大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
谷町四丁目駅/【大阪駅・新大阪駅など大阪市内無料貸切送迎バスあり】大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅1-B出口より徒歩10分、天満橋駅3号出口より徒歩11分、京阪本線天満橋駅より徒歩15分
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館
体験者レポート
大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
歴史のある迎賓館で、ゲストと憧れの和婚を叶えた幸せな一日
S.Kさん(36) A.Kさん(30)
挙式会場名 | 豊國神社 |
---|---|
披露宴会場名 | 大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館 |
結婚式日時 | 2018年6月3日 10:00 |
挙式スタイル | 神前式 |
列席者 | 家族・親族 40 名/友人・知人 64 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 40 名/友人・知人 64 名 |
会場を決めた理由は?
- 大阪城の麓、広大な庭園に佇む迎賓館で叶える憧れの結婚式。会場やスタッフ、料理などすべてに感動し即決!
- ふたりが訪れたのは、大阪城を望み、約2万坪の自然が広がる「西の丸庭園」内に佇む迎賓館。「新郎は歴史好き、新婦は和装に憧れていたこともあり、ふたりとも『和婚』を希望。神前式、披露宴会場ともイメージ通りで、他には考えられないと思いました」と新郎。スタッフも親身な対応で、試食した料理も美味しく即決した。
挙式の内容・感想は?
- 天候にも恵まれ、美しい緑の中にふたりの姿が映えた。神前式での誓いの後は、折り鶴のシャワーで祝福!
- 会場から徒歩5分にある豊國神社での神前式。羽織袴と白無垢姿で、人力車で移動すると、観光客からは「おめでとう」の声がかけられ、ふたりも満面の笑顔に。「神殿の緊張した空気も心地よく、厳かな雰囲気のなか誓いを結ぶことができました」と新郎。誓いの後は、親族が作った折り鶴のシャワーで幸せいっぱい!
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 品格を漂わせる空間を、ふたりの好きな薄紫色でコーディネート。ドレス姿で父と入場し、感謝の思いを伝えた
- パープルをメインに、新婦の好きなアジサイを装花に加えるなどして上品にコーディネート。正統派のフレンチは見た目も美しく、ゲストから「美味しかった」と賞賛の声も。「ウエディングケーキの代わりの鯛の塩釜開きで盛り上がりました」。また、お色直しでは神前式で叶わなかった父との入場を叶え、和やかな雰囲気に。
演出の内容・感想は?
- 普段は入ることのできない空間で、ゲストとのふれ合いを満喫。甥と姪のサプライズもあり心温まるパーティに
- 特に演出などはせず、ゲストがふたりの元に来て会話や撮影をするスタイルを楽しんだ披露宴。「普段は入れない特別な空間なので、ゲストにも会場の雰囲気を味わってもらえました」。また新郎の甥と姪による似顔絵のプレゼントでは、新郎が涙する場面も。「家族になる幸せをかみしめ、アットホームなパーティが叶いました」。
スタッフの対応・感想は?
- 信頼できるプランナーやスタッフのおかげで準備もスムーズ。当日の祝福のサプライズは忘れられない思い出に
- プランナーのスケジュール管理がしっかりしていて準備がしやすかったと新郎。いつも笑顔で「大丈夫ですよ」と対応してくれ、的確なアドバイスが頼もしかったそう。「当日はウェルカムスピーチの後にスタッフ皆さんから『おめでとうございます』と大きな声で祝福され、本当に嬉しかったです。結婚式の思い出になりました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 後悔をしないためにも、迷ったら『やるほう』を選ぶのがおすすめ。準備も当日も、ふたりで結婚式を楽しんで
- 準備や演出でやるかやらないか迷ったら『やるほう』を選ぶのがおすすめと新郎。「料理や引出物で迷った時は、金額が上がっても『やるほう』を選びました。一生に一度のことですし、後悔しないよう選んでくださいね」。また、ふたりが楽しむことが大切だとも。「自然とゲストも楽しく笑顔になりますよ!」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
- 上質な
- 大人っぽい
- 正統・厳かな
結婚式で重視したポイントBest5
- 歴史・格式がある
- 披露宴会場の雰囲気がよい
- 挙式会場の雰囲気がよい
- 外観・ロビーの雰囲気がよい
- 料理の演出が豊富・柔軟
実施した演出
ゲストと同じ目線に高砂をつくる/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1004173352