平安神宮会館 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
17 件中1~17件を表示中
- 1
-
ご縁あって平安神宮の貴賓室「尚美館」を利用させていただけることとなり決定の決め手となりました。… 続きを読む
会場からの返信 tonco 様 この度は数ある式場の中からおふたりの大切な日を平安神宮会館にお任せいただけたましたこと、誠にありがとうございます。 おいそがしい中、口コミのご投稿も頂き感謝申し上げます。 ご高齢の方や足の不自由な方がいらっしゃる中でも、京都の街… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2025-08-11 00:00:00.0
- toncoさん 投稿日:2025-08-26 17:12:08.0 確認済み
-
色々な結婚式を参列した結果、平安神宮会館も職場の子の結婚式で参列した事があり、お庭の雰囲気、平安神宮のオレンジの建物、全体的にモダンな感じが、今の私達の年齢や求めていたものと一番近かったため、他は見学せずに、即決めました。 費用も、日程が近い事と平日と言う事がかさなり、かな… 続きを読む
会場からの返信 ろみ様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のあ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-12-30 00:00:00.0
- ろみさん 投稿日:2025-01-04 09:49:26.0 確認済み
-
京都は出会いの場でもあったため、せっかくなら寺社仏閣で日本人らしい結婚式をあげれるところを探していて、世界遺産でもあり、四季も綺麗な場所として、第一候補としていました。お庭も散策させてもらいましたが、非常に大きなお庭で冬でも緑が綺麗に映える庭なのでどの季節でもおすすめできると… 続きを読む
会場からの返信 FXRD様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2024-11-09 00:00:00.0
- FXRDさん 投稿日:2024-11-10 19:55:44.0 確認済み
-
-
自分たちの中ではほぼ決めた上でお伺いさせて頂きました。もっと全体的に固い雰囲気、正直格式ばったものを予想していましたが、スタッフの皆さんがとても親しみやすく、とてもリラックスしてお話をお伺いできました。全然そんなことなかったです。試食させて頂いたお食事もとても美味しかったです… 続きを読む
会場からの返信 k.k様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値の… 続きを読む
- 成約:2024-09-16 00:00:00.0
- k.kさん 投稿日:2024-09-16 18:19:29.0 確認済み
-
京都の神社で式を挙げたい希望があり、平安神宮さんは、挙式と披露宴が同じ敷地内で移動出来る事が魅力的でした。説明も丁寧にしていただき非常に良い印象を受けたので、こちらでお願いしようと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆーた様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、平安神宮会館をご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、結婚式を挙げる… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2024-08-19 00:00:00.0
- ゆーたさん 投稿日:2024-08-20 21:01:10.0 確認済み
-
神前式で結婚式がしたいこと、開放感あるロケーションなど会場の雰囲気が最大の決め手となりました。いまの京都は観光客だらけですが、平安神宮で挙式空間は一般客が立ち入らない場所になっているため、それもいいなと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 akiko様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結婚式を… 続きを読む
- 成約:2024-08-11 00:00:00.0
- akikoさん 投稿日:2024-08-14 14:36:05.0 確認済み
-
平安神宮を挙式場所として選んだのは、まず何と言ってもその美しい庭園に惹かれました。京都の中心にありながら、自然の息吹を感じることができ、高層ビルやその他の人工物が目に入ることもありませんでした。開放感あふれるこの場所は、私にとって一目で魅力的だと感じました。 挙式前には… 続きを読む
会場からの返信 crosscircle.mw様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDI… 続きを読む
- 成約:2024-08-12 00:00:00.0
- crosscircle.mwさん 投稿日:2024-08-13 13:38:45.0 確認済み
-
-
親族だけのアットホームな式を挙げる事のできる会場を探していました。ここは、式場と食事会の会場が隣接していること、また交通機関が便利であることで、ゲストの移動の負担も少ないことからここに決めました。会場の説明から、式当日に至るまで、どのスタッフの方も感じがよく、素敵な1日となり… 続きを読む
会場からの返信 neko様 この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、 平安神宮会館にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。 スタッフ一同、心より嬉しく思っております。 neko様に「式場と食事会の会場が隣接していること、また交通機関が便… 続きを読む
- 人数: 13名
- 料金総額: 130万0000円
- 挙式:2023-12-24 00:00:00.0
- nekoさん 投稿日:2023-12-27 21:38:37.0 確認済み
-
京都を代表する格式の高い神社の一つでの挙式は思い出深いものです。参列者もいい思い出になったと話していました。今後もずっと存在するであろう場所ですし、人生の節目はもちろん、近くを訪れた際には足を運び参拝をしたいと思います。結婚の初心を忘れないように、自分の戒めにもなると思います… 続きを読む
会場からの返信 Gotti様 この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、 平安神宮会館にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。 スタッフ一同、心より嬉しく思っております。 Gotti様に「当初の印象とは異なり、神社内に近代的な設備が完備さ… 続きを読む
