- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
どこを見ても今時でスタイリッシュでした。従来の結婚式の型にはまらない無駄がなく、本当に必要なことだけを残したものになっていました。家族や年配の方に受け入れられるかどうかは分かりませんが、友人のみでの結婚式には素晴らしい時間になると感じました。… 続きを読む
会場からの返信 まち様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る空… 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- まちさん 投稿日:2022-08-26 22:55:17.0
-
とてもアットホームな雰囲気の式でした。 高砂席もなく新郎新婦がハリーポッターの様な長テーブルの真ん中に席に座っていたので、新郎新婦と気軽に話せるのが普通の式と違ってとても良かったです。 またゲスト一人一人の写真をとってそれをアルバムにするという演出がゲスト一人一人と向き合… 続きを読む
会場からの返信 ちいちいくろろぜ様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も… 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- ちいちいくろろぜさん 投稿日:2022-03-27 07:27:59.0
-
カジュアルだが洗練されている会場。他にない唯一無二の雰囲気を感じた。披露宴会場はとにかくおしゃれで、木目とコンクリートが素敵。披露宴というよりはパーティ会場ぽいカジュアルな感じなので、人は選ぶと思う。会社のお偉い方を呼ぶのであれば、ちょっと悩むかな。親世代はびっくりするかもし… 続きを読む
会場からの返信 はまはま様 この度はIWAI OMOTESANDOにお越しいただき、誠にありがとうございます。また、口コミのご投稿もいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 私たちは式場を選ぶという観点ではなく、お二人の大切な節目をどうお過ごしいただくのがベ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- はまはまさん 投稿日:2022-03-23 11:30:19.0 確認済み
-
-
新郎新婦が同じかまどの飯を食うというコンセプトで釜飯をゲストによそうというパフォーマンスは初めてだったのでとても感動しました。 普通のよくあるケーキカットだと写真をとるだけであまり話せないけれど、今回は新郎新婦が直接注いでくれたので、会話することができたり、もっと大盛りとか… 続きを読む
会場からの返信 ちいちいくろろぜ様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も… 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- ちいちいくろろぜさん 投稿日:2022-02-26 18:34:21.0
-
地元で親族のみでの挙式を行うため、友人に向けた結婚パーティーを行いました。申し込み時はコロナが落ち着いていましたが、開催日に近づくにつれ感染者増加となってしまい、急遽オンラインでの配信も追加させていただいたのですが快く了承していただき、当日もいろんな面でサポートしてくださいま… 続きを読む
会場からの返信 りょ様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の光景… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2022-02-12 00:00:00.0
- りょさん 投稿日:2022-02-22 13:24:33.0 確認済み
-
結婚式なのにお祭りのような盛り上がりでゲストを迎えることができ、とても良いスタートだったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 いすみち様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2021-12-24 00:00:00.0
- いすみちさん 投稿日:2023-10-22 23:43:34.0 確認済み
-
シンプルですが一番こだわりたかったのは大切な人たちへ心から感謝を伝えることだったのですごく満足です。… 続きを読む
会場からの返信 かよー様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAIの口コミにご投稿いただきありがとうございます。 丁寧に綴っていただいた言葉を拝見し、胸がいっぱいです。 スタッフについてもたくさんの嬉しいメッセージをありがとうございます。ともに歩ませ… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2021-12-24 00:00:00.0
- かよーさん 投稿日:2023-08-26 13:45:55.0 確認済み
-
受付スペースにあるゲスト全員への手紙は感動した!と連絡をもらうことが多かったのでこだわって良かったなと思います。… 続きを読む
会場からの返信 なまなま様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2021-12-24 00:00:00.0
- なまなまさん 投稿日:2023-08-08 12:53:09.0 確認済み
-
シンプルですが一番こだわりたかったのは大切な人たちへ心から感謝を伝えることだったので、自分達にはピッタリでした。… 続きを読む
会場からの返信 らなあ様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の光… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2021-12-24 00:00:00.0
- らなあさん 投稿日:2023-07-01 15:44:42.0 確認済み
-
アットホームな雰囲気で、新郎新婦が目立つというよりは、感謝を伝えることをメインにしたり、ゲストとお話することをメインにしたいと思っていたので決めました。… 続きを読む
会場からの返信 めん様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の光景… 続きを読む
- 成約:2021-12-14 00:00:00.0
- めんさん 投稿日:2023-04-05 22:42:44.0 確認済み
-
オリジナリティの発揮できる会場と感じたことがまさに決め手でもあります。… 続きを読む
