-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
※平均点算出対象のクチコミが5件以下です
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
アットホームで和気あいあいとして楽しい結婚式でした。レストランウェディングらしいカジュアルさと結婚式らしいしっかりとした雰囲気が合わさった雰囲気の中の人前式の挙式に参列しました。新郎新婦と距離が近く、新郎新婦の顔を見ながら、ゲスト全員で拍手で結婚を承認できたのでお祝いできてい… 続きを読む
会場からの返信 この度はご多用の中口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 過日は当会場でのパーティーにご参列をいただきまして 貴重なご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。 当会場では、おふたりのご希望に併せプランナーとしっかりと相談しながら お… 続きを読む
- 参列:2023-07-16 00:00:00.0
- Megさん 投稿日:2023-07-17 13:19:24.0
-
-
時間の関係で、実際にはお伺いせず、オンラインで説明をしていただきました。 教会とかは設置されておらず、外でする、か、もしくは人前式を上げるという形になるとのこと。 披露宴は、普段レストランとして開放しているところを使用します。 行ったことがあるのでなんとなく雰囲気は… 続きを読む
会場からの返信 この度はCE LA VI TOKYOへの口コミをいただき誠に有難うございます。 お忙しい中、オンライン上でのブライダルフェアにご参加いただきまして、 誠にありがとうございます。 CE LA VI TOKYOの立地を活かした海外のロケーションのよ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-22 00:00:00.0
- sp11050316さん 投稿日:2023-04-26 09:10:04.0 確認済み
-
レストランウェディングも検討しようと思い、渋谷駅直結のこのお店に下見しに行きました。 お料理に拘りたい私達は、レストランウェディングでは必ず試食をして決めたいと思っていたので、試食も含めて予約をしました。 しかし結局他の会場を薦められました。 お食事に自信がない… 続きを読む
会場からの返信 Hazuki様 この度はご多用の中口コミをご投稿いただきありがとうございます。 お料理をご重視していただいたにも関わらず、 当方の都合によりご試食のご提供ができず誠に申し訳ございませんでした。 また、おふたりのご希望に沿ったご案内・ご提案… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-30 00:00:00.0
- Hazukiさん 投稿日:2022-12-03 14:25:45.0 確認済み
-
-
お友達の結婚式に参加しました。結婚場は素敵なところです。新郎新婦が幸せな笑顔、ゲストもリラックスな時間を過ごさせたのは印象です。… 続きを読む
会場からの返信 マイ様 この度は当会場のご結婚パーティーにご参列いただき、ご多用の中口コミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 当会場は、シンガポールにあるマリーナベイサンズにあるレストランが 第一号店でございまして、海外のような開放感やロケーシ… 続きを読む
- 参列:2022-07-28 00:00:00.0
- マイさん 投稿日:2022-09-01 11:48:42.0
-
テラスのようになっているワンフロアを全て貸し切っての結婚パーティーでした。当日は天気がとても良く、開放感にあふれていて雰囲気は満点でした。(逆に悪天候だとかなり大変かもしれないです) DJスペースもあるため、途中から音楽も流れ出しとっても盛り上がったパーティとなりました。ウ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご多用の中口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 過日は当会場でのパーティーにご参列をいただきまして 貴重なご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。 CE LA VI TOKYOの抜群のロケーションをお楽しみいただけました事… 続きを読む
- 参列:2022-05-28 00:00:00.0
- だんごさん 投稿日:2022-06-03 12:57:10.0
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。