ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
コロナ禍で久しく見なかった余興が今回はあり、 新婦さん側の余興では、友人がアカペラで バックスクリーンには思い出の地を巡っている写真たちが歌に合わせて流れており とても綺麗な歌声に 写真も楽しそうなものばかりで感動しました。 新郎さん側の余興では、 友人と更にサプ… 続きを読む
会場からの返信 このたびはTHE CONDER HOUSEへお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2022-04-09 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2022-07-13 20:21:37.0
-
-
とても素晴らしい結婚式でした。 どこをとっても最高で、参列できて本当に良かったと思える式でした。… 続きを読む
会場からの返信 このたびはTHE CONDER HOUSEへお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2022-04-30 00:00:00.0
- もふこさん 投稿日:2022-07-02 00:08:00.0
-
-
以前参列した河文と同系列の式場ということで期待して望みました。普段よく行くオフィス街の真ん中にある建物でしたが、中にはいるとまさに異空間でした!! 赤いカーペットがひかれた木の階段は、何だか大正時代を彷彿とさせるような素敵な作りになっていて、まずそこでテンションバク上げ↑。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式ならびに披露宴へご参列いただきまして 誠にありがとうございます。 当館は元々、街で親しまれていた建物、歴史のある大切な建物を再生し、 これから先も長く皆様にとってかけがえのない場所にしてい… 続きを読む
- 参列:2022-04-30 00:00:00.0
- すずきさん 投稿日:2022-05-28 09:34:53.0
-
昔からの大切な友人の結婚式に参列させていただきました。コロナ禍での開催となり、新郎新婦のおふたりは当日まで少なからず何かしらの不安があったかと思いますが、本当に素敵な結婚式で何よりおふたりの笑顔が見られてこちらまで幸せになりました! 感染症対策もしっかりされていたので安… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 今回、コロナ禍のなかでもご安心してご参列いただけましたこと、 とてもありがたくご投稿を拝見させていただきました。 お料理につ… 続きを読む
- 参列:2022-04-24 00:00:00.0
- ぴよまるさん 投稿日:2022-04-29 12:36:44.0
-
コンダーハウスでの挙式は二回目の参列でした。前回とは異なる披露宴会場で広々とした会場でした。聞くところによると、会場によってテーマカラーが変わるようで、また違った雰囲気が楽しめるようで、素敵だなと思いました。 前回も思いましたが、装花がとてもおしゃれです。お洒落な披露宴でし… 続きを読む
会場からの返信 このたびはTHE CONDER HOUSEへお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2022-04-15 00:00:00.0
- みゆさん 投稿日:2022-04-27 22:48:52.0
-
家族、友人、同僚など、新郎新婦が今まで関わってきた全ての人への感謝、愛が溢れた挙式、披露宴でした。とても感動的な一日でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの挙式ならびに披露宴へご参列いただきまして 誠にありがとうございます。 当館は元々、街で親しまれていた建物、歴史のある大切な建物を再生し、 これから先も長く皆様にとってかけがえのない場所にしていただ… 続きを読む
- 参列:2022-04-16 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-04-21 19:24:53.0
-
-
いわゆる結婚式場、とは違いとっても内装がノスタルジックで素敵な空間に入ったようでした。 教会も良い意味で教会っぽくなく違う空間にいるようで不思議で素敵でした!! いつまでもいたくなるような空間になる会場です! ただお料理が今まで参列した式の中では残念ながら最下位になりま… 続きを読む
会場からの返信 このたびはTHE CONDER HOUSEへお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 じゅん様には、おふたりとのお時間はもちろんのこと、 当館ならでは… 続きを読む
- 参列:2022-03-26 00:00:00.0
- じゅんさん 投稿日:2022-10-16 23:52:58.0
-
挙式会場について 自然光の入るチャペルで、ステンドグラスがとても綺麗でした。椅子も横に長く、他のゲストとのソーシャルディスタンスもあって、時代に合っていると思いました。 披露宴会場について 披露宴会場は広く、会場の雰囲気もモダンで好みでした。色合いも落ち着いていて、… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの挙式 ならびに披露宴へご参列いただきまして誠にありがとうございます。 当館は元々、街で親しまれていた建物、歴史のある大切な建物を再生し、 これから先も長く皆様にとってかけがえのない場所にしていただ… 続きを読む
- 参列:2022-03-08 00:00:00.0
- あいちゃんさん 投稿日:2022-04-21 13:11:10.0
-
