ララシャンス KOBE ●アイ・ケイ・ケイグループ
神姫バス ポーアイキャンパス東停留所・みなとじま駅・中公園駅/JR三ノ宮駅・阪急神戸三宮駅最寄、ラウンドワン三宮駅前店前よりララシャンス KOBE直行バスで7分、神姫バス ポーアイキャンパス東停留所より徒歩3分、ポートライナーみなとじま駅および中公園駅より車で5分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
結婚式に関するエピソードの記事一覧
【親友】
更新:2019/1/28 18:01
こんにちは!
いつもララシャンスブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
「また明日」
当たり前のように言っていたこの言葉が
一緒に過ごした時間が
たくさんの想い出が
懐かしくて 愛おしい
楽しかったことも
悲しかったことも
ちょっとしたことで大笑いしたことも
つい昨日のことのように感じます
今日までの中で
どれくらい感謝の気持ちを
伝えられただろう・・・
たくさんの時間を
一緒に過ごしてくれてありがとう
親友でいてくれてありがとう
今日の特別な日を
お祝いしてくれてありがとう
出会ってくれて
いつも本当に本当に
ありがとう
新しい人生のスタートでもある結婚式
同時に、これまでの人生を振り返って
感謝を伝える場でもあります
そんな素敵な一日を、一瞬を
ララシャンススタッフ一同
心を込めて
お手伝いさせていただきます
ララシャンスKOBE
この記事を共有する
この記事つぶやく
【ありがとうの日】
更新:2019/1/27 16:50
こんにちは
いつもララシャンスブログをご覧いただき
ありがとうございます
~結婚式~
婚姻を成立させるため、
もしくは確認するための儀式
辞書で調べると出てくる言葉
ですが「結婚式」には
この言葉以上の価値があります。
おふたりの大切な家族
かけがえのない友人
いつもお世話になっているご職場の方々
皆さまの前で
これからも支え合い想い合い
幸せになりますという約束の日
家族と家族が
ひとつの家族になる日
何よりも全員に「ありがとう」を
伝える日
「結婚式」は
大切な大切な記念の日・・・♡
ララシャンスKOBE
この記事を共有する
この記事つぶやく
【いつも通りのおふたりで】
更新:2019/1/24 19:55
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます
この世にカタチあるものが溢れる中
決まったカタチがない「結婚式」
当日までどんな雰囲気になるか不安もあり
考えた演出はどんな風にみんなの目に映るのか
その日を迎えるまでわからない
ドキドキとワクワク
普段は着ない
ドレスやタキシードを身に纏って
少し背伸びをしてみても
いつも通りのおふたりであってほしい
新郎新婦だからって
おしとやかにしている必要もないし
いつもみたいに目がなくなるほど
笑ったっていい
いつも通りのあなたらしく
おふたりの笑顔が
大切なゲストの皆さまを
幸せな気持ちにしてくれます♡
ララシャンスKOBE
いつもご覧いただきありがとうございます
この世にカタチあるものが溢れる中
決まったカタチがない「結婚式」
当日までどんな雰囲気になるか不安もあり
考えた演出はどんな風にみんなの目に映るのか
その日を迎えるまでわからない
ドキドキとワクワク
普段は着ない
ドレスやタキシードを身に纏って
少し背伸びをしてみても
いつも通りのおふたりであってほしい
新郎新婦だからって
おしとやかにしている必要もないし
いつもみたいに目がなくなるほど
笑ったっていい
いつも通りのあなたらしく
おふたりの笑顔が
大切なゲストの皆さまを
幸せな気持ちにしてくれます♡
ララシャンスKOBE
この記事を共有する
この記事つぶやく
魔法をかける時間
更新:2019/1/14 18:19
ララシャンスブログをご覧の皆様こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます!
1月も半ばに差し掛かりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
皆様風邪などひかれていませんか?
