MEDI(メディー) ●オー・ド・ヴィーウェディンググループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MEDI(メディー)
ぴぴさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:31名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-09-20 00:00:00.0
他にないボタニカルチャペル
- ぴぴさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-10-01 16:51:13.0確認済み
挙式・披露宴の感想
植物に囲まれた挙式会場が他になく素敵です。
キラキラして高級感があるチャペルが好きな方にはおすすめできませんが、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはおすすめです。
他の会場も見学しましたが、試食会で食べたお料理はこの会場が一番美味しかったです。
実際には、エピソードを元にオリジナルのお料理を作っていただけますが、予算を考えておかないと高くなります。
私達の場合、ご提案いただいたエピソードメニューがピンとこなかったため、純粋に美味しいと感じたお料理を選び、後から自分達で考えたエピソードを交えるかたちになりました。
スタッフの方は皆さま良い方でしたが、私達を担当してくださった方は、やや頼りなく感じました。
プランナーさんの交代を早めにお願いすれば良かったと少し後悔しています。
ゲストからは、チャペルの雰囲気、エピソード料理が良かったと褒めてもらえました。
会場の雰囲気
植物を増やすと会場費がかなり高くなります。
ショップ内は植物で溢れているため、無理に増やさなくても十分だと感じました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんは良い方でしたが、新郎やゲストの名前を間違えたり、打合せで決めた内容が反映されていなかったり、こちらが指摘しなければ台無しになっていたかもしれないミスが幾つもありました。
質問しないと準備事項を教えていただけず、こちらから確認すると、当たり前のことのように「それはお2人でご準備ください」「こちらでは特にご用意しないものなので」のように言われて、結婚式経験がない私達はかなり不安になってしまいました。
ブライダルサイトをたくさん読んだり、SNSで調べたり、自分達で情報収集していなければ、準備できていなかったこともあったと思います。
プランナーさんは寄り添ってサポートしてくれるものだと思っていましたが、そうではなく、結婚式の準備期間は終始不安な気持ちでした。
料理・飲物
試食会で何種類かお料理をご提案いただき、その中から選んでいくかたちで決まります。
基本コースの説明がないにも関わらず「このメニューは+2000円です」「これを追加しているので+1000円です」のように決まっていくため、純粋に美味しいお料理を選ぶと必ず高くなります。
私達は試食会で提案いただいたエピソードメニューが期待ほどではなかったため、ほとんど採用していません。
純粋に美味しいお料理を選び、自分達でエピソードを後付けした形になりました。
当日ゲストには喜んでもらえました。
料金とその説明
満足度を考えると妥当な価格設定だと思います。
見積よりはかなり上がりました。
費用を抑えるには下記を意識すると良いと思います。
・植物を使った装飾や演出が高いため、植物量は最低限に抑える。
・メイン料理を豪華にする場合は、前菜から高級食材(プラス料金)を除く。
・衣装の持込料が高いため、提携のドレスショップで借りて割引してもらう。
ロケーション・交通の便
駐車場の優待がもらえますが、案内が分かりにくいため事前に確認した方が良いです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-11 17:32:35.0
ぴぴ様
このたびは、大切なご結婚式をお任せいただき、誠にありがとうございました。
おふたりの晴れの1日をお手伝いできました事、スタッフ一同大変嬉しく思います。
また、ご多用の中、貴重なお時間を頂戴しご感想をお寄せいただきまして心より感謝申し上げます。
ご指摘いただきました点につきまして、ご新郎様やゲスト様のお名前の誤り、また事前のお打ち合わせ内容が適切に反映されていなかったこと等により、ご不安な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
本来であれば、おふたりに安心して当日を迎えていただけるよう、十分にご案内・ご支援すべきところでございましたが、サポートが行き届かず大変申し訳ございませんでした。
おふたりがご自身で多くの情報をお調べになりながらご準備を進めてくださっていたこと、そのご負担やご不安を思いますと、大変心苦しく存じます。
重ねて、深くお詫び申し上げます。
いただきましたご意見は真摯に受け止め、今後の改善に必ず活かしてまいります。
同じようなご不安を他のお客様に感じさせることのないよう、スタッフ一同、サービスの質の見直しと向上に努めてまいります。
改めまして、このたびは誠に申し訳ございませんでした。
そして、おふたりの門出の日をお手伝いさせていただけましたこと、心より感謝申し上げます。
末筆ながら、おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MEDI(メディー)の他のクチコミを見る
- 明るくて色鮮やかな式になりそう!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然光と緑に包まれる挙式と美食のおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- アットホームでハッピーな挙式!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 試食することでレストランウェディングの強みを知る(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)