MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)
細川さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-09 00:00:00.0
担当者で決まる
- 細川さん
- 投稿日:2024-11-09 23:11:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
白やベージュ、ナチュラルなイメージの式場を探して、建築に魅力を感じこちらに伺いました。
披露宴会場の雰囲気、料理の自由度の高さや箸で食べられること、立地の良さなどかなり気に入りました。
しかし担当者の男性が、椅子に深く腰を掛け、肘をついて説明をしていてかなり不快でした。社会人として、形のない特別な体験を売る立場のお仕事の方としていかがなものなのでしょうか?
主人は私たちの職業や経済力の確認があからさま過ぎることに不快感を抱いていました。
帰宅してもいい思い出より嫌な思い出の話ばかりになってしまうほどのため、大変心苦しいですが意見させていただきます。
総合的に考えてスタッフの方の行動や配慮不足でゲストが安心して楽しく過ごせない可能性があることを懸念して、第一候補から外すことになりました。
見学を楽しみにしていたため非常に残念です。
ところで特に話がなかったのですが初参加のギフトカードはいつ貰えるのでしょうか…?
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-24 16:57:47.0
細川様
この度は数ある結婚式場の中からミライエウエディングにご見学へお越し頂き、誠にありがとうございます。
当館は、世界的建築家の隈研吾氏が設計しており、他にはないスタイリッシュな外観や会場の雰囲気となっております。披露宴会場は木材をふんだんに使用しており、他にはない斬新で独創的な空間を演出しております。
披露宴会場の雰囲気、料理やアクセス面においてはお褒めの言葉をいただき、大変光栄でございます。
また当館へのご見学を楽しみにしていただけましたこと大変感謝申し上げます。
その中でスタッフの対応においては御不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
社内で今一度確認し、今後はお客様に寄り添ったご案内やご提案が出来るよう今後のサービス向上に徹底してまいります。
この度は貴重な口コミ、ご意見をありがとうございました。
ミライエウエディング
スタッフ一同
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の他のクチコミを見る
- 具体的に結婚式のイメージをもてるようになった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された雰囲気のチャペルが素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 唯一無二のスタイリッシュな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- あったかい式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 隈研吾(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)