本日は挙式本番前の「魔法をかける時間」
素敵なドレスとタキシード姿に
お着替えをするお時間についてご紹介させていただきます。
お仕度の時間は新郎様と新婦様で
それぞれ何分かかるかご存知でしょうか
実はなんと、新郎様で30分前後、
新婦様で1時間30分前後 なんです。
そして、新婦様をお待ちになられる時間を
どう過ごされるかは新郎様によってそれぞれです☆
ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えるために
一生懸命に挨拶を読み返す新郎様
そんな姿を鏡越しに見つめる新婦様♡
他にも 新婦様をずっと見つめられる新郎様や
ラウンジに出て一人ひとりのゲスト様に感謝の
言葉をかけられる新郎様もいらっしゃいます
何気ない時間も一生に一度の瞬間です。
どんな瞬間もかけがえのない宝物になりますよう、
ララシャンスのフォトグラファーは
逃さず、お写真に収めます。
おふたりらしく素敵なひとときをお過ごしください・・・♡
ララシャンスKOBE
いつもご覧いただきありがとうございます!
1月も半ばに差し掛かりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
皆様風邪などひかれていませんか?
本日は挙式本番前の「魔法をかける時間」
素敵なドレスとタキシード姿に
お着替えをするお時間についてご紹介させていただきます。
お仕度の時間は新郎様と新婦様で
それぞれ何分かかるかご存知でしょうか
実はなんと、新郎様で30分前後、
新婦様で1時間30分前後 なんです。
そして、新婦様をお待ちになられる時間を
どう過ごされるかは新郎様によってそれぞれです☆
ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えるために
一生懸命に挨拶を読み返す新郎様
そんな姿を鏡越しに見つめる新婦様♡
他にも 新婦様をずっと見つめられる新郎様や
ラウンジに出て一人ひとりのゲスト様に感謝の
言葉をかけられる新郎様もいらっしゃいます
何気ない時間も一生に一度の瞬間です。
どんな瞬間もかけがえのない宝物になりますよう、
ララシャンスのフォトグラファーは
逃さず、お写真に収めます。
おふたりらしく素敵なひとときをお過ごしください・・・♡
ララシャンスKOBE
この記事を共有する
この記事つぶやく
【バージンロードの意味】
更新:2019/1/13 19:33
いつもララシャンスブログをご覧いただきありがとうございます!
さて、本日は「バージンロードの意味」について
ご紹介させていただきます。
たくさんのゲストの祝福を受けながら
ゆっくりと歩んでいくバージンロードに
素敵な意味があることをご存知でしょうか‥‥
バージンロードとは、新婦様の今までの人生の道のりを表しています
また、バージンロードを歩く1歩には、1年という意味があります。
いちばんお世話になった方と一緒に、今までの人生を振り返りながら、
ゆっくりと歩いていきます。
そして、新郎様に
「これから、幸せにしてあげてください」
との想いのバトンを渡していきます。
そして、その先の道は「未来」を表しています‥‥
素敵な意味が込められたバージンロード、
どなたと歩く姿が思い浮かぶでしょうか‥‥
新郎新婦様と大切な方々の新たな人生の第一歩が
これからの幸せな未来に繋がりますよう、
ララシャンスKOBEスタッフ一同
心を込めてお手伝いさせていただきます。
ララシャンスKOBE
スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
【〇〇入刀???】
更新:2018/12/28 17:16
ララシャンスブログをご覧の皆様、こんばんは
いつもララシャンスブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
いよいよ2018年も残すところあとわずかです
さて、残り数日も楽しんでいただけるような
ブログを投稿してまいります
本日のお題は【〇〇入刀???】ということで
ほとんどの方はケーキ入刀を
思い浮かべるのではないでしょうか?
実は、ケーキだけではありません
なんと...
お肉入刀です
これにはゲストもビックリでした
もちろんファーストバイトは勢いよくかぶりついていただきました
見てる方も清々しい気持ちになりますね
こんなにおもしろい演出もございますので、
是非是非お二人だけの演出を
一緒に考えてまいりましょう(*^_^*)
ララシャンスKOBE スタッフ一同
いつもララシャンスブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
いよいよ2018年も残すところあとわずかです
さて、残り数日も楽しんでいただけるような
ブログを投稿してまいります
本日のお題は【〇〇入刀???】ということで
ほとんどの方はケーキ入刀を
思い浮かべるのではないでしょうか?
実は、ケーキだけではありません
なんと...
お肉入刀です
これにはゲストもビックリでした
もちろんファーストバイトは勢いよくかぶりついていただきました
見てる方も清々しい気持ちになりますね
こんなにおもしろい演出もございますので、
是非是非お二人だけの演出を
一緒に考えてまいりましょう(*^_^*)
ララシャンスKOBE スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
【思い溢れる中座】
更新:2018/12/27 20:38
ララシャンスブログをご覧の皆様
こんばんは。
ご覧頂きましてありがとうございます!
