ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE)
いくらさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-16 00:00:00.0
建物全体の雰囲気に感動
- いくらさん
- 投稿日:2025-02-18 12:32:25.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
親族のみの少人数挙式を希望しています。
こちらの会場は価格が少し高めでしたが、少人数プランがあったので今回フェアに参加しました。
この会場で1番気になっていたのは、レッドカーペットが印象的な大階段です。ですが、正直それ以外がどんな雰囲気か調べずに見学に行きました。
見学に行ってびっくり。都市景観重要建築物に指定されている歴史ある建物で、外観はもちろん、建物の中はどこを切り取っても絵になる内装で一瞬で心奪われました。そして、挙式前に撮影時間があり、好きなところで写真が撮れるところがとても魅力的だと感じました。
運良くチャペルも見学させていただきました。王道ではなく、個性的なチャペルが好みな私にぴったりなチャペルでした。
プランについては、チャペルでは撮影のみで食事会場で簡易的な挙式をして食事するというものでした。チャペルで挙式は挙げられませんが、それにより費用が抑えられ、歴史ある建物で思い出を作れることはとても魅力的だと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-18 17:55:48.0
ご成婚誠におめでとうございます。
数ある会場の中からTHE CONDER HOUSEを
おふたりのご結婚式会場としてお選びいただきましたこと心より御礼申し上げます。
この度はご見学いただきながら、
THE CONDER HOUSEならではの雰囲気を
お気に召していただけましたこと、大変嬉しく存じます。
当館は90年前に建てられた旧名古屋銀行本店の建物でございます。
今もなお残っている価値のある貴重な建築物であり、
都市景観重要文化財でもあります。
結婚式という大切な時間を、時を重ねた空間の中で
ゆったりとお過ごしいただきたい、そんな想いで創り上げた会場でございます。
また、結婚式という大切な一日を過ごされた場所が今後も残り続け、
記念日等にレストランとしてまた戻ってきていただけるところも魅力のひとつでございます。
当日に向け、おふたりはもちろんのこと、
ゲストの皆様お一人お一人の心に残る素敵な結婚式になりますよう、
ご準備の期間も精一杯お手伝いさせていただきます。
おふたりらしい幸せな一日をご一緒にお迎えできることを
スタッフ一同心より楽しみにいたしております。
ご投稿誠にありがとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE)の他のクチコミを見る
- 行くべきだなと思います(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても親切に案内いただけて満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 実際見るとここにしたいという気持ちが高まります!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- うっとり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)