平安神宮会館 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
もともと、神前式に憧れがあり、絶対に白無垢が着たいと思っていました。 なので、お互いの住まいの京都、といえば平安神宮という自然な流れでふらっと見学にいき、一箇所目で決めてしまいました笑 とにかく担当してくださったプランナーさんがとても素敵な方で、平安神宮の魅力、自分た… 続きを読む
会場からの返信 ろっく様 この度は、数ある式場の中から平安神宮会館をお選びくださり ご両家様の大切な一日をお手伝いできますこと、大変光栄でございます。 また、おいそがしい中、口コミをご投稿くださり御礼申し上げます。 「京都で格式のある神前式」といえば「平安神… 続きを読む
- 人数: 68名
- 成約:2019-05-05 00:00:00.0
- ろっくさん 投稿日:2019-08-12 21:34:01.0 確認済み
-
神社で神前式のあとこちらで披露宴でした。日本らしい和を感じられる会場でした。景色も良く大人の参列者にも喜んで頂ける雰囲気だなと思いました!!… 続きを読む
会場からの返信 りなちゃん様 この度は平安神宮会館へお越しいただき、誠にありがとうございます。 日本らしい、和を感じていただけましたようで、大変嬉しく思っております。 こちらの不手際にて、残宴なお気持ちにさせてしまいましたこと 誠に申し訳ございません。 あ… 続きを読む
- 参列:2019-03-31 00:00:00.0
- りなちゃんさん 投稿日:2020-09-05 18:19:50.0
-
京都で神前式がしたく、ブライダルフェアに参加しました。他の神社と悩んでいましたが、京都駅からのシャトルバスを利用できる点、挙式と披露宴を同じ場所で行える点、そしてなにより食事が大変美味しかったのが決めてとなりました。 素晴らしい神苑を望める披露宴会場も素晴らしく、2人の理想… 続きを読む
会場からの返信 ゆき様 この度は数ある会場の中から平安神宮会館にお越しくださり、誠にありがとうございました。 何よりおふたりの大切な場所として、 当会場をお選びいただけましたこと、スタッフ一同非常に嬉しく感じております。 また、ご多用の中口コミをご投稿頂き、心よ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-03-31 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2020-01-14 00:09:50.0 確認済み
-
平安神宮の神殿にて挙式後、平安神宮会館で披露宴をしました。 2018年9月にリニューアルしたばかりの披露宴会場は、大きな窓の外に神苑が広がっていて、入場と同時に閉まっていたカーテンが開いたときは歓声が上がりました。 落ち着いた和の雰囲気のある会場は綺麗で開放感がありとても… 続きを読む
会場からの返信 あかね様 この度は、平安神宮会館にて大切な一日をお任せくださり 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中、口コミもご投稿くださり 心より御礼申し上げます。 リニューアルしたばかりの披露宴会場は 大きな窓の外に神苑が広がっておりま… 続きを読む
- 人数: 44名
- 料金総額: 283万5253円
- 挙式:2019-03-31 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2019-08-15 13:17:48.0 確認済み
-
大学時代の仲のいい友人の結婚式に参加させていただきました。 関西在住と言うこともあり、平安神宮での式に出席できることをとても楽しみにしていました。 式は2月の寒い時期で、京都という事もあり着物+防寒対策をしっかりして臨みましたが、写真撮影のタイミング以外は屋内で行われ薄い… 続きを読む
会場からの返信 にこ様 この度は平安神宮会館のご結婚式にご参列くださり 誠にありがとうございます。 また、おいそがしい中口コミをご投稿くださり感謝申し上げます。 にこ様の口コミを拝見し、ご満足いただけたようでとても嬉しく思います。 ご招待されたご友人(新郎… 続きを読む
- 参列:2019-02-23 00:00:00.0
- にこさん 投稿日:2020-10-20 08:14:54.0
-
・唯一無二の朱色の広い境内の特別感 ・遠方(東京)にいながら相談ができた ・リニューアルしたてで建物が綺麗 ・格式の高さ ・2月の予約で、11月の予約は既に最後のひと枠でした。ご予約はお早めに!… 続きを読む