アットホームな雰囲気で終始笑えの絶えない楽しい結婚式でした。 コロナ禍ではありましたが、感染対策も徹底しており、余計な心配は一切せず純粋に披露宴を楽しむことができました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は私どもTHE CONDER HOUSEにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 コロナウイルスの影響下でご参列ゲストの皆様もご不安なお気持ちでお越しいただいたことと存じますが、 当館のスタッフの対応にもご安心して居心地の良い特別なお時… 続きを読む
- 参列:2022-03-27 00:00:00.0
- たこさん 投稿日:2022-04-04 23:18:39.0
-
もともとゼクシィフェスタで話を聞いたことがある会場で自分達の挙式では利用しませんでしたが とても気になっていた式場でした。 会場の中に入ると高級ホテルのような洋食レストランのような高級感で溢れていました。 会場にいるだけでとても特別な気持ちになりました。 挙式中のハー… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE CONDER HOUSEにご列席いただき誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ちあき様には、当館をご自身のご結婚式会場の候補としてご検討いただいたこともあられたとのこと、 今回、ご参列い… 続きを読む
- 参列:2022-03-26 00:00:00.0
- ちあきさん 投稿日:2022-04-02 01:21:38.0
-
-
初めての挙式参加でしたがクラシカルな雰囲気でとてもよかったです。まず待合室の雰囲気がとてもよく、どこか遠くへ旅行きているかのような感覚でした。 伏見という立地の良さでオフィス街なのでどのような雰囲気の式場かとても楽しみ参加しました。 照明の暗さもクラシカルな雰囲気をかもち… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE CONDER HOUSEへお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、 「また挙式があ… 続きを読む
- 参列:2022-03-19 00:00:00.0
- みゆさん 投稿日:2022-03-24 18:26:38.0
-
特別な空間!という雰囲気! 外観から心躍るものがあった。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの挙式・披露宴にご参列いただきまして 誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 お料理については会場に併設したキッチンがある事で、 進行に合わせて出… 続きを読む
- 参列:2022-03-05 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2022-03-07 16:47:49.0
-
友人の結婚式で参列しました。待合室は、入り口ドアからすぐのところにあり、大階段が印象に残りました。前撮り写真もここで撮影できるということもあり、とても雰囲気が良かったです。チャペルは、自然光が差し込んで、ステンドグラスが綺麗でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE CONDER HOUSEへお越しいただき、誠にありがとうございます。 またおいそがしい中、口コミのご投稿をいただき、 当館の雰囲気やお料理に関してもお褒めの言葉を頂戴し、私共も大変うれしく思っております。 アクセスに関しましても… 続きを読む
- 参列:2022-03-06 00:00:00.0
- さやかさん 投稿日:2022-03-07 02:00:19.0
-
-
旧銀行を改装した結婚式場と知らず、友人の結婚式に招待され初めて行きました。名古屋市内でアクセスもいいかなと思います。 特にチャペルが印象的だった覚えがあります。チャペルの緑が美しかったなあという印象があり、外の光も入る挙式場で暖かさ溢れるチャペルでした。お料理も美味しか… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式ならびに披露宴へご参列いただき、誠にありがとうございます。 ruru様には、おふたりとのお時間はもちろんのこと、 当館ならではの雰囲気やお料理をお楽しみいただけましたこと大変嬉しく思っており… 続きを読む
- 参列:2022-02-07 00:00:00.0
- ruruさん 投稿日:2023-04-16 16:13:48.0
-
昔は銀行だった建物ということは知っていましたが、トイレに入ってみると金庫のようなものがあったり、中の雰囲気が銀行っぽいというか歴史を感じるところがありました。 入口を入ってすぐに、大きな迫力のある階段がとても印象的で圧巻でした!全体的に赤い絨毯が履いてあって、雰囲気が非常に… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式ならびに披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 TT様には、おふたりとのお時間はもちろんのこと、 当館ならではの雰囲気やお料理をお楽しみいただけましたこと大変嬉しく思ってお… 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- TTさん 投稿日:2022-08-23 23:21:38.0
-
