BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪) ●BRASSグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
4 件中1~4件を表示中
- 1
-
梅田駅からのアクセスも良く、都心にありながらも落ち着いた印象の会場でした。挙式会場はナチュラルホワイトを基調として天然木が壁にあしらわれた設計で、開放感がありつつ温かみもありました。天井が低く、パイプオルガンの音色がよく響き、荘厳な雰囲気でした。披露宴会場も同様にスタイリッシ… 続きを読む
会場からの返信 ゆうま様 この度は当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 結婚式をお楽しみいただけたこと、とても嬉しく思います。 これからもスタッフの提案力を磨き 新郎新婦おふたりのご希望に寄り添った素敵な結婚式を創り上げられるよう一層精進してまい… 続きを読む
- 参列:2022-07-03 00:00:00.0
- ゆうまさん 投稿日:2022-10-19 16:11:54.0
-
建物も新しく、華やかな会場でした。梅田のビジネスビルが近い場所ではありますが、入り口を入ると外とは一線を画す別世界になるので、雰囲気が良かったです。 親族の結婚式で参列しましたが、会場は広すぎず狭すぎず、適度な距離感で親しみを感じやすい広さでした。 スタッフはホスピタ… 続きを読む
会場からの返信 kyo様 この度は当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 結婚式をお楽しみいただくことができスタッフ一同とても嬉しく思います。 これからもスタッフの提案力を磨き 新郎新婦おふたりのご希望に寄り添った素敵な結婚式を創り上げられるよ… 続きを読む
- 参列:2022-06-18 00:00:00.0
- kyoさん 投稿日:2022-07-10 11:38:24.0
-
オープンテラスやガーデンなど、梅田の中でも、自然を感じるナチュラルな雰囲気のある会場でした。パーティ会場のオープンなキッチンで、調理シーンが見れるのも新しい印象でした。… 続きを読む
会場からの返信 ぢせ様 この度は当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 私たちが最も大切にしている 貸切空間やオープンキッチンに 魅力を感じていただき非常に嬉しく思います。 控室についてぢせ様ならびご親族の皆様に 十分なおもてなしが出来ず申し訳… 続きを読む
- 参列:2021-10-09 00:00:00.0
- ぢせさん 投稿日:2022-03-07 00:13:37.0
-
ブルーグレースの挙式の会場は、オープンしてまだ間もなく、緑あふれる自然感がすごく感じれる式場です。待合室もすごく良い柑橘系の香りがして心地よく居心地がとても良いところです。 披露宴会場はというと、ピアノも置いてあり新郎新婦はもちろん披露宴ゲストも演奏することができます。 … 続きを読む
会場からの返信 グリフォン 様 この度は口コミの投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。 ブルーグレース大阪は4月にオープンしたばかりの会場であり、 結婚式にご参加いただく全ての皆様にくつろいでいただけるよう 居心地の良い空間作りに努めております。 … 続きを読む
- 人数: 85名
- 成約:2019-06-22 00:00:00.0
- グリフォンさん 投稿日:2019-11-10 21:34:01.0 確認済み
4 件中1~4件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。