- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
Pinco Picon(ピンコピコン)
あやさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:180万0000円
招待者人数:19名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-06-08 00:00:00.0
個性を出したい方に超オススメな式場
- あやさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2025-07-02 18:50:50.0確認済み
挙式・披露宴の感想
親族のみの少人数結婚式を予定していたので、両親親族が簡単に行ける場所でやりたいと考えて、実家同士の間にあたる豊橋で結婚式場を探していました。
内装の可愛さや美味しそうなお料理に惹かれて見学予約。見学ではピンコピコンのコンセプトやお料理のこだわりなどのお話をしてくださいました。急遽お食事も試食させて頂き、夫婦揃ってここで式を挙げたい即決しました。提携のドレスショップにも案内していただき、その日のうちに衣装と挙式日を決めました。別館で駅前にあるスタジオにも案内いただき、洞窟のようなチャペルがとても素敵でした。そちらでも式を挙げられるということでしたが、和装での後撮りをしたかったのでそちらのスタジオは後撮りで使用させていただきました。
夫婦で植物を趣味にしているので、家で育てているものを会場で飾りたいということになり、それに合わせてお花も提携のお花屋さんにお願いしようということになりました。
提携のお花屋さんが都内でやってらっしゃるということで、自宅から行ける距離ということもありご好意でお花の打ち合わせに同行させていただきました。直接どんな装飾にしたいか、どのような植物を持っていくのか共有することが出来ました。珍しい植物が沢山あり個性豊かでとっても素敵なお花屋さんです。植物をメインにしたかったので会場の装飾に大満足でした。
お庭で緑の中挙式を挙げる予定が小雨であえなく断念しましたが、チャペル挙式でもとっても素敵になりました。
披露宴会場は緑でいっぱいにしていただき、また親族のみだったのでかっちりしすぎず会食のような雰囲気で楽しく披露宴ができました。
会場の雰囲気
チャペルは大きくないので大人数だと狭く感じるかもしれません。私たちは参列者がそれぞれ10名程だったのでちょうど良かったです。
ガーデン挙式を予定していましたがあいにくの天気でチャペルで行いました。途中で晴れ間が見え、窓から差し込む陽の光がとても幻想的で綺麗でした。
披露宴会場は十分に広く、シャンデリアが素敵です。少人数でも寂しく見えないようにコの字型のテーブル配置を提案してくださいました。
こちらで使っている椅子はアンティークだそうで、形や柄も様々ありとても可愛いです。
参列者の方が内装をとても気に入っており、プライベートでカフェ利用をしたいと式後に話していました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
私たちは神奈川に住んでいたので毎回打ち合わせに伺うのは難しい、ということでリモート打合せを活用させていただきました。
披露宴では私たちらしさを出したい、と思っていましたが式に対するこだわりが特になく…。担当プランナーさんがヒアリングで私たちらしさを引き出してくださり沢山アイデアを出してくださいました。
また私の父が足が悪くその旨を伝えたところ、席配置や挙式中のエスコートなど挙式の至る所でなるべく歩くことがないよう配慮していただき、感謝しかありません。
メイクスタッフさん、カメラマンさん、衣装担当さんは翌日の和装撮りでも引き続き担当して頂き、ご一緒した時間は短かったですがとても親身に対応してくださいました。
私が妊婦ということもありそちらの面でも配慮してくださりとても温かいスタッフさんばかりでした。
料理・飲物
コースが4段階あり、定番のコースをベースにアミューズ追加とオードブルだけ一番良いものに変更しました。
地のものにこだわった和テイストのフレンチです。季節でコースが変わるようです。
全て美味しいのですが、特にトウモロコシのスープがお気に入りです。砂糖不使用というのが信じられないくらいとても甘くて濃厚でビックリしました。
ドリンクは、主人がクラフトビールやウイスキーなどにこだわりがあり、参列者にはそちらを提供したいねという話があったので、一番お安いプランにさせてもらいました。
料理・ケーキ
料金とその説明
打ち合わせを進めていく中で、お料理をカスタマイズしたり、お花のランクをあげたりしたので多少のズレはありますが、ほぼほぼ最初に出していただいた見積もりと一緒でした。
ロケーション・交通の便
隠れ家のようになっているので初めて行くと迷子になるかもしれません。
ただ駅から歩いて15分で行けます。駅付近からの送迎もしてくださるので不便はないと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-28 19:27:05.0
あや様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
そして素敵な口コミのご投稿と沢山のお写真までシェアしていただき、本当にありがとうございます!
PincoPiconは、「200年以上人目に触れることがなかった知る人ぞ知る特別な場所」というコンセプトで創り上げております。
扉を開けた瞬間から非日常の世界観を感じていただけるように、アンティークの椅子やテーブル、小物一つひとつまでこだわってご用意しています。
そんな私たちの想いや空間の雰囲気を感じ取っていただけたことをとても嬉しく思います。
お料理に関しても、京都で10年間修行を積んだシェフが季節の食材にこだわり、
“今だけ”の味を大切にしたコースをご提供しております。
その中でもご好評いただいた「とうもろこしのスープ」は、素材そのものの甘みと旨味を感じていただけるよう、余計な調味料等は加えずに仕上げています。
そして、メイクスタッフやカメラマン、衣装担当へのお褒めの言葉までありがとうございます!
お言葉を励みに、今後もチーム一丸となって、大切な一日を支えていけるよう努めてまいります。
改めまして大切な日の会場にPincoPiconをお選びいただき本当にありがとうございました。
観葉植物を使った装飾やお二人の「大好き」を詰め込んだドリンクのおもてなしがとても印象的です♪
ご紹介されていたハンバーガー屋さんも、スタッフでぜひ行ってみたいと思います!
ご家族だけのご会食だからこそ、一人一人へのおもてなしを大切にしたいというお二人の想いをカタチにできるよう、装花や演出など沢山お打ち合わせさせていただき、
私たちもお二人らしさがつまった時間をご一緒できて本当に楽しかったです!
少し距離はありますが、またカフェやレストランにも遊びにいらしてください♪
お二人にまたお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Pinco Picon(ピンコピコン)の他のクチコミを見る
- 可愛い空間でオリジナリティのある結婚式ができそう(新郎・新婦による投稿)
- 最高!(新郎・新婦による投稿)
- 今の時代にあった良いとこどりの結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 2人にとってとても意義の有る時間でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 可愛らしいロマンチックな式場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)