とても高級感溢れる会場でした! 外観もスタイリッシュで格好良く、友達のイメージにも合っており『さすがっ!』と感じました! 駅からも近くこの外観だったこともあり迷うことなく会場に着きました。自分自身もそうですがナチュラルな結婚式に参列することが大半だったこともあり、新鮮な気… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 今回、コロナ禍のなかでもご安心してご参列いただけましたこと、 とてもありがたくご投稿を拝見させていただきました。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-12 00:00:00.0
- natsuko:)さん 投稿日:2022-08-04 15:24:33.0
-
今までいろんなチャペルを見たことありますがこんなチャペル見たことない!が第一印象でした。 ガラス張りで太陽の光が綺麗に入ってきてドレスがキラキラしていてすごく神秘的な空間でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式ならびに披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 ざさいでいんえ1様には、おふたりとのお時間はもちろんのこと、 当館ならではの雰囲気をお楽しみいただけましたこと大変嬉しく思っ… 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- ざさいでいんえ1さん 投稿日:2022-06-15 08:31:49.0
-
アンティークな雰囲気が素敵でした。 挙式会場は広々としていて、ピアノの生演奏も印象的です。すごく感動しました。 司会者の方もこれまで参列した中で最も素敵なな司会をされていて、それがより感動する雰囲気となっていました。 披露宴会場もアンティークな雰囲気で、新郎新婦との写真… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式ならびに披露宴へご参列いただきまして 誠にありがとうございます。 当館は元々、街で親しまれていた建物、歴史のある大切な建物を再生し、 これから先も長く皆様にとってかけがえのない場所にしてい… 続きを読む
- 参列:2022-02-19 00:00:00.0
- hanaさん 投稿日:2022-05-14 22:43:40.0
-
重厚感がありクラシカルな雰囲気がとても素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式ならびに披露宴へご参列いただきまして 誠にありがとうございます。 当館は元々、街で親しまれていた建物、歴史のある大切な建物を再生し、 これから先も長く皆様にとってかけがえのない場所にしてい… 続きを読む
- 参列:2022-02-23 00:00:00.0
- afmmさん 投稿日:2022-05-04 23:02:10.0
-
旧名古屋銀行本店ということもあり、外観は石造りでとても重厚で結婚式場とは思えない立派な建物でした。エントランスを抜けると、赤い大階段が中央にどんとあり、2階まで天井吹き抜けで、可愛い照明と木のテーブルですこし温かさもあり、外観からは想像できない内装で驚きました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE CONDER HOUSEでの 挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 THE CONDER HOUSEでの結婚式の一日をお楽しみいただけたようで 大変嬉しくご投稿を拝見いたしました。 今後もご参列いただくゲストのみ… 続きを読む
- 参列:2022-02-18 00:00:00.0
- 美智子さん 投稿日:2022-04-23 17:27:17.0
-
落ち着いた雰囲気の、上品で素敵な会場でした。チャペルの光が幻想的で綺麗でした。披露宴会場は少人数に合ったサイズ感で、アットホームな雰囲気があり、あまり緊張しすぎず過ごせました。新郎新婦がソファーに座っていて、ゲストとの距離も近く、たくさん話したり写真を撮ったりする時間があり嬉… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 しーちゃん様には、お楽しみいただけましたこと 大変嬉しくご投稿拝見させていただきました。 お料理やリーフワインもご満足いただけ… 続きを読む
- 参列:2022-02-27 00:00:00.0
- しーちゃんさん 投稿日:2022-04-15 16:16:49.0
-
-
大人な雰囲気の披露宴でした。でも装花が華やかでカラフルだったので大人すぎず可愛いも詰め込んだ式だったなと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、THE CONDER HOUSEでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。 またご多用の中、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 あさ様には当館の雰囲気をお気に召していただけたようで、大変嬉し… 続きを読む
- 参列:2022-02-10 00:00:00.0
- あささん 投稿日:2022-03-16 12:02:55.0
-
-
式場のややアットホームな雰囲気も相まって、より新郎新婦らしさが出ていて温かみの感じられる結婚式でした。特に新郎新婦の参列者への感謝の気持ちを伝えたいという思いがよく伝わってくるような全体を意識した挙式と披露宴で、一緒に特別な一日を作り上げている感覚になれました。 式場自体も… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE CONDER HOUSEでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見いたしました。 お… 続きを読む
