北野異人館 旧クルペ邸 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
北野異人館 旧クルペ邸
よちみさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-17 00:00:00.0
本物の魅力
- よちみさん
- 投稿日:2025-05-23 13:04:47.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
クルペ邸は本物の洋館で、歴史的な建物ならではの優雅な雰囲気がとても魅力的でした。
特に料理が素晴らしく、お料理が一番のポイントで、味も見た目も本当に満足のいくものでした。
式場選びでは最後まで悩みましたが、最終的にはホテル挙式を選びました。
その理由としては、アクセス面にいくつかの懸念があったからです。
神戸居留地という立地は決して駅から遠いわけではないものの、会場まで向かう坂道がかなり急で、ゲストが移動する際に少し大変だろうと感じました。
特に高齢の方や歩きづらい方には、タクシーを利用していただく選択肢があるとしても、坂道の傾斜が少し難点になるかもしれません。
ただ、反対にこの立地の良さもあり、ゲストにとっては神戸居留地の観光を楽しんでいただけるのではないかという点はプラスに働きました。
結婚式の前後に散策してもらえたら、いい思い出にしていただけるかもしれません。
また、式場内のお手洗いが半地下にあり、階段を使う必要があるため、高齢のゲストには不便を感じさせてしまうかもしれません。
さらに、テーブルや椅子が当時のものを使用しているため、素敵な雰囲気を楽しむことはできるものの、
現代のサイズ感には少し合わないと感じました。
特に椅子の高さやテーブルのサイズが少し小さめに感じるかもしれません。
そのため、この会場は非常に魅力的な場所であることは間違いありませんが、アクセスやゲストの利便性を重視する方には少し難しさがあるかもしれません。
親しいゲストを招くにはぴったりの会場で、当時の魅力が残る独特な雰囲気が好きなカップルにはおすすめです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-18 22:04:31.0
よちみ様
この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、北野異人館 旧クルペ邸をご検討くださり、誠にありがとうございます。
貴重なお時間をいただいて、お下見に足をお運びくださいましたことにも御礼申し上げます。
100年以上前の建物を当時の趣そのままに現代にのこる北野異人館 旧クルペ邸でございますため、よちみ様の仰る「当時の魅力が残る独特な雰囲気」をお楽しみいただける会場でございます。
段差などもそのまま残っており、利便性は劣るところがあるかと存じます。
その為、私共ではスタッフ教育をたいせつにしており、ご不便を感じられるゲスト様へは細やかなサポートができる様に担当者を定めてご案内しております。
お越しいただく皆様のご安心とご満足のために、スタッフ教育を含め、尽力して参ります。
貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
よちみ様とお相手様が素敵なご結婚式をお迎えいただきます様、お祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
北野異人館 旧クルペ邸の他のクチコミを見る
- クラシカルだが、ラフで身近な雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ハマる人にはどハマりする見学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 建物の雰囲気が最高!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- こちらの会場を見にいって良かった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史的建造物でアットホームな会場です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)