平安神宮会館 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
コロナ禍ではありましたが、消毒や換気にきちんと注意されていました。 和の食事と会場の雰囲気が非常にマッチして素敵な結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 あかね様 この度は平安神宮会館にご来館頂き誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして心より御礼申し上げます。 コロナ渦で新郎新婦様やご参列くださる皆様に 安心して楽しんでいただけるよう努めております あかね様… 続きを読む
- 参列:2020-04-04 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2020-10-17 07:36:08.0
-
さすが、歴史ある場所だけあって神前式の雰囲気は圧巻でした 足が不自由なお年寄りには少し移動が大変かもしれません。… 続きを読む
会場からの返信 えみこ様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中口コミをご投稿くださり御礼申し上げます。 神前式の雰囲気は圧巻と嬉しいお言葉ありがとうございます。 本格的な神社だからこその雰囲気だったのではないかと存じ… 続きを読む
- 参列:2020-04-05 00:00:00.0
- えみこさん 投稿日:2020-07-25 15:40:59.0
-
京都の神社で式を挙げたくて探して申し込みました。 遠方に住んでいるため、オンラインでの相談を選びましたが、実績のある式場なので、実際に行かなくてもクオリティ面ではそんなに心配する必要がないだろうと思い、決める場合も全てオンラインにしようと思っていました。 オンラインの説明… 続きを読む
会場からの返信 ねこ様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、「平安神宮会館」をご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-03-10 00:00:00.0
- ねこさん 投稿日:2022-08-19 21:55:53.0 確認済み
-
完全に和式で日本ならではの雰囲気があった。普段入れない式殿の中で挙式を行うため、参列者としても楽しかった。 待合室のようなところでお茶が提供され、温まった。 季節柄、式殿と披露宴会場の移動は寒かった。 ひな壇が日本庭園を背景にしており、ガラス越しに素晴らしい庭園がみえ、… 続きを読む
会場からの返信 キョンシー様 この度は、平安神宮会館へご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで平安神宮会館を始めとする施設を運営… 続きを読む
- 参列:2020-03-20 00:00:00.0
- キョンシーさん 投稿日:2022-05-31 13:41:37.0
-
-
昔からの知り合いの結婚式に参列させて頂きました。 今まで参列させて頂いた結婚式はホテルウェディングがほとんどだったのですが、今回は神社に併設された式場で、ホテルウェディングとは全く違う雰囲気を感じました。やはり、こういった式場は神社の横ということもあり、とても厳かで格式高い… 続きを読む
会場からの返信 よ☆よ様 この度は平安神宮会館へご参列いただき 誠にありがとうございました。 会場の雰囲気やロケーション、お料理などお楽しみいただけましたようで幸いでございます。 これからもお越しいただく大切なゲストの皆様に 心からお愉しみいただけるお時間… 続きを読む
- 参列:2020-03-14 00:00:00.0
- よ☆よさん 投稿日:2022-03-26 08:38:05.0
-
和風な結婚式にはもってこいの場所です!… 続きを読む
会場からの返信 momo様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中口コミをご投稿くださいまして御礼申し上げます。 会場の景観やお料理に関しまして、お褒めのお言葉を頂戴し シェフをはじ… 続きを読む
- 参列:2020-03-15 00:00:00.0
- momoさん 投稿日:2021-02-23 20:55:54.0
-
-
和風な雰囲気ながらドレスも似合い、厳かな雰囲気と華やかな雰囲気がマッチしたとても素敵な式場でした。 写真映えもとてもよく、思い出に残るものになりました。… 続きを読む
会場からの返信 sher様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございました。 またご多用の中口コミをご投稿くださり心より御礼申し上げます。 平安神宮会館は2018年のリニューアルの際に和装もドレスも映えるような 和モダンな会場に生まれかわって… 続きを読む