クリスマスも過ぎ今年も残り少なくなってきましたね。
本日はお色直しのエスコートについて…。
皆様お色直しの際は
どなたにエスコートをお願いしたいですか?
*ずっと見守って下さった おじいさま おばあさま
*ずっと大切に育てて下さった お父さま お母さま
*たくさん喧嘩もしたご兄弟さま
*大好きなご友人さま
今だからこそ伝えたい思いを
伝えたい感謝を
繋いだ手から伝わるあたたかい気持ちを感じながら
伝えていきましょう。
お手伝いをさせて頂けることを
心よりお待ちしております。
ララシャンスKOBE スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
【初めて見る晴れ姿に...】
更新:2018/12/21 20:21
ララシャンスブログをご覧の皆さま、こんばんは★
いつもララシャンスブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
本日ご紹介しますお写真はこちら
こちらは親御様とのファーストミートといって、
新郎新婦様の晴れ姿を一番最初に見ていただく瞬間です!
扉が開いた瞬間、
思わず笑みがこぼれてしまう親御様。
思わず涙される親御様。
あんなに小さかった息子・娘が
こんなにも立派な姿になり、
きっとこの瞬間は今までの子育てを
走馬灯のように思いだされるといわれています。
親御様にしかわからないこの親心、
このお気持ちを私たちも大切にいたします。
ララシャンスKOBE スタッフ一同
いつもララシャンスブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
本日ご紹介しますお写真はこちら
こちらは親御様とのファーストミートといって、
新郎新婦様の晴れ姿を一番最初に見ていただく瞬間です!
扉が開いた瞬間、
思わず笑みがこぼれてしまう親御様。
思わず涙される親御様。
あんなに小さかった息子・娘が
こんなにも立派な姿になり、
きっとこの瞬間は今までの子育てを
走馬灯のように思いだされるといわれています。
親御様にしかわからないこの親心、
このお気持ちを私たちも大切にいたします。
ララシャンスKOBE スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
大切なウエディングベール
更新:2018/12/17 18:04
ララシャンスブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日はウエディングドレスに欠かせない
“ウエディングベール”について…
ウエディングベールに昔から伝わる大切な意味合いがあります。
ヨーロッパに古くから伝わる「魔除け」
ベールには「愛するわが娘を災いから守ってくれますように」という
母親の願いが込められて受け継がれ
いつの頃からか
「ベールダウン」の儀式として世界中に広まったのです。
そんな大切な大切な
ウエディングベール。
ララシャンスではドレスと共に
沢山のウエディングベールのデザインをご用意して
お待ちしております♪
ララシャンスKOBE
この記事を共有する
この記事つぶやく
【幸せ溢れる瞬間】
更新:2018/12/15 21:07
ララシャンスブログをご覧の皆様、こんばんは
いつもララシャンスブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
さて、本日はとても素敵な瞬間のお写真を
ご紹介いたします
ファーストミートをご希望されていたお二人
いよいよその瞬間...
まさかの...???
ご新郎様からのサプライズが!(^^)!
あまりの嬉しに想いが溢れ
ギュッと抱き合うお二人。
普段は恥ずかしくて言えないことも、
普段は恥ずかしくてできないサプライズも、
この日だからこそできること、
この日だからこそ届けたい想い。
この想いが10年後も、20年後も
いつまでもお二人のピュアな心の中に
存在し続けますように。
ララシャンスKOBE スタッフ一同
いつもララシャンスブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
さて、本日はとても素敵な瞬間のお写真を
ご紹介いたします
ファーストミートをご希望されていたお二人
いよいよその瞬間...
まさかの...???
ご新郎様からのサプライズが!(^^)!
あまりの嬉しに想いが溢れ
ギュッと抱き合うお二人。
普段は恥ずかしくて言えないことも、
普段は恥ずかしくてできないサプライズも、
この日だからこそできること、
この日だからこそ届けたい想い。
この想いが10年後も、20年後も
いつまでもお二人のピュアな心の中に
存在し続けますように。
ララシャンスKOBE スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく