TRUNK HOTEL ●TAKE and GIVE NEEDS(テイクアンドギヴ・ニーズ) group
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
TRUNK HOTEL
かずきさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2023-02-05 00:00:00.0
結婚式のために作られたホテル!
- かずきさん
- 投稿日:2023-02-16 08:46:55.0
この会場に決めたワケ
ここに決める前はあと2会場ほどフェアを見る予定でしたが…前週に初めて違う式場のフェアを見て、そこもかなり魅力的でしたが、こちらの会場の雰囲気やホスピタリティに惹かれて思わず半分勢いで決めちゃった!笑 って感じです(後悔はしてません笑)
成約して10日ほど経ちましたが、この式場が果たしてどうなのか、っていうのはまだまだわかりかねるところですが、先に、んんっ!?と思ったところから…
成約完了後のメールなどの連絡がちょっとわかりにくい、少しいい加減かな?という点。
メールの題名がテンプレのままだったり、すぐ裏の穏田神社の挙式の申込書が「平成」のままだったり(これは神社が悪いですねw)そもそもその申込書がPDFでどうやって書き込めと…?印刷?有料会員になってPDFに書き込んで?笑 みたいなことがあり、結局、郵送してもらいましたが、宛名書きは手書き、中身は返信用の封筒(もちろん切手はありました)と申し込み用紙のみ。ああ、それだけ……笑 となりましたが、エコの観点からしたら素晴らしいのかもですね。
あと自前の駐車場、提携駐車場が一切ないのは気になりました…駅からのアクセスはよいですが…
式最中の音楽もホテルで持ってるものが何もないようなので、自分たちで用意しなきゃなーというところもあります。
めちゃくちゃ細かい点ですが、気になったのは今のところそれくらいです。自分自身、神経質な気がしますが…苦笑
ただ、先述の通り、ホスピタリティは素晴らしいです。フェアで式場を見た時に、もちろん会場の準備や片付けをしてる最中だったのですが、スタッフさんの挨拶レベルがすごいです笑
めちゃ鍛えられてます、ソフト面の教育がすごいのだろうなあ、と感動したところです…
あと、これは担当の方にもよるでしょうが、営業の方のトークがめちゃくちゃ上手くて成約しちゃった、ってとこもあります笑
他会場のデメリットを嫌味なく言いつつ、コチラのいいとこを際立たせる話術がすごかったです笑
ホテル、と名がついていますが、本当に結婚式のために作られたところです。導線やバリアフリー、最新のオシャレさ、こぢんまりとしていても、全てキチンと過不足なく収まってるなあという印象が強く、成約に至りました。
持ち込みの値段や、この部分は式場指定、という見積もりもわかりやすかったです。
挙式会場
料理・ケーキ
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
TRUNK HOTELの他のクチコミを見る
- ナチュラル!(新郎・新婦による投稿)
- お洒落で洗練された式が出来そう!(新郎・新婦による投稿)
- お洒落で自然豊かないいところどりのホテル挙式☆(新郎・新婦による投稿)
- ナチュラルでおしゃれな式場(新郎・新婦による投稿)
- 会場の雰囲気に一目惚れしました!(新郎・新婦による投稿)