菊乃井
よしださんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2020-05-05 00:00:00.0 新郎新婦との関係:親族
老舗ならではの心づくしのおもてなし
- よしださん
- 投稿日:2021-05-15 09:07:20.0
参列した挙式・披露宴の感想
兄妹の結婚式に参列しました。
菊乃井さんと言うと京都の老舗。普段足を運ぶ機会はあまりないのでわくわくしていました。
近くの神社で挙式後、披露宴のため親族で伺いました。
5月ということで窓から見える新緑が大変美しかったです。
まずはお軸や床の間のしつらえで目を楽しませていただきました。
八寸にも菖蒲の花が添えてあるなど、お料理にも5月らしい心配りがありさすが菊乃井さんと思いました。
お料理ですがどれも美味しくて美しくてたくさん写真を撮らせていただきました。何より驚いたのはボリュームです。デザートが出てくる頃にはみんなお腹いっぱいになっていて、これもいい思い出になりました。コースとは別に祝い鯛もお願いすればご対応いただけるようです。
途中女将さんがご挨拶に来てくださったのも印象的で、家族が笑顔になる本当にいい披露宴でした
会場の雰囲気
老舗ならではの和のおもてなしに感動しました
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
素晴らしい対応でした
女将さんは写真撮影にも快く応じてくださいました
料理・飲物
すべて美味しくボリューム満点です
祝い鯛が豪華でした
料理・ケーキ
ロケーション・交通の便
披露宴の後、長楽館や円山公園を散策しました
ロケーションはバッチリです!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
菊乃井の他のクチコミを見る
- 忘れられない美しい世界(新郎・新婦による投稿)
- 一流料亭での一生の思い出に残る式(新郎・新婦による投稿)