安宅住吉神社
リエコさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2019-06-22 00:00:00.0 新郎新婦との関係:親族
歴史ある神社で記憶に残る式
- リエコさん
- 投稿日:2022-01-15 19:48:36.0
参列した挙式・披露宴の感想
梅雨の合間でした。そのため緑が濃くてすごく綺麗。広い敷地内の松原が見事。緑と白無垢とのコントラストも良かったです。
坂道を上がって行くので気持ちも盛り上がります。
神殿内に神社に関する絵が描かれてたりして、歴史ある神社の良さを感じました。
巫女さんの舞も優雅で良かったです。
お嫁さんにかける赤い傘もありました。これも綺麗。
神社で縁結び祈願するだけじゃなく、お式も神前式で縁結びするのっていいなと思いました。
会場の雰囲気
建物は古いけど清潔感あります。階段が中にあるから、足の悪い方いたら注意。
建物内に太鼓橋がかかっていて、そこで和を感じる写真撮影したりできました。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
親切だったし、雰囲気を壊さなかった。神主さんも巫女さんもよかったです。
ロケーション・交通の便
海近くで広大な松原にある神社です。勧進帳の舞台になった歴史ある神社なので、荘厳な感じもあります。
参列者用の駐車場があり、そこから控室に行けます。
付帯設備
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
安宅住吉神社の他のクチコミを見る
- 格安でオリジナル溢れた挙式ができる(新郎・新婦による投稿)