会場からの返信 いぬ様 この度は平安神宮会館にご来館頂き 誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして 心より御礼申し上げます。 「伝統とモダンが融合した格式高い洗練空間」と 大変光栄なタイトルを付けていただき誠にありがとう… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-02-03 00:00:00.0
- いぬさん 投稿日:2020-07-07 20:49:49.0 確認済み
-
仏前式のお式への参列は初めてで、流れが分からないことが多かったです。特に、挙式から参列させてもらったのですが、そのためか、受付が挙式後だったり、友人としての参列でしたが、親族紹介に同席したりもしました。… 続きを読む
会場からの返信 もりおろころ様 この度は平安神宮会館にご来館頂き誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして心より御礼申し上げます。 当会場は歴史ある神社での神前結婚式が可能ながら、 木のぬくもりや柔らかに差し込む庭園からの自然… 続きを読む
- 参列:2019-02-25 00:00:00.0
- もりおろころさん 投稿日:2020-07-06 18:51:27.0
-
結婚式では白無垢を着て綿帽子を被りたいという夢があり、朱色の美しい建物が目を惹く平安神宮に興味を持っていました。ブライダルフェアで訪れると、神社の建物だけではなく歴史のある神苑のお庭にも感激しました。そしてそのお庭を一望できるガラス張りの披露宴会場に心を奪われ、家族にも見せて… 続きを読む
会場からの返信 NORIKO 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 ご両家にとって大切な一日をお預けいただけましたこと、大変嬉しく感じております。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 スタッフ一同光栄に感じております。 … 続きを読む
- 人数: 29名
- 成約:2019-02-10 00:00:00.0
- NORIKOさん 投稿日:2019-09-23 17:10:55.0 確認済み
-
挙式会場に行くまでの通路は屋根もあり全天候に対応できる。暖房も効いており寒い時期だったが苦なく過ごす事ができました。 披露宴会場はリニューアルしたということもあり、庭園も眺められ綺麗でした。披露宴会場外のロビーも椅子の配置が工夫されており過ごしやすい雰囲気でした。 ただス… 続きを読む
会場からの返信 ともみ様 この度は、おふたりとご両家の皆様にとって大切な1日を 平安神宮会館にてお過ごしいただきまして、誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中、口コミをご投稿いただき 本当にありがとうございます。 平安神宮会館では、スタッ… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2019-02-16 00:00:00.0
- ともみさん 投稿日:2019-02-25 16:19:02.0 確認済み
-
学生時代から憧れ、親しんできた平安神宮で結婚式を行うことが出来、とても幸せな時間でした。挙式は、朱色の儀式殿にて行いましたが、舞や雅楽など、雅やかで厳かで、イメージしていた通りでした。披露宴は、お庭が一望できる披露宴会場で行いました。お庭がきれいなので、無駄な装飾がいらず、洗… 続きを読む
会場からの返信 moca様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、大切なご結婚式をmoca様にとって 思い出の場所でもある平安神宮での挙式、 そしてご披露宴を平安神宮会館にて お任せいただきまして 誠にありがとうございました。 素敵な口コミ… 続きを読む
- 人数: 27名
- 挙式:2019-02-10 00:00:00.0
- mocaさん 投稿日:2019-02-18 19:26:16.0 確認済み
-
挙式スタイルに神前式を希望していて、親族に高齢者が多く移動が少ない方が良いと思ったため、平安神宮に隣接するこちらの会場に決めました。披露宴会場は窓が大きく開放感があり、外の庭が美しく見えて素敵でした。ゲストハウス以外にホテルウエディングも検討しましたが、窓がなく閉塞感のある会… 続きを読む
会場からの返信 むっちょす様 改めまして、ご結婚誠におめでとうございます。 ご両家とゲストの皆様にとっての記念すべき1日を、 平安神宮会館にてお任せ頂けましたこと大変光栄に存じます。 またご多用の中、素敵な口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 71名