会場からの返信 はかせ様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAIの口コミにご投稿いただきありがとうございます。 丁寧に綴っていただいた言葉を拝見し、胸がいっぱいです。 スタッフについてもたくさんの嬉しいメッセージをありがとうございます。ともに歩ませ… 続きを読む
- 成約:2021-12-08 00:00:00.0
- はかせさん 投稿日:2023-02-07 12:16:41.0 確認済み
-
披露宴会場は長テーブルで構成されており、上品な雰囲気がありつつもアットホームな感じでした。新郎新婦との距離感が近い点がとても良いと思いました。いわゆる結婚式!という感じではなく、新郎新婦のこだわりがたくさん詰まった、とてもあたたかく素敵な時間でした。冬の式でとても寒かったです… 続きを読む
会場からの返信 Midori様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日… 続きを読む
- 参列:2021-12-18 00:00:00.0
- Midoriさん 投稿日:2022-07-31 01:10:08.0
-
アットホームな結婚式だった。エントランスに新郎新婦からゲストへ一人一人お手紙が入っており、感動した。 新郎新婦が主役でもありながら、ゲスト一人一人も主役であるということを大事にしているところが大変印象的だった。高砂ではなく、同じ長テーブルに新郎新婦が座り、ゲストとお話しなが… 続きを読む
会場からの返信 えだも様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る… 続きを読む
- 参列:2021-12-15 00:00:00.0
- えだもさん 投稿日:2022-03-26 21:15:51.0
-
グレーを基調としたコンクリート調の会場で、新婦の白いドレス、会場内のお花が映えとても綺麗でした。チャペルは神秘的な空間で、グレーを基調としつつ無機質さや冷たさは一切なく暖かな空間でした。 会場入り口には、個々への手紙を入れるポストがあり自分の名前を見つけ、新郎新婦からのお手… 続きを読む
会場からの返信 きなこ様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る… 続きを読む
- 参列:2021-11-22 00:00:00.0
- きなこさん 投稿日:2022-06-15 09:04:28.0
-
穏やかに落ち着いた印象でした。 大きな窓があって、自然光がたっぷりでとても明るい会場です。 コロナ対策のパーテーションも初めて見ました形でおしゃれでした… 続きを読む
会場からの返信 Yzz様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る… 続きを読む
- 参列:2021-11-20 00:00:00.0
- Yzzさん 投稿日:2022-04-04 12:45:04.0
-
一切の無駄を削ぎ落とし、大事な部分だけを執り行われたお式でした。まず、両家のゲスト同士は前を向くのではなく向かい合って着席。ご両家の皆様も同じく。そしてそれぞれのご友人のスピーチは最初に少し短めに。その後お二人がお互いへのお手紙を読まれていました。誓いの言葉や契約を結ぶことは… 続きを読む
会場からの返信 ぱーこ様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る… 続きを読む
- 参列:2021-11-27 00:00:00.0
- ぱーこさん 投稿日:2021-12-08 10:06:40.0
-
会場がシンプルですが大人の雰囲気があり全体的にキレイでした。ウエディング姿の花嫁さんが持っていたブーケが式場とマッチしていてデザインも素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 だ様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る空間… 続きを読む
- 参列:2021-11-28 00:00:00.0
- ださん 投稿日:2021-12-02 20:17:04.0
-
表参道から少し奥まったところにある一見結婚式場とは気づかないおしゃれな建物でした。入ってまずゲスト一人ひとりに向けたポストの壁があり、新郎新婦からの手紙を受け取りました。長年の友達からの手紙にすごく感動して優しい気持ちでお式が始まりました。いわゆる結婚式場のような形式がなく、… 続きを読む
会場からの返信 かすみ様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 また、身が引き締まる想… 続きを読む
- 参列:2021-10-13 00:00:00.0
- かすみさん 投稿日:2022-05-31 17:24:48.0
-
挙式会場は落ち着いた、シンプルモダンな作りで洗礼されていた。 新郎新婦との距離が近く、2人を見守るように椅子が中央を向いている。 ウェルカムスペースはゲストへのお手紙が入ったポストと、新郎新婦の思い出の品をそれぞれ3つずつ飾って展示するスペースとなっており、新郎新婦との思… 続きを読む
会場からの返信 ち様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る空間… 続きを読む
- 参列:2021-07-23 00:00:00.0
- ちさん 投稿日:2021-08-10 07:08:53.0
-
HPで見た他の式場にはないコンクリートの打ちっぱなしの感じに惹かれて、相談会へ伺いました。コロナ禍のため、挙式は地方の地元で行い、友人だけを集めた披露宴パーティーをできる会場を探していました。当日は会場は使用中とのことで実際に会場を見ることは出来ませんでしたが、iPadで様々… 続きを読む
会場からの返信 りょ様 この度はIWAI OMOTESANDOにお越しいただき、誠にありがとうございます。また、口コミのご投稿もいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 私たちは式場を選ぶという観点ではなく、お二人の大切な節目をどうお過ごしいただくのがベスト… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2021-06-19 00:00:00.0
- りょさん 投稿日:2021-10-01 19:49:25.0 確認済み
-
いい意味で結婚式らしくない結婚式ができそうだと思いました。 もともとシンプルで派手派手しくない、そして洋装も和装も映える式場を探しておりピッタリだなと思いました。 また余興などもする予定がないためゲストに楽しんでもらえるか不安でしたが、ここの式場はゲスト一人一人のポートレ… 続きを読む