- 人数: 11名
- 料金総額: 130万0000円
- 挙式:2023-12-23 00:00:00.0
- Gottiさん 投稿日:2023-12-25 17:12:21.0 確認済み
-
-
とても日本らしさがあるお上品な結婚式だなと思いました 風景、式場の中、挙式中の雰囲気もとても日本らしい雰囲気と思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ひ様 この度は、平安神宮会館へご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで平安神宮会館を始めとする施設を運営しており… 続きを読む
- 参列:2022-09-17 00:00:00.0
- ひさん 投稿日:2022-10-01 19:30:40.0
-
晩婚なこともあり、あまり盛大な結婚式をイメージしていなかったので、格式高い神社で式ができるところを探していました。下見をした際、様々な部分を見せてもらいましたが、本当にイメージにピッタリ当てはまる式場で、はじめは別の神社もいろいろ見てから決定しようと話をしていましたが、自分た… 続きを読む
会場からの返信 ラブラブ様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値… 続きを読む
- 人数: 12名
- 成約:2022-07-02 00:00:00.0
- ラブラブさん 投稿日:2022-07-10 20:33:04.0 確認済み
-
式場と披露宴会場が併設しており、とても使い勝手が良いと感じました。説明も丁寧でしたし、試食させていただいたお料理も美味しく大満足でした! 落ち着いた雰囲気なので若い方で、華やかな結婚式を行いたい方には向いてはいないかもしれませんが、レトロな雰囲気で式をあげたいと思われている… 続きを読む
会場からの返信 りんごん様 この度は平安神宮会館のご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2022-07-02 00:00:00.0
- りんごんさん 投稿日:2022-07-10 20:02:04.0 確認済み
-
準備は、会場のアプリで入力するのですが、私的には難しかったです。 説明も動画を見て操作するのですが、できれば直接聞く方がありがたいなぁとは思いました。 結婚式は、自分達らしい式になりました。家族婚なんですが、家族に感謝を伝えられた式になったと思います。家族みんな喜んでもら… 続きを読む
会場からの返信 とも様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとゲストの皆様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 とも様に「自分達らしい式になりました」と仰っていただき、大変嬉しく拝読さ… 続きを読む
- 人数: 12名
- 料金総額: 269万2050円
- 挙式:2022-03-30 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2022-04-11 20:00:53.0 確認済み
-
コロナ禍直前の結婚でずっと先延ばししていましたが、家族だけでも呼んで結婚式を挙げられればと、妻が一度こちらで行われた結婚式に参列して印象が良かったこと、私の家族が遠方で京都が好きなので京都らしい所で結婚式を挙げられたらということで見に行かせて頂きました。 ホテルなども検討し… 続きを読む
会場からの返信 拓風様 この度は平安神宮会館のご見学にお越しいただき ありがとうございました。 またご多用の中口コミのご投稿御礼申し上げます。 当会場の雰囲気をお気に召していただきありがとうございます。 挙式場は一般の方には非公開の特別な空間で 非常に厳… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-17 00:00:00.0
- 拓風さん 投稿日:2022-02-14 21:06:06.0 確認済み
-
-
昔からの知り合いの結婚式に参列させて頂きました。 今まで参列させて頂いた結婚式はホテルウェディングがほとんどだったのですが、今回は神社に併設された式場で、ホテルウェディングとは全く違う雰囲気を感じました。やはり、こういった式場は神社の横ということもあり、とても厳かで格式高い… 続きを読む
会場からの返信 よ☆よ様 この度は平安神宮会館へご参列いただき 誠にありがとうございました。 会場の雰囲気やロケーション、お料理などお楽しみいただけましたようで幸いでございます。 これからもお越しいただく大切なゲストの皆様に 心からお愉しみいただけるお時間… 続きを読む
- 参列:2020-03-14 00:00:00.0
- よ☆よさん 投稿日:2022-03-26 08:38:05.0
-
アットホームな雰囲気の結婚式でした。親戚と限られた関係者のみで行われた小規模な結婚式でしたがとても感動モノでした。結婚されたお二人ととても距離が近い位置に席が作られていたこともあって余計にその様に感じたのかもしれません。スタッフの方々は徹底的に黒子役に徹しておられ、式の進行が… 続きを読む
会場からの返信 ゆう様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中口コミをご投稿くださいまして御礼申し上げます。 大変嬉しいお言葉が詰まった口コミで スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。 おふたりがゲストの皆様の為に… 続きを読む
- 参列:2019-03-15 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-09-29 09:20:29.0
-
厳かで、粛々としていて、凛とした感じ。 芸能人になれた気分がした。 まさに京都の神社での高級な式といった、贅沢で優雅な結婚式だった。 今まで何度も参列したが、最高の挙式だった。 皆で歩く長い廊下は、式に参列した人にしか歩けない場所らしく、品があって感動… 続きを読む
会場からの返信 ゆみ様 この度は平安神宮会館にご来館頂き誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして心より御礼申し上げます。 お式のみでご参列いただいたとのこと、誠にありがとうございます。 ご参列される多くのゲストより「京都らし… 続きを読む
- 参列:2019-02-02 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2020-07-09 20:54:57.0
17 件中1~17件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。