- 成約:2019-01-27 00:00:00.0
- むっちょすさん 投稿日:2020-01-20 13:39:08.0 確認済み
-
とても思い出に残る1日となりました。平安神宮会館さんを選んでよかったと思っています。… 続きを読む
会場からの返信 ち様 この度は数ある会場の中より、 おふたりの大切な一日を平安神宮会館に お任せいただきまして誠にありがとうございました。 また、ご多用の中素敵な口コミもご投稿いただき誠にありがとうございます。 おふたりがお喜びくださることが私た… 続きを読む
- 人数: 89名
- 挙式:2018-11-18 00:00:00.0
- ちさん 投稿日:2020-02-05 19:42:39.0 確認済み
-
挙式を平安神宮で執り行い、その後、披露宴を平安神宮会館で行いました。 親族メインの挙式、披露宴でとてもアットホームな雰囲気で行うことができました。 参列者用の駐車場が利用でき、挙式から披露宴会場まで移動せず、同じ敷地内で行えたため利便性はよかったです。 披露宴会… 続きを読む
会場からの返信 yu様 この度は、おふたりとご両家の皆様にとって大切な一日を 平安神宮会館にお任せくださり、誠にありがとうございます。 また、おいそがしい中 口コミをご投稿くださり、心より御礼申し上げます。 リニューアルしたての披露宴会場をお楽しみいた… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2018-11-25 00:00:00.0
- yuさん 投稿日:2019-09-18 19:22:16.0 確認済み
-
平安神宮での結婚式はとても厳かで、ホテルウエディングや結婚式場とは全然違う雰囲気で新鮮でした! 挙式は親族のみの参加だったので、披露宴からの参加です。挙式も見たかったので少し残念でした。 披露宴会場の前によくある、ウェルカムボードとかもなくてシンプルな披露宴が新郎新婦らし… 続きを読む
会場からの返信 ぽい様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中口コミをご投稿くださいまして御礼申し上げます。 平安神宮ならではのご結婚式をお楽しみいただくことができ、 スタッフ一同非常に嬉しく感じております。 ま… 続きを読む
- 参列:2018-10-14 00:00:00.0
- ぽいさん 投稿日:2021-09-21 15:45:43.0
-
広大な庭園を望む披露宴会場が圧巻でした。二つの披露宴会場は勿論、待合スペース全てからお庭を眺めることができます。とても綺麗で他のホテルやゲストハウスにはない雰囲気に惚れ込み決めました。 また、お庭だけでなく披露宴会場そのものも、新しくなったばかりで設備が整っておりとても綺麗… 続きを読む
会場からの返信 maya様 この度は、おふたりとご両家の皆様が過ごされる 大切な一日を、平安神宮会館にお任せくださり 誠にありがとうございます。 また、おいそがしい中 口コミをご投稿くださり、御礼申し上げます。 「広大な庭園を望む披露宴会場が圧巻でし… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2018-10-08 00:00:00.0
- mayaさん 投稿日:2019-08-26 22:39:38.0 確認済み
-
平安神宮会館さんは国指定名勝新苑があり、どの会場からも庭園が観れるようになっていて庭園が好きな方だったらとても良い会場だと思います。見学に行った際、スタッフの方々もとても丁寧な対応をして下さり、案内してくださった方もとても気さくな方で、見学中終始笑いが絶えませんでした。念願だ… 続きを読む
会場からの返信 eri様 この度は、大切な一日をお過ごしいただく会場として 当会場をご検討、お申込みを頂きスタッフ一同心より嬉しく思っております。 また、おいそがしい中口コミをご投稿くださり 大変光栄でございます。 「庭園がとても素敵な会場」と 大変嬉… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2018-09-13 00:00:00.0
- eriさん 投稿日:2020-03-11 13:22:25.0 確認済み
-
自分にとって初めての神式披露宴への参加だった。和の雰囲気からか、とても落ち着いた印象を受けた。鏡開きを行っていたがこのような会場ほどよく似合い、映えるなと感じた。新婦は白無垢とドレスを着ていたが、どちらも会場にとても似合っており、特にこの会場での白無垢・袴紋付姿は大変お似合い… 続きを読む
