TRUNK HOTEL ●TAKE and GIVE NEEDS(テイクアンドギヴ・ニーズ) group
表参道駅/東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 A1出口より徒歩7分、JR・東急東横線・東京メトロ 渋谷駅 B1出口より徒歩5分、東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 7出口より徒歩3分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
TRUNK HOTEL
体験者レポート
TRUNK HOTELの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
ふたりらしさで満たした演出で、家族へ感謝を伝える心温まる一日
M.Fさん(29) A.Sさん(28)
挙式会場名 | TRUNK(HOTEL)/森のチャペル |
---|---|
披露宴会場名 | ONDEN |
結婚式日時 | 2024年12月21日 12:15 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 19 名/友人・知人 72 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 19 名/友人・知人 72 名 |
会場を決めた理由は?
- 都会の喧騒を忘れるような、自然と光あふれるチャペルに一瞬で心を奪われた。会場の雰囲気や料理も魅力的
- 「都心にいることを忘れるほどたっぷりの緑と、光が差し込むチャペルに一目惚れしました」。アットホームな雰囲気で、ゲスト全員と目を合わせることができる規模感も理想的。スタッフの丁寧な対応でリラックスできたそう。「雰囲気、料理、スタッフの対応、すべて期待以上だったので『ここで挙げたい』と思いました」。
挙式の内容・感想は?
- たっぷりの陽光×自然が織りなすハーモニー。ゲスト一人ひとりへの感謝の想いが募る心温まるひととき
- 緑に囲まれた木の温もりあふれる空間は、ふたりのイメージ通り!「入場時に扉が開き、ゲストの顔が見えた瞬間の感動が忘れられません。大好きな方々がすぐそばで見守ってくれていて、とても安心しました」と新婦。讃美歌斉唱や誓いの言葉など、和やかな中にもメリハリがあり、心が新たに引き締まる時間になった。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 装飾や衣裳小物、BGMにもXmasムードを取り入れて、海外風のアットホームなパーティーを実現
- Xmasシーズンだったことから、装花は赤と緑を基調にポインセチアも使用。照明を落としてキャンドルが煌めく中を入場したり、BGMは洋楽で統一したり、さながら海外のパーティーのよう!また、お酒好きのゲストのために新郎の地元のお酒を準備。「新郎の父から日本酒の説明をしてもらった際、とても盛り上がりました」。
演出の内容・感想は?
- 心温まるサプライズ演出に感涙。「朱」をテーマにした色彩豊かな料理は、ゲストの視覚を楽しませた
- お色直しのエスコートには、新郎新婦とも家族をサプライズ指名し感動的なひとときに。「司会者の方からインタビューをしてもらいましたが、普段あまり聞けない気持ちを聞けたほか、ゲストに自慢の家族を紹介できて嬉しかったです」。また、料理は目にも美しくオシャレで、特に手毬寿司はゲストから好評だった。
スタッフの対応・感想は?
- 信頼できるプランナーと創り上げた結婚式。こだわりに向き合い、的確なアドバイスをしてくれたことに感謝
- 「この人についていけば大丈夫!」とプランナーを信頼。ふたりの理想を超える提案と迅速な対応に安心感が増した。結婚式当日は、屋外での待機中に温かいお茶を用意してもらうなど細かな心配りも。「ゲストから『スタッフがBGMに合わせて親族と一緒に踊り、楽しむ姿が印象的だった』という声が寄せられました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 準備を楽しむコツは、お互いの譲れない部分を共有すること。当日は家族と過ごす時間も大切にしてみて
- プロフィールのムービー制作に時間がかかったことから、「早めに幼少期の写真を集め、両親に昔のエピソードや思い出を聞いておくと良いと思います」とふたり。また、ファミリーミートの際、これまで育ててくれた感謝の気持ちを込めた手紙を両親へ渡したところ、涙したり笑顔になったりする姿が見られて良かったそう。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
堅苦しくなくカジュアルな
外国映画のような
結婚式で重視したポイントBest5
挙式会場の雰囲気がよい
披露宴会場の雰囲気がよい
外観・ロビーの雰囲気がよい
交通が便利
衣裳が充実している
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/スライド・ビデオ上映を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006506780