ART HOTEL NEW TAGAWA(アートホテル小倉 ニュータガワ) ●アイコニア・ホスピタリティ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ART HOTEL NEW TAGAWA(アートホテル小倉 ニュータガワ)
Maro&Pukuさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
おもてなしを感じるホテルの結婚式
- Maro&Pukuさん
- 投稿日:2025-05-25 13:28:42.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
この会場を知ったきっかけは、ゼクシィの雑誌に載っていたから。当日は、「期間限定【黒毛和牛&オマール海老試食】最大160万円ご優待フェア」のブライダルフェアに参加した。会場の気に入ったところは、一つ目は、北九州でも伝統のあるホテルなので、近年話題になっている結婚式場の破産等のリスク回避には間違いないところ。二つ目は、試食会で頂いた料理が美味しく、さらに、デザートには、私達の結婚を祝うコメントがチョコであったところにおもてなしを感じたところ。三つ目は、スタッフの方の対応が誠実で、私達の要望である少人数挙式にもしっかりと対応していただき、料金的にも納得がいったものであったところ。
以上のことから、こちらで結婚式を行うことを決断しました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-19 12:54:51.0
Maro&Puku様
この度は、アートホテル小倉ニュータガワのブライダルフェアにご参加いただき
また心温まるご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
数ある式場の中から、ゼクシィで当館を見つけてくださり、ご来館いただけましたこと、
そしてご成約というご縁をいただけたことをスタッフ一同大変嬉しく思っております。
当館は、100年を超える歴史を持つホテルとして、これまで多くのご結婚式をお手伝いしてまいりました。「伝統あるホテルだからこそ、安心して任せられる」というお言葉をいただけたことは、
私たちの誇りであり、これからも大切にしていきたい想いです。
ご試食時のお料理や、チョコレートメッセージなどのささやかな演出に対しても
「おもてなし」を感じていただけたとのこと、大変光栄です。
おふたりの大切な一日が、心に残る一日となるよう
これからも丁寧にサポートさせていただきます。
また、少人数でのご結婚式というご要望に対しても、
ご安心いただけたようで何よりです。
当館では、おひとりおひとりに寄り添いながら、
おふたりらしい結婚式をご提案することを大切にしております。
当日までのご準備期間も、笑顔で楽しくお過ごしいただけますよう、
スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
アートホテル小倉ニュータガワ
ブライダルスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ART HOTEL NEW TAGAWA(アートホテル小倉 ニュータガワ)の他のクチコミを見る
- 感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 想いを丁寧にカタチにしてくれる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 歴史と趣のある庭園ウエディングが可能な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ドレスで決める結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭園が綺麗でケーキが嬉しいフェアでした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)