- 参列:2022-02-13 00:00:00.0
- あーさん 投稿日:2022-03-12 17:10:18.0
-
これまで行ったことのある結婚式場と比べて、初めて見るような雰囲気の会場でした。おしゃれで高級感のある洋館の内装となっておりました。また、おしゃれな大階段があり、良い写真が撮れるんだろうなと思いました。 コロナ禍でありましたので、一人一人パーテーションで仕切っており、きちんと… 続きを読む
会場からの返信 このたびはTHE CONDER HOUSEへお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2022-02-23 00:00:00.0
- ヒロさん 投稿日:2022-03-12 05:35:32.0
-
大学時代に所属していた、サークルの先輩方の結婚式でした。先輩、同期がたくさん参加しており、コロナ禍でありましたが、久しぶりの再会ができてホッとしています。とても優雅な雰囲気を味わえました。特に、新郎新婦のケーキを食べるシーンはとてもほっこりしました。写真でも伝わりるぐらい仲の… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE CONDER HOUSEにご列席いただきまして誠にありがとうございます。 ご結婚式はもちろん、会場の雰囲気もお楽しみいただけましたこと、 スタッフ一同大変嬉しくご投稿拝見いたしました。 久しぶりに皆様とお集まりになられる機会、このよ… 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- アラピエロさん 投稿日:2022-02-27 04:31:48.0
-
-
とてもきれいなチャペルでとても感動的な式に参加することができ、一生の思い出を作ることができ、式場のスタッフの皆様には感謝しかございません。 料理はとても美味しく、うなぎの焼いたものや牛肉のステーキなど絶品でした。ステーキのソースは赤ワインでキレがあり、ワインやハイボールにと… 続きを読む
会場からの返信 このたびはTHE CONDER HOUSEへお越しいただき誠にありがとうございます。 またご多用の中、口コミのご投稿をいただきありがとうございました。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2022-01-23 00:00:00.0
- るーに!さん 投稿日:2022-06-18 21:20:32.0
-
最寄駅から近くわかりやすい。アジアンテイストな式場。待合室?はまるでディズニーの世界のような雰囲気で大人数入れてよい。移動の際、階段が多めかなという印象があった。チャペルは横長でバージンロードは短めなのでゲストとの距離が近いと思った。スタンドグラスは綺麗だった。スタッフは悪く… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました。 お料理は私共がもっともこだわり… 続きを読む
- 参列:2022-01-15 00:00:00.0
- もーちゃさん 投稿日:2022-03-25 22:59:41.0
-
-
伏見駅からこんな近くに式場がある事を初めて知りました。今まで幾度となく通っていた道だったので、建物に入るまでは気がつきませんでした。しかし、逆に隠れ家的な一面もあり良かったと思います。 挙式前の待合室でまず印象的だったのは赤い絨毯の敷かれた階段です。ソファやテーブルなどの雰… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE CONDER HOUSEにご列席いただきまして誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ご結婚式はもちろん、当館の雰囲気やお料理もお楽しみいただけましたこと 新郎新婦様との幸せなひとときをお… 続きを読む
- 参列:2022-01-22 00:00:00.0
- さもさん 投稿日:2022-03-12 13:01:31.0
-
とても暖かい雰囲気で参列者の方の笑顔がとても映えました。1テーブルは少々小さいと思いましたがしっかり感染症対策のパーテーションが置かれていたので安心して食事もすることができました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして 誠にありがとうございました。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見いた… 続きを読む
- 参列:2022-01-08 00:00:00.0
- みりんさん 投稿日:2022-02-06 23:05:55.0
-
-
クラシカルな雰囲気の会場にあった大人っぽい結婚式でした。 コロナ禍でありましたが一人一人パーテーションで仕切られているなど、きちんと感染対策が取られていました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもTHE CONDER HOUSEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 なつ様には コロナ禍のなかでもご安心してご参列いただけましたこと、 とてもありがたくご投稿を拝見させていただきました。 お料理や… 続きを読む
- 参列:2022-01-08 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2022-01-31 23:17:06.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。