- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)
とんぬらさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-07-06 00:00:00.0
木の温もりを感じられる会場での来客と心の距離を近く
- とんぬらさん
- 投稿日:2024-07-16 18:56:22.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
会場のデザインを一目見て見学したいと思い、参加しました。
ネット、書籍で見た通り、隈研吾さんがデザインした会場で至る所にこだわりを感じました。木材の温もりを活かした会場作りになっており、私たちが結婚式で重視する、来客との距離が物理的にも精神的にも近い結婚式が挙げられそうでした。
料理も和式ベースで他の会場と異なり思い出に残るものになりそうです。当日の料理メニューを2人で決めることもできるので、思い出の品や来客に合わせたメニューにすることができ、素晴らしいと感じました。当日試食でいただいた料理はどれも美味しく、イタリアンなどで感じることのある脂っこい感じもなかったので結婚式当日にも良いと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-09-19 21:04:54.0
とんぬら 様
この度は、数ある結婚式場の中からミライエウエディングにご来館いただき、誠にありがとうございました。
会場の雰囲気やお料理などについてお褒めのお言葉、大変嬉しく思っております。
【会場の雰囲気について】
とんぬら様が感じてくださった通り当館は建築家「隈研吾氏」により設計されており木材のぬくもりや結婚式場というだけでなく建築という面での美しさを感じていただける会場でございます。
また、「名古屋で1番あたたかい結婚式」というコンセプトを掲げており、新郎新婦様とゲストの皆様の壁を取り払い、近い距離感で、ゲストの皆様にも落ち着いて過ごしていただける空間を提供しております。
【お料理について】
当館は「新和食」というお料理を提供しており、和食×フレンチを融合したお料理となります。お箸でお召し上がりいただけますので、テーブルマナーを気にしすぎずにお食事いただける点もゲスト様が緊張せずに過ごしていただく為のポイントでございます。
コースの選び方も、1品ずつ新郎新婦様にご選択いただけるプリフィックスメニューを導入しており、ゲスト様のお顔ぶれをイメージしながらご選択いただくことが可能でございます。
この度は貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
ミライエウエディング
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の他のクチコミを見る
- 素晴らしい結婚式会場に出逢えて幸せです!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式への気持ちが高まりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 写真で見るよりも実際に見た方が素敵な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 豪華で丁寧なブライダルフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分の五感で感じることは大切!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)