。
会場の雰囲気
派手すぎず、落ち着いたオシャレな雰囲気がとても好印象てした。小規模の結婚式にしようと思っていたため、大きすぎる会場は嫌だったので、ちょうどいいと思いました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
初めて説明を受けたときから、プランナーさんの明るく話しやすい人柄に、どんどん質問することができ、また様々な助言もいただいて、私達の結婚式のイメージができつつあり、安心して申込することができました。
料理・飲物
もともと料理にこだわりはなかったんですが、スタンダードなタイプでもとてもおいしいと思いましたし、なによりデザートブッフェなども行え、自由度が高いと感じました。
料金とその説明
オープン前の申込による割引を使用し、見積もりも安いパターンと高いパターンと出していただき、費用のイメージがしやすかったです。
ロケーション・交通の便
最寄り駅からやや遠いのは気になりますが、送迎バスがあるとのことでした。車でのアクセスは大きい道路に面しているため、特に不便はありませんでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-07-15 11:14:18.0
ひろ様
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございます。
そして、数ある式場の中より、THE TRES TOKONAME でご成約いただき誠にありがとうございました。
お2人のように、親しい人たちだけを招いた30名くらいのアットホームな少人数ウェデングは
TRESのコンセプトの1つでもあるので、そこを気にいってくださり嬉しいです。
会場の雰囲気も、落ち着いた、安心できる空間で結婚式ができるよう、装飾等も工夫しておりますので
オシャレと言っていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ご料金に関しても、あとから不安や不信感にならないよう、安いパターンと高いパターンの2つで
しっかりと比較させていただいたのでご納得いただけてご成約いただけたこと、嬉しく思います。
特に式場オープン前で割引もたくさんついていたので、喜んでいただけてよかったです!
ご成約後、式場が完成して会場をお披露目した際も、イメージ以上!と喜んでいただけて安心したと同時に
すごく嬉しくて、当日のお2人のご結婚式が私もますます楽しみになりました。
そして、絶対に素敵な結婚式にしよう!と強く思いました。
TRESでご成約いただき、本当にありがとうございました!!!
THE TRES TOKONAME スタッフ一同
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE TRES TOKONAME(ザ・トレス 常滑)の他のクチコミを見る
- ナチュラルな雰囲気が素敵です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 希望を叶えてくれる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 海外のようでした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分らしい結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 結婚式への実感が湧いた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)