- 参列:2020-03-01 00:00:00.0
- sherさん 投稿日:2020-07-19 15:13:58.0
-
神前式に憧れていたので、こちらの会場にしました。観光客の方からあまり見えないように工夫もしていただいていたので、あまり目立ちたくない自分としては安心しました。前撮りも平安神宮でお願いできるという点も決め手となりました。費用やプランについては、プランナーさんが丁寧に教えてくださ… 続きを読む
会場からの返信 (^∇^)様 この度は、大切な一日をお過ごしいただく会場として 当会場をご検討、お申込みを頂きスタッフ一同心より嬉しく思っております。 また、おいそがしい中口コミをご投稿くださり 大変光栄でございます。 (^∇^)様が仰ってくださった通り… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2020-03-15 00:00:00.0
- (^∇^)さん 投稿日:2020-04-23 22:27:13.0 確認済み
-
挙式は、非常に荘厳な雰囲気でした。披露宴会場は、ガラス張りで緑の庭園が見え、景色がたいへん良かったです。 演出では、和装の入場等、京都らしさを感じてもらえる演出ができ、ゲストの方からも好評でした。 控室から挙式会場、披露宴会場まで、通路には屋根があるので、雨が降っても支障… 続きを読む
会場からの返信 m様 改めまして、ご結婚誠におめでとうございます。 ご両家とゲストの皆様にとっての記念すべき1日を、 平安神宮会館にてお任せ頂けましたこと大変光栄に存じます。 またご多用の中、素敵な口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます。 平… 続きを読む
- 人数: 82名
- 挙式:2020-03-15 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2020-04-18 11:23:19.0 確認済み
-
和婚ならではの演出が出来ます。 リニューアルされた神苑を望める開放的な会場でどこからでもお庭が眺められます。 入場へはの目傘、乾杯は鏡開きをしました。 他にはない演出が可能でゲストの方と一緒に楽しめます。 何より、プランナーや当日のエスコートキャプテン、お花、音響、カ… 続きを読む
会場からの返信 改めまして、ご結婚誠におめでとうございます。 ご両家とゲストの皆様にとっての記念すべき1日を、 平安神宮会館にてお任せ頂けましたこと大変光栄に存じます。 またご多用の中、素敵な口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます。 当会場の雰囲気… 続きを読む
- 人数: 85名
- 挙式:2020-03-15 00:00:00.0
- ゆかちゃんさん 投稿日:2020-03-28 08:56:50.0 確認済み
-
初めて参加した神前式。 友人と示し合わせて着物で参列しました。 式自体はもちろんのこと、 披露宴会場の窓からも、平安神宮の広い庭園が見えて、とても雰囲気が良く、白無垢が映えました。披露宴会場以外のロビーや控室もとても綺麗で雰囲気がよかったです。 式と披露宴の間に庭園で… 続きを読む
会場からの返信 ぶたん様 この度は、平安神宮会館へご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで平安神宮会館を始めとする施設を運営して… 続きを読む
- 参列:2020-02-24 00:00:00.0
- ぶたんさん 投稿日:2022-10-20 14:40:52.0
-
-
歴史ある平安神宮を一望できる披露宴会場でした。待合ロビーの大きな窓からは美しすぎる日本庭園が望め、素晴らしい眺望でした。 京都駅から送迎バスもあり、アクセスもまったく問題ありません。 初めて訪れる場所でソワソワしていましたが、到着すると立派な平安神宮の鳥居と緑あふれる贅沢… 続きを読む
会場からの返信 uc様 この度は、「平安神宮会館」へご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで「平安神宮会館」を始めとする施設を運… 続きを読む
- 参列:2020-02-23 00:00:00.0
- ucさん 投稿日:2022-08-24 17:24:33.0
-
-
全体的に和風の内容なので和装がとても映える式場だと思いました。 披露宴会場で新郎新婦の後ろが大きな窓になっていて日本庭園が見えるのがとても素敵でした。 会場も広すぎないので、新郎新婦との距離も近くて楽しめました。 余興を大々的にするには少し窮屈かもしれませんが、そこまで… 続きを読む
会場からの返信 みるみる様 この度は、「平安神宮会館」へご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで「平安神宮会館」を始めとする施設… 続きを読む
- 参列:2020-02-08 00:00:00.0
