平安神宮会館 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
平安神宮会館
もんもさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:140万2209円 料金実例を見る
招待者人数:16名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-10 00:00:00.0
朱門と緑の和庭園で
- もんもさん(挙式時32歳)
- 投稿日:2025-03-11 14:16:08.0確認済み
挙式・披露宴の感想
会場の下見に行って、ひと目で決めました。お庭の雰囲気と食事の美味しさ、また神前式ができるとのことで決断しました。
打ち合わせは合計3回で、具体的な内容を最初から示してくださっていたのでとてもスムーズに決めることができました。担当してくれた方は、いつも打ち合わせ以外でのメールのやり取りでレスポンスが早くて助かりました。
ほとんどの細かいことを全て会場の方にお任せできるので、ゲストにしてもらうことも少なく、また私たち自身が用意するものも最小限で済んだので気軽にいい式と披露宴ができました。披露宴会場のパーソナリティボードはとても好評で、最初はいらないかなと思っていましたが、写真と文章で見せるタイプのものがあってとてもよかったです。お天気にも恵まれて会場のスタッフ全員でお祝いしていただけたのも嬉しかったです。
会場の雰囲気
お庭がすごく綺麗で披露宴会場からは特に格別でした!
また挙式会場も厳かで巫女が舞を踊ってくれたり和楽器での生演奏もとても雰囲気が良かったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
メイクスタッフさんは一日中付きっきりでとても優しくこまめに対応してくれてとても嬉しかったです!
料理・飲物
プリフィクスメニューにしました。自分でコーディネートできたので、この料理は絶対!ここは抑えようと変えれたのはよかったです。また色々悩んでいると担当の方が親身にたくさんアドバイスくれたのでよかったです。
梅の甘露煮と鯛の鱗焼きがめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。
料理・ケーキ
料金とその説明
平日プラン、式まで半年以内、ゲスト少人数などのプランでかなりお得になりました。
値上がりは髪飾りや追加の美容代など。テーブルの大きさなどによっても料金変更がありました。
当初の倍くらいはかかってしまいましたが、初期見積もりがかなり安かったので納得いく範囲だったかなと思いました。
ロケーション・交通の便
有名観光神社ではあるものの、挙式自体はプライベートでできますし、庭園もあまり人がおらずとてもいい雰囲気で挙げられました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-23 18:51:06.0
もんも様
この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、
平安神宮会館にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より嬉しく思っております。
もんも様に「会場の下見に行って、ひと目で決めました。お庭の雰囲気と食事の美味しさ、また神前式ができるとのことで決断しました。お天気にも恵まれて会場のスタッフ全員でお祝いしていただけたのも嬉しかったです。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。
また、「お庭がすごく綺麗で披露宴会場からは特に格別でした!また挙式会場も厳かで巫女が舞を踊ってくれたり和楽器での生演奏もとても雰囲気が良かったです。」とのこと、おふたりの大切なゲストの皆様にもお愉しみいただけたようで幸いでございます。
平安神宮会館はおふたりの思い出とともにこれからも残り続けますので
ぜひまた遊びにいらしてくださいませ。
スタッフ一同、またおふたりとお会いできますこと
心より楽しみにお待ちしております。
改めまして、ご多用な中にもかかわらず
素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
おふたりの末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。
料金実例
140万2209円 / 16名 (招待者1人当たり:8.8万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2025-03-10 00:00:00.0(月曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
会場からの解説
最終更新日:2025-03-23 18:51:06.0
もんも様
この度は未来の新郎様新婦様へのアドバイスとして
お見積りのご投稿もくださり、誠にありがとうございます。
キャンペーンは、ご来館のタイミングやシーズン、ご人数帯に合わせてご用意しておりますので、
これからもよりよいお見積もりのご提案ができるように努めて参ります。
改めまして、貴重な口コミをご投稿くださり
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
平安神宮会館の他のクチコミを見る
- 京都の美しさを感じられる和婚(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 庭園が素晴らしい、格式ある結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- とにかく幸せな一日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 和の雰囲気で挙げたいなら最適(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- "ありがとう"が溢れる結婚式ができました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)