TRUNK HOTEL ●TAKE and GIVE NEEDS(テイクアンドギヴ・ニーズ) group
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
TRUNK HOTEL
はるさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-14 00:00:00.0
お洒落でハイセンスなウエディング
- はるさん
- 投稿日:2024-12-29 22:45:32.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
【会場の雰囲気】
独立型チャペルの緑と落ち着いた木の雰囲気がとても素敵でした。
会場は4会場見学し、MORIの会場が気に入りました。どの会場にもテラスと広いウエルカムスペースがあり、こだわりをいっぱい詰められるのがいいなと思いました。
特に印象的だったのがお花のセンスで、間違いなくお洒落な空間をつくりあげることができると思います。
【料理】
コースがカラーごとに分けられていて斬新でした。
試食ではそれぞれのお肉料理をいただいて、個人的には白が美味しかったです。
【ロケーション】
渋谷駅から少し歩き、少し分かりづらい場所にあるかなと思います。
【料金】
ホテルウエディングのため、専門式場より100万円ほど高い印象を受けました。
【総評】
ロビーに入った瞬間からお洒落で、洗練された雰囲気が好きな方にはぴったりな会場だと思います。
ただ都心にあるので狭さがやや気になったのと、人気な会場のため日程の残数がかなり少なかったです。
本命の方は1年半以上前にフェアに行くのをおすすめします。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
TRUNK HOTELの他のクチコミを見る
- カジュアル&モダンな結婚式を挙げたい方向け(新郎・新婦による投稿)
- やっぱり素敵。詳しく説明していただきました。(新郎・新婦による投稿)
- 2時間半の相談会でしたがとてもイメージが湧きました(新郎・新婦による投稿)
- とてもお洒落でセンスの高い会場(新郎・新婦による投稿)
- 都会の中にある上質な空間(新郎・新婦による投稿)