- みるみるさん 投稿日:2022-08-15 01:25:44.0
-
-
和がメインの素敵な雰囲気でした。 車でいきました。駐車場につくと、すぐに案内してくださってわかりやすかったです。式場に入ると、すぐにウエルカムドリンクなどが用意してありました。 食べ放題のパンがあり、なくなると、すぐにスタッフが気づき追加してくれました。式場全体が和のイメ… 続きを読む
会場からの返信 えりか様 この度は、平安神宮会館へご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで平安神宮会館を始めとする施設を運営して… 続きを読む
- 参列:2020-02-15 00:00:00.0
- えりかさん 投稿日:2022-06-12 21:31:14.0
-
和装での神前式と洋装での披露宴両方味わえる素敵なお式でした。日本庭園も趣きあり素晴らしかったです。 ただし、スタッフの方のサービスがもう少し良ければなあと思いました。 お式の前に流れの説明もなく親族全員外に連れ出されたので、式場に案内されるのかと思ったら、雪降る寒いなか新… 続きを読む
会場からの返信 くま吉様 この度は平安神宮会館にご来館頂き誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして心より御礼申し上げます。 このたびは、当館にご列席をいただきましたのに、ご不安な思いやご不便を おかけしてしましましたこと大変… 続きを読む
- 参列:2020-02-09 00:00:00.0
- くま吉さん 投稿日:2021-10-05 23:11:28.0
-
平安神宮で結婚式は非常に厳かな雰囲気でした。 式の最中は神様に写真を向けるのは失礼ということで写真は取れませんでしたが、神前式もいいなあと思いました。 料理は和食がメインです。 コース料理の前菜に梅が入っていたのですが、 寿の文字が書いてあって非常におめでたい気持… 続きを読む
会場からの返信 あかり様 この度は平安神宮会館のご結婚式にお越しくださりありがとうございました。 神前式はご家族をはじめ、おふたりがお招きになられたゲスト様との繋がりを感じていただける挙式のスタイルでございます。その分お写真ではなく記憶にしっかりと残していただけ… 続きを読む
- 参列:2020-02-04 00:00:00.0
- あかりさん 投稿日:2021-05-19 12:25:12.0
-
京都で名高い平安神宮での挙式とあって、大変厳かでした。反面、披露宴は美しい庭園が望める会場で、新郎新婦との距離も近くよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 あこ様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございました。 またご多用の中口コミをご投稿くださいましたこと御礼申し上げます。 本格的な神前式の厳かな雰囲気と ガラス張りの披露宴会場からご覧いただける名勝庭園・神苑の景色を お楽… 続きを読む
- 参列:2020-02-15 00:00:00.0
- あこさん 投稿日:2020-04-22 10:18:31.0
-
こじんまりと行われた式でしたが、ゲストに対して感謝がたっぷりつまった式でした。私は子連れ参加でしたが、こどもも新郎のアテンドに参加させてもらい、サプライズなプレゼントも頂きました。新婦さんの和装のみのお色直しがとても素敵で感動しました!印象に残っているのは、お父様を亡くされた… 続きを読む
会場からの返信 くうたそ様 この度は平安神宮会館にご来館頂き誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして心より御礼申し上げます。 「参列者のための式」と大変嬉しいタイトルをありがとうございます。 おふたりがゲストの皆様のことを考… 続きを読む
- 参列:2020-02-02 00:00:00.0
- くうたそさん 投稿日:2020-04-12 20:57:49.0
-
歴史ある平安神宮での結婚式という事で 日本全国誰を呼んでも安心感があり恥ずかしくありません。 何年経過しても思い出すために足を運べるオススメ会場です。… 続きを読む
会場からの返信 Tina様 この度は平安神宮会館にご来館頂き 誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして 心より御礼申し上げます。 お庭の雰囲気をお気に召していただきありがとうございます。 披露宴会場から望んでいただけます… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-15 00:00:00.0
- Tinaさん 投稿日:2020-04-10 07:15:48.0 確認済み
-
ゼクシィカウンターからご紹介いただき、見学させていただきました。挙式を決めた一番のポイントは、会場内の動線の良さです。挙式と披露宴、どちらも敷地内で行うことができ移動の必要がありません。移動が必要な箇所にはほとんど屋根がついていて、雨天でも安心だと思います。 また、お庭が大… 続きを読む
