赤坂氷川神社
かなさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:35名 成約:2019-01-28 00:00:00.0
静かでアットホームな式ができました
- かなさん
- 投稿日:2020-01-17 23:03:29.0確認済み
感想
披露宴をするホテルとの契約がある神社のうちの一つです。
十社ほどある契約神社さんから赤坂氷川神社を選んだ理由は、
まず私たちの結婚式の考えにあっていること、ゲストが快適に過ごしてもらえることです。
以前から神前式に興味があり、婚約の際に神前式がいいと思い、たくさんの神社さんを巡りました。ですが、観光客が多すぎてゲストが疲れてしまっている。親族間の結び付きが重要な考えの神社さんは友人は参列が禁止。などの問題がありました。
彼は外国人なので、親族はほとんど来ないので私の親族とのバランスがとても悪いのと、せっかく来てくれる友人たちが参列できないのは嫌でした。
しかし、赤坂氷川神社さんは友達も式に参加してもらうことができたし、なにより雰囲気がとても良いです。六本木にすごく近い大都会のど真ん中なのに、静かで落ち着いていて、そしてビルに囲まれていない広い空の下で式ができるのが良かったです。また観光客が少ないので、ゲストがゆっくり過ごせる境内で良かったですし、社務所も綺麗でバリアフリーなので快適に過ごしてもらえたのではと思います。
そして、私にとってよかったことが、決め手の最後になる、心持ちを予め準備させてくれたことでした。
赤坂氷川神社さんの説明会に参加したのですが、その説明で、神前式とはなにか、どう言う気持ちで臨むのか、歴史についてなど興味深いお話を聞くことができたのも、神前式をする上で大切な経験でした。
神主さんも社務所の皆様も物腰が柔らかですし、心を込めて結婚式をしてくれると感じられる人柄も決めた理由の一つです。
考えたところは、交通の弁です。周囲はけっこうな坂道なので、女性の参列者にはタクシーで来てもらうようにお勧めしました。ヒールで神社まで試しで行ったこともありますが、辛かったです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-01-19 10:50:16.0
かな 様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また数ある神社の中より赤坂氷川神社をおふたりの大切なご結婚式場としてお選びいただき誠にありがとうございました。
赤坂氷川神社は仰って頂きましたように、赤坂という都会の中心にありながらも
自然豊かで、その季節季節で異なる雰囲気の中、自然と共にご結婚式を行っていただける神社です。
ご結婚式もご列席の皆様含めごゆったりと行っていただけたとのことお聞かせいただきありがとうございます。
また、神社見学会でのご案内に関してもお言葉をいただけましたこと誠に嬉しく感じております。
重ねて感謝申し上げます。
今後も是非、大切なご結婚式を挙げていただいた赤坂氷川神社がおふたりにとって、
いつでもお戻りになりたい心のふるさとのような場所となりましたら何よりでございます。
この度はクチコミのご投稿、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
赤坂氷川神社の他のクチコミを見る
- 厳かな雰囲気の中でアットホームな挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな神社での挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京の真ん中で静かな和装挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 有名な神社での挙式(新郎・新婦による投稿)
- 都会とは思えない趣のある挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)