-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
※5件以下のクチコミの平均点です
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
18 件中1~18件を表示中
- 1
-
・遠方のため、対面での打ち合わせは現地での説明会を除き1回のみでした。ですが、担当の方とはzoomやメールで打ち合わせ、メイクさんや衣装担当の方とはラインでイメージを写真で伝え困った事はなかったです。心配な場合は現地にて打ち合わせされた方が安心かと思います。 ・結婚式当日は… 続きを読む
- 人数: 4名
- 挙式:2023-04-15 00:00:00.0
- きあさん 投稿日:2023-06-06 22:55:02.0
-
-
・決め手は他にないロケーションと2人だけで挙式、撮影というプランがあり、私たちのやりたい事にぴったり当てはまったからです。私は地元ですが、彼の方が遠方のため元々フォトウェディングのみで、と考えていました。その場合どこでやるか、せっかくやるなら特徴がある場所がいいのでは、費用に… 続きを読む
- 成約:2022-09-01 00:00:00.0
- きあさん 投稿日:2023-06-05 19:00:42.0
-
-
とにかく景色がすてき! 観光地である厳島神社の中で観光しながら楽しくすごすことができました。 天気も快晴だったので海も見通せてきれいでした。 天候のかなり左右されるので、真夏、真冬や雨風によってはすこし大変そうかなとおもいます。 神社の中、厳かな雰囲気で和装の… 続きを読む
- 参列:2022-06-03 00:00:00.0
- スダさん 投稿日:2022-09-20 18:01:01.0
-
とても厳かな場所なので、見学をした時に感動してここで絶対に挙式を挙げたいと思っていました!なので他の式場は1つも見学せずに即決でした。厳島神社までは和装をして人力車で行ったのですが、周りの人からもおめでとうと言ってもらえて見ず知らずの私たちのためにこんなに沢山の方が祝福してく… 続きを読む
- 人数: 15名
- 挙式:2021-10-14 00:00:00.0
- Arisaさん 投稿日:2022-08-20 22:11:32.0
-
広島出身の新郎新婦ということで厳島神社を選んだそうです。当日は晴れていたのですが、満潮だと写真映えも良かったように感じました。当たり前ではありますが、とても厳かで貴重で今まで何回か友人の結婚式に参加したことがありますが他とは比べ物にならないほどの特別感がありました。友達だと祭… 続きを読む
- 参列:2021-10-25 00:00:00.0
- ルルタさん 投稿日:2022-06-25 07:41:31.0
-
-
世界遺産ということもあり、雰囲気は十分。観光客の声や音が気になるかなと思ったが、式中は全く気にならないくらい素敵な空間。干潮と満潮で景色がかなり違います。 石亭の魅力も素晴らしい。美しく手入れをされた庭園にある。披露宴前に庭に出て受付、写真が撮れるので晴れの日だと良い。 … 続きを読む
- 参列:2021-10-14 00:00:00.0
- まあちゃんさん 投稿日:2022-06-22 01:20:01.0
-
コロナ禍でしたが、歴史ある開放された空間で安心でき、厳かな気持ちになる大変心温まる式でした。 観光の方とも一緒にお祝いできるような一帯感も感じられました。 当時大鳥居はまだ修繕中で、集合写真などはどうなるのだろうかと思うところはありましたが 代わりになる建造物や絶景の風… 続きを読む
- 参列:2021-09-11 00:00:00.0
- もーちゃんさん 投稿日:2022-06-01 22:06:12.0
-
-
こちらでは結婚式のみ参加して、披露宴は別会場でした。 世界遺産の厳島神社内で結婚式に参加できる経験は大変貴重で、とても参加してよかったっと思える式でした。 鳥居は工事中でしたが、木製の広場での集合写真はとても雰囲気があり、素敵だなと思います。… 続きを読む
- 参列:2021-04-11 00:00:00.0
- よっさんさん 投稿日:2022-05-30 14:21:13.0
-
憧れの厳島神社で挙式をしました。 1年前から電話で予約しなければならず、1日2組までなので、シーズンや土日、縁起の良い日取りを考えるとなかなか希望通りにはいきません。事前に予約月のカレンダーを調べて、希望順を決めてから電話されて下さい。平日の仏滅でも予約で埋まる程人気ですの… 続きを読む