会場からの返信 はるこ様 この度は数ある会場の中から平安神宮会館にお越しくださり、誠にありがとうございました。 何よりおふたりの大切な場所として、 当会場をお選びいただけましたこと、スタッフ一同非常に嬉しく感じております。 また、ご多用の中口コミをご投稿頂き、心… 続きを読む
- 人数: 28名
- 成約:2020-02-15 00:00:00.0
- はるこさん 投稿日:2020-02-18 23:14:04.0 確認済み
-
あまり電車が便利な場所ではないので、他府県から参列する場合は京都駅からタクシーかバスになるかなと思います。岡崎一帯が観光地にもなっているので観光シーズンは混雑します。こちらの結婚式場はすごく和風でした。ウエディングドラスも合いますが、やはり色打掛や白無垢などの和装が似合う場所… 続きを読む
会場からの返信 よりこ様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございます。 また沢山の素敵なお写真とともに口コミをご投稿くださり スタッフ一同、嬉しく拝読させていただきました。 お料理につきましても、おふたりがご試食会にてたくさん悩みながら … 続きを読む
- 参列:2020-01-11 00:00:00.0
- よりこさん 投稿日:2022-02-09 19:56:50.0
-
由緒正しい平安神宮での挙式・披露宴は規模さえ大きくはないものの落ち着いた雰囲気でゆったりした気持ちで友人の結婚を祝うことができました。当然ですが和装がとても似合う会場で素敵でした。お料理も和食メインで設定されており、他の披露宴ではワインなどが振る舞われるところを日本酒の振る舞… 続きを読む
会場からの返信 ゆかり様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございます。 また、素敵なお写真とともに口コミをご投稿くださり スタッフ一同、嬉しく拝読させていただきました。 このご時世で新郎様新婦様は悩みながらも 大切なゲストの皆様に直接感謝… 続きを読む
- 参列:2020-01-26 00:00:00.0
- ゆかりさん 投稿日:2022-02-04 16:51:47.0
-
-
とてもアットホームな雰囲気で、家族との繋がりや職場の方からも地元の友人からも祝福されているのを見て、新郎新婦がとても色んな人の愛に包まれてこの日を迎えたことが伝わってきました。 新郎発案のオリジナリティ溢れる披露宴で、会場全体が一緒になって楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 サニー様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中口コミをご投稿くださいまして御礼申し上げます。 サニー様が仰ってくださった通り 幸せなひとときや列席の皆様からのご祝福のお言葉など、 ご結婚式の様々な大… 続きを読む
- 参列:2020-01-12 00:00:00.0
- サニーさん 投稿日:2021-12-27 13:14:30.0
-
-
・この会場に下見を決めた理由は? 新婦が和装での結婚式を望んでいたこと、ふたりにとって京都は思い出がある場所でもあるので、まずは平安神宮の下見を行いました。 また、ゲストが関東、九州方面からも来ることからアクセスが良い新大阪と京都を中心に検討しておりました。 ・この… 続きを読む
会場からの返信 あきひろ様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として 平安神宮会館をご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただいて、お下見に足をお運びくださいましたことにも御礼申し上げます。 国の名勝庭園に指定されている神苑の景色… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-01-02 00:00:00.0
- あきひろさん 投稿日:2021-12-25 15:52:18.0 確認済み
-
・この会場の決め手は何でしたか? 新婦の和装で結婚式を挙げたいという思いもあり、下見をしました。 平安神宮という格式高い会場であり、挙式会場も結婚式でしか入ることのできない場所ということでより特別感がありました。 ・費用やプランは分かりやすかったですか? 説明自体… 続きを読む
会場からの返信 あきひろ様 この度は、大切な一日をお過ごしいただく会場として 当会場をご検討、お申込みを頂きスタッフ一同心より嬉しく思っております。 また、おいそがしい中口コミをご投稿くださり 大変光栄でございます。 会場をご決定いただくまでの過程と同じく、… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2020-01-02 00:00:00.0