会場からの返信 chi様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の光… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2021-05-02 00:00:00.0
- chiさん 投稿日:2021-06-04 11:55:13.0 確認済み
-
-
ウェルカムスペースや挙式会場の雰囲気が圧倒的に素敵でした。 ゲストが挙式開始までの時間を新郎新婦との思い出を振り返られる雰囲気があり、 挙式までの時間を楽しく待てるようなスペース、雰囲気があります。 挙式会場は洞窟のようなひんやりとした不思議なスペースでした。 こちらは実際に… 続きを読む
会場からの返信 Tiara様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAIの口コミにご投稿いただきありがとうございます。 丁寧に綴っていただいた言葉を拝見し、胸がいっぱいです。 スタッフについてもたくさんの嬉しいメッセージをありがとうございます。ともに歩… 続きを読む
- 人数: 37名
- 挙式:2021-04-03 00:00:00.0
- Tiaraさん 投稿日:2023-10-30 12:59:06.0 確認済み
-
演出は、他の会場よりも自由度が高く色々とできそうです。特に、専用のポストを使ってゲストに手紙を出すという演出はとても、おしゃれで喜ばれそうな演出だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 いすみち様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAIの口コミにご投稿いただきありがとうございます。 丁寧に綴っていただいた言葉を拝見し、胸がいっぱいです。 スタッフについても嬉しいメッセージをありがとうございます。ともに歩ませていただ… 続きを読む
- 成約:2021-04-27 00:00:00.0
- いすみちさん 投稿日:2023-10-22 23:36:38.0 確認済み
-
提携でドレスを選んだ場合は少し割引がありましたが、持ち込み料がかからないため、外部のお店から選びやすいのも大変良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 なまなま様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の… 続きを読む
- 成約:2021-04-18 00:00:00.0
- なまなまさん 投稿日:2023-08-08 12:44:17.0 確認済み
-
シックでおしゃれな雰囲気の式場です。 グレーを基調とした式場は珍しく、いつもと違う雰囲気にワクワクしました。 会場がシンプルだからこそ、新婦のドレスがキレイに目立つ気がします。 料理も美味しく、大変満足です。ケーキ入刀はウェディングケーキではなく、“釜”で炊いた炊き… 続きを読む
会場からの返信 みゆき様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る… 続きを読む
- 参列:2021-04-11 00:00:00.0
- みゆきさん 投稿日:2022-08-24 11:48:30.0
-
思い出の品を飾れるところや、ゲストへの手紙をおくスペースなどがあり、物語性の高い結婚式ができると感じたのがすごく決め手になりました。… 続きを読む
会場からの返信 まさあ様 この度は誠におめでとうございます。 またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。 会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。 二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の光… 続きを読む
- 成約:2021-03-15 00:00:00.0
- まさあさん 投稿日:2023-04-25 23:03:58.0 確認済み
-
モダンな印象でした。壁や床がモルタル調で落ち着いた雰囲気と柔らかい間接照明でおしゃれな結婚式場です。椅子や机は木製で穏やかな雰囲気で幸せが滲み出てくるような式場でした。… 続きを読む
会場からの返信 テル様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る空… 続きを読む
- 参列:2021-03-21 00:00:00.0
- テルさん 投稿日:2022-08-23 22:15:51.0
-
他にはない、人への感謝や愛を改めて言葉で伝えることのできる式場。建物はシンプルで、その言葉にみんなが耳を傾けることができるような禅の精神を感じる美しい空間。月のような円窓からの外光の取り入れ方が素晴らしさを助長していた。… 続きを読む
会場からの返信 げんえうっぐ様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日… 続きを読む
- 参列:2020-12-05 00:00:00.0
- げんえうっぐさん 投稿日:2021-05-24 20:40:52.0
-
他の結婚式とは違う!そう思える時期でした。 まず、会場入口から、和?洋?どちらの雰囲気なんだろう?と思わせるような造りでしたが、中に入るとシンプルでモダンな雰囲気に。 挙式までの間に待つエントランスには、参列者分のレターボックスが。1人ずつ丁寧に書かれた新郎新婦からの手紙… 続きを読む
会場からの返信 たた様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る空… 続きを読む
- 参列:2020-11-07 00:00:00.0
- たたさん 投稿日:2023-02-16 04:14:11.0
-
-
とてもアットホームな雰囲気で披露宴と言うより新郎新婦を囲むお食事会のような感じで とてもリラックスして楽しく過ごせました。… 続きを読む
会場からの返信 るる様 この度はIWAI OMOTESANDOの結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 また丁寧にレポートいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 お二人と過ごす時間もお楽しみいただけたようで何よりです。 私たち自身も毎日心踊る空… 続きを読む
- 参列:2020-11-01 00:00:00.0
- るるさん 投稿日:2021-05-31 20:17:51.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。