平安神宮会館 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
平安神宮会館
柚子七味さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-05 00:00:00.0
平安神宮が好きな人向け
- 柚子七味さん
- 投稿日:2025-04-17 13:20:25.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
元々平安神宮のお庭が好きで、思い入れもあったため、結婚式の第一候補として見学に参りました。式場探しに慣れておらず、結婚式への出席経験も2,3回程度でしたので事前に色々と調べましたが、説明に関しては良くも悪くもシステマティックであり、「これはできるこれはできない」のルールも厳格に決まっているようでしたので、多少面食らいました。
(一例:新郎新婦含めて21人以上は司会者・音響必須。平安神宮での前撮りは平安神宮で披露宴をする人しかできず、平安神宮のサイトによく載っている場所での撮影は他に披露宴がない日のみ。プランナーとの打ち合わせは3ヶ月前から3回のみ。)
とても悩みましたが、挙式は平安神宮で挙げたかったので、最終的には移動するのもゲストに面倒をかけてしまうということを考慮し、披露宴もお願いすることとしました。
契約者専用サイトや式場の雰囲気を改めて見ると、できることの選択肢が割と限られているように見えるので不安もありますが、プランナーさんと一緒に頑張って良い式にしていきたいです。
会場の雰囲気
少人数の披露宴であっても、広い会場で行えるようです。
絨毯やイスの色柄など、全体的に和モダンです。
披露宴・パーティー会場
料金とその説明
料理は試食会で食べたものにしようとすると、思ったよりも高価になります。他の式場と後から比較すると、高いと思いました。
ロケーション・交通の便
駅から結構あるので、ゲストへの来場の案内をどうするか、考えなきゃです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-09 23:18:21.0
柚子七味 様
この度はご多用の中、平安神宮会館のご見学にお越し頂き誠にありがとうございました。
おふたりのご結婚式会場の第一候補としてご検討を頂けました事、大変嬉しく思っております。
ご利用いただくすべてのお客様にご満足いただけますよう
ご利用上のルールをいくつか設けております兼ね合いで
柔軟なご提案が出来ず、申し訳ございませんでした。
敷地内にございます名勝庭園『神苑』を臨むご会食会場は
ご参列ゲストの皆様から大変ご好評を頂戴しております。
お打合せにて当日の進行や、お料理の内容についてもご提案させて頂きます。
また、ご来館の皆様へ土日祝日のご婚礼の場合は京都駅から
平安神宮会館迄のシャトルバスのご用意をしております。
館内には広いロータリーを設けておりますので
平日ご婚礼の場合はタクシーのご利用をおすすめしております。
無料のパーキングのご用意もございます為、自家用車でお越しのお客様にもご安心頂けるかと存じます。
おふたりにとって思い出深い一日となりますよう、プランナーをはじめ
スタッフ一同精一杯お手伝いをさせて頂きます。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
平安神宮会館の他のクチコミを見る
- 素敵な場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然体(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 参列者の思い出にも残る美しい会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と自然と風格(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 平安神宮のお庭を見ながら披露宴が出来る(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)