会場からの返信 パビリオンコ様 この度は平安神宮会館にお越しいただきありがとうございました。 ご多用の中口コミのご投稿御礼申し上げます。 落ち着いた雰囲気の挙式・披露宴を行っていただける環境が整っており 2018年秋のリニューアル後は披露宴会場から一望できる… 続きを読む
- 参列:2018-07-08 00:00:00.0
- パビリオンコさん 投稿日:2021-04-21 16:21:02.0
-
神前式をしたくて、京都の神社のウェディングフェアにいくつか参加しましたが、写真映えしそうな朱色の建物は平安神宮らしくて昔から馴染みのある場所でもあったのでここに決めました。 見学時は、披露宴会場がリニューアル工事中で見ることはできなかったのですが、イメージ写真を見せていただ… 続きを読む
会場からの返信 あかね様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、一生に一度の大切な一日に 平安神宮会館をお選びくださったこと、心より御礼申し上げます。 京都らしさとお写真映えを叶えていただくにあたり おふたりの決め手でもいらっしゃった 神苑の… 続きを読む
- 人数: 44名
- 成約:2018-07-22 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2019-08-15 13:27:00.0 確認済み
-
式だけあげて披露宴会場に移動することを考えていたため、結婚式をあげるために下見をしました。 桜の季節だったため、平安神宮はしだれ桜がとてもきれいな神苑があるから決めました。 当日はウェスティン都ホテル京都の担当者の方が連絡してくださり、突然行くことになりましたが対応してい… 続きを読む
会場からの返信 にゃはりん様 この度はおいそがしい中貴重な口コミをご投稿くださり 誠にありがとうございます。 約3年前にご利用いただいているご様子で 当日の様子についてご投稿くださり嬉しく思っております。 平安神宮会館は現在アフタヌーンティーの営業もさ… 続きを読む
- 人数: 38名
- 下見・オンライン相談会:2018-06-03 00:00:00.0
- にゃはりんさん 投稿日:2020-11-28 03:01:34.0 確認済み
-
-
もともと挙式は神社での神前式、披露宴はホテルで行いたいと考えていました。ただ、神社からホテルへの移動があるとゲストの負担になってしまう点を懸念していまいた。平安神宮会館さんの披露宴会場は平安神宮のすぐ隣にあるので、移動が少ないところが他の会場にはない大きなメリットだと思いまし… 続きを読む
会場からの返信 ち様 この度は平安神宮会館にご来館頂き誠にありがとうございます。 また、ご多用の中 口コミをご投稿くださいまして心より御礼申し上げます。 ち様が仰ってくださった通り、ご披露宴会場からご覧いただける 名勝庭園「神苑」は街の騒音をわすれ、木々の持… 続きを読む
- 人数: 89名
- 成約:2018-06-09 00:00:00.0
- ちさん 投稿日:2020-02-05 19:10:51.0 確認済み
-
親族として参列しました。 新式の挙式に、素敵な庭園が見える披露宴会場。 洋式の結婚式に参列したことしかなかったため、とても楽しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 みず様 この度は平安神宮会館にお越しいただき誠にありがとうございました。 またご多用の中口コミをご投稿くださり心より御礼申し上げます。 「非日常を味わえる和風結婚式」と素敵なタイトルでの投稿ありがとうございます。 厳かな神前式とお料理をお召し… 続きを読む
- 参列:2017-11-11 00:00:00.0
- みずさん 投稿日:2020-07-11 00:19:46.0
-
和式と洋式でとても迷っていましたが、平安神宮のきれいで上品な庭と美しい和装の衣装にひかれて説明を聞きました。もともと盛大な披露宴の予定はなく、家族や親しい友人のみを招いた挙式を理想としていたので、値段も挙式後の食事会も、ほんとうに一切の悔いのないベストな選択ができました。ウェ… 続きを読む
会場からの返信 よしみー様 この度は、大切な一日をお過ごしいただく場として 平安神宮会館にお任せくださり、誠にありがとうございました。 和と洋で迷っていらっしゃった中で 「きれいで上品な庭と美しい和装の衣裳」をご希望され 当館をお選びくださったこと、本当に… 続きを読む
- 人数: 26名
- 挙式:2017-10-14 00:00:00.0
- よしみーさん 投稿日:2019-07-16 19:54:28.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。