- 人数: 11名
- 挙式:2021-04-18 00:00:00.0
- 蒟蒻さん 投稿日:2021-10-04 17:11:05.0
-
すごくいい結婚式でした。会場は宮島にあるのでフェリーを利用してしかいけず、また駅からもかなり遠いので電車でも到着まで1時間弱はかかります。そんな不便な厳島神社での結婚式でしたが、さすが世界遺産というころで見た目も華やかになりますし、なんといってもとても素敵な結婚式でした。周り… 続きを読む
- 参列:2021-04-29 00:00:00.0
- のんちゃんさん 投稿日:2021-09-22 00:23:16.0
-
世界でも有名な厳島神社での挙式ということで、雰囲気はとても厳かな感じで、新郎新婦にとてもあった雰囲気でした。 やはり、最も印象的だったのは新婦の白無垢ですが、厳島神社と言えばの「大鳥居」もインパクトがあって、とてもよろしかったです。 そして、式が終わったあとも、宮島観光な… 続きを読む
- 参列:2019-12-31 00:00:00.0
- ソーナさん 投稿日:2022-09-19 22:29:33.0
-
船に乗って宮島へ行き、神社までに色々な出店などがあって観光気分も味わえました。私が行った時間は潮が満ちていて鳥居のところまで行くことは出来ませんでしたが、それでもロケーションは最高で記念撮影なども沢山撮りました。 会場では、新郎新婦と参列者が写真を撮れるベストスポットがあっ… 続きを読む
- 参列:2019-12-07 00:00:00.0
- まあちゃんさん 投稿日:2022-07-03 03:06:55.0
-
●きっかけ● 元々和装で挙式をしたいと思っていたので、せっかくなら出身地の広島の世界遺産である厳島神社で結婚式がしたいと考えました。 ●予約● 厳島神社での挙式は予約が一番大変!結婚式をしたい日の一年前のその月の1日に、予約が開始されます。しかも電話は新郎新婦本人が… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2019-11-29 00:00:00.0
- yuuさん 投稿日:2021-04-05 09:08:06.0
-
-
神殿へ行くときも海の上の通路を渡って行くので景色が最高に良かったです。神前式に参加するのは初めてで三三九度や伝統的な音楽の生演奏などとても新鮮でした。雅楽の生演奏を聞けてよかったです。… 続きを読む
- 参列:2019-06-16 00:00:00.0
- miharahiさん 投稿日:2021-09-08 22:11:51.0
-
宮島の中にある厳島神社で、荘厳な雰囲気であり、また開放的で自然が素晴らしい会場でした。 新郎新婦のお二人の背景に広がる海と厳島神社の鳥居が絵画のようで、とても感動的でした。 写真を何枚も撮りましたが、良い写真が沢山撮れました。… 続きを読む
- 参列:2018-10-12 00:00:00.0
- マメオさん 投稿日:2021-09-22 04:08:34.0
-
厳島神社の結婚式に参列してきました。 新郎新婦に話を聞いたところ、厳島神社といえば広島を代表とする神社のため、かなり予約が取りづらく挙式をするにはハードルが高かったようですが、運良くキャンセルが出たことにより実施する事ができたようです。 結婚式自体はやはり厳島神社というこ… 続きを読む
- 参列:2018-09-01 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2021-07-07 00:39:00.0
-
厳島神社の厳かな雰囲気の中で執り行われた結婚式でした。 とても趣があり、神々がいる島での神秘的なウェディングでした。… 続きを読む
- 参列:2018-06-24 00:00:00.0
- こまつむさん 投稿日:2020-12-23 02:21:05.0
-
世界遺産である厳島神社。ここでは式のみ(場所を借りる)をあげるだけで、披露宴等は別でプランナーさんを通して予約しないといけません。厳島神社では10万円で式をあげられ、1年前から予約の電話を猛烈にしないといけませんし、人気なので全然繋がりません。でも、本当にここで式をあげられた… 続きを読む
- 人数: 10名
- 挙式:2018-06-23 00:00:00.0
- Tomさん 投稿日:2020-09-05 01:40:47.0
18 件中1~18件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。