CÉ LA VI TOKYO
はちみつさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2021-06-05 00:00:00.0
都会を一望できるモダンな会場
- はちみつさん
- 投稿日:2021-06-15 15:23:20.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
モダンなウェディングを希望するカップルにおすすめです
会場の雰囲気
とにかく眺めが良く、ビルの17-18階で渋谷周辺の街を一望できます。
モダンな雰囲気や海外風のウェディングを希望の方におすすめです。
昼間に見学しましたが、サンセットから夜にかけても素敵だと思いました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんは丁寧かつフレンドリーな気の方で、分かりやすくご説明いただきました。お料理を運んでくれた方は、マスク越しのせいか2回聞き返しても聞き取れなかったのが残念でした。
料理・飲物
モダンアジアンということで、他の結婚式で見たことのないメニューでした。味やパフォーマンスはとても良かったですが、結婚式らしさに欠けてしまうと感じてしまいました。
料金とその説明
立地が良いので仕方ないかもしれませんが、一般的な式場に比べると設備が充実していなかったり、殺風景だったりと感じたので、少し高いかなと思いました。
ロケーション・交通の便
渋谷駅ほぼ直結なのでとても便利な立地です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-06-25 16:12:35.0
はちみつ 様
この度は、数ある会場の中よりCELAVI TOKYOをご検討いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中貴重な口コミをご投稿いただきまして感謝申し上げます。
当会場の魅力の1つでございますルーフトップテラスからの景色と、渋谷という好アクセス、
開放的な会場をお気に召していただけたようで、心より嬉しく思います。
CELAVI TOKYOは今年12月に2周年を迎えます。
日本にいながらも海外にいるような、型にはまらない自由度の高いおふたりならではの
オリジナルウエディングを新郎新婦様にご提案をさせていただいております。
お昼間と夜のお時間帯では会場からご覧いただけます景色も異なってまいりますが、
どのお時間帯でも東京ならではの景色を皆様にお楽しみいただけるかと存じます。
スタッフ一同より
この度は、貴重なご意見をお寄せいただきましてありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
CÉ LA VI TOKYOの他のクチコミを見る
- これぞ都心の結婚式!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場雰囲気と食事と料金まで想像しやすいフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 抜群のロケーションで行う大人なパーティー(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 渋谷で大人のパーティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- センスのよいルーフトップウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)