- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)
やーささんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-02-06 00:00:00.0
歴史ある外観の中で色んな演出の工夫ができる。
- やーささん
- 投稿日:2025-02-11 08:31:44.0確認済み
この会場に決めたワケ
ゼクシィカウンターの紹介で見学申込をしました。
立地は大阪城内ということで私は歴史があるという感じですが、夫は周りの目が気になるねと言っていたのでそこは人によるかなと思いました。
披露宴会場を2つ、チャペルを1つ見学し、試食会を経て、予算の見積もりという流れでした。
待合室、ゲスト用のフィッテイングルーム、など各施設が充実しており、スタッフの方の説明も丁寧だったのが嬉しかったです!
持ち込み(私達はドリンク銘柄、美容師、ペーパーアイテムの指定)などに関して柔軟に対応してくれるのが一番の決め手でした!
会場の雰囲気
挙式:木目調で窓が多く、晴れると太陽光が差し込み綺麗でした。
バージンロードが長めなのが特徴見たいです。
披露宴会場:広めの会場からは大阪城が見れます。小さめの会場は高砂とゲストテーブルの間に柱がありますが、ミラーが貼ってあるので、圧迫感もあまりなくミラーを利用してメッセージを書いたりできると聞きました!
お花や飾り付け次第で高級感も出るし、カジュアルににもなるな~と思いました!
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
説明はとても丁寧でした。
過去に式を挙げた方のイメージを見せてもらったのがイメージしやすくてよかったです!
料理・飲物
前菜~メインのコースを一通り試食しました。ワンプレートでした。
地元野菜を使用しているのがいいと思いました。
料金とその説明
値上がりする部分を丁寧に説明していただきました。
ドレスが1番ということでやはり。。と思いました。
ロケーション・交通の便
地元が地方なので新大阪駅からシャトルバスがでるのがいいと思いました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-11 21:25:16.0
やーさ様
この度は当会場への口コミの投稿、ありがとうございます。
会場申込時の感想を投稿いただけたようで、会場の雰囲気から景観まで
お気に召していただけたようで何よりでございます。
またスタッフの対応も行き届いていたようで、こちらも安心いたしました。
これから先もどうぞよろしくお願いいたします。
改めまして貴重な口コミの投稿、ありがとうございました。
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の他のクチコミを見る
- 素晴らしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 目の前に圧巻の大阪城!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然豊かな素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 笑いがたえない披露宴(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)