- あきひろさん 投稿日:2021-12-25 15:33:45.0 確認済み
-
この会場に決めた理由は友人が平安神宮で挙式をあげとても印象的でよい挙式だったからです。友人は披露宴会場は別の会場だったため、私たちはブライダルフェアで披露宴会場を下見した上で決定しました。決めては挙式会場から近いためゲストの負担が少ないと感じたためです。また、披露宴会場から見… 続きを読む
会場からの返信 えみ様 この度は、大切な一日をお過ごしいただく会場として 当会場をご検討、お申込みを頂きスタッフ一同心より嬉しく思っております。 また、おいそがしい中口コミをご投稿くださり 大変光栄でございます。 当会場の雰囲気をお気に召していただきありがと… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2020-01-02 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2021-12-25 13:30:33.0 確認済み
-
-
平安神宮で友人が挙式し、本当に印象的なよい結婚式だったため、自分も平安神宮で挙式をあげたいと思い、ブライダルフェアへ参加しました。ブライダルフェアでは、簡単な説明と料理の試食、披露宴会場の見学をさせてもらいました。 お料理は美味しく、祝先付はおめでたい食材で目でも楽しめるよ… 続きを読む
会場からの返信 えみ様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として 平安神宮会館をご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただいて、お下見に足をお運びくださいましたことにも御礼申し上げます。 平安神宮は結婚式に特化した神社でございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-01-03 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2021-12-25 12:14:11.0 確認済み
-
-
式場を決める際、試食のある説明会に参加したのですが、どの料理もとても美味くて心を奪われました。また、予約前にも関わらず、シェフの方がご挨拶に来てくださり、料理の詳細や当日できるアレンジなどを丁寧に説明してくださったため、当日イメージをはっきりさせることができました。 また、… 続きを読む
会場からの返信 ばなな様 この度は数ある会場の中から平安神宮会館にお越しくださり、誠にありがとうございました。 何よりおふたりの大切な場所として、 当会場をお選びいただけましたこと、スタッフ一同非常に嬉しく感じております。 また、ご多用の中口コミをご投稿頂き、心… 続きを読む
- 人数: 15名
- 成約:2020-01-02 00:00:00.0
- ばななさん 投稿日:2021-04-04 18:35:29.0 確認済み
-
-
せっかく京都で式をあげるなら神社で和装がいいと思い、平安神宮会館に決めました。 披露宴は別会場で挙式のみを儀式殿で挙げるスタイルにしました。 決め手はやはり有名な神社で挙げたいということと、儀式殿が独立していて観光客との接点が少ないという点でした。 観光シーズンの京都は… 続きを読む
会場からの返信 ガライヤ様 この度は平安神宮会館のご見学にお越しいただきありがとうございました。 またご多用の中口コミのご投稿御礼申し上げます。 「京都で伝統的な和婚スタイルで静かに挙式」と素敵なタイトルでのご投稿ありがとうございます。 仰っていただきました… 続きを読む
- 人数: 14名
- 成約:2020-01-08 00:00:00.0
- ガライヤさん 投稿日:2020-12-02 09:39:42.0 確認済み
-
神社ということで演出に制限があるということは無さそうでした。様々な演出の相談に乗ってくれると期待しています。費用は、これから相談して決めていく予定ですが、平安神宮らしさを全面に出せるように考えていきたいです。地下鉄の最寄駅からはやや距離があったり。日によっては混雑がしたりしそ… 続きを読む
会場からの返信 ゆっけ様 この度はおふたりのご結婚誠におめでとうございます。 また平安神宮会館にてご結婚式のお手伝いができますこと大変嬉しく思っております。 「あっぱれ平安神宮」と素敵なタイトルでの口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたりのご希望である… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2020-01-26 00:00:00.0
- ゆっけさん 投稿日:2020-11-28 21:50:20.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。