大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
- 挙式
- 料理・飲物
- 装花
- 衣裳
- 美容着付
- 写真・映像
表示金額は税込の価格です。
総額費用:実際に過去、当会場で開催された結婚式の費用実例を表示しております。内容・料金は現在提供されていないものや一定の条件下で適用可能な内容が含まれる場合があります。
※最新の見積りは、会場訪問時にご確認ください。
古式ゆかしい神社での本格神前式の後、国賓をもてなすために作られた「本物」の迎賓館でパーティ。新郎新婦および親族は、大阪迎賓館でお仕度を済ませ神社へ。その際、新郎新婦は人力車に乗って神社へ向かうという希望を叶えた(オプション手配)。神社へはカメラマンが同行するので、神社での挙式の様子や境内での写真撮影も実施。
挙式後は大阪迎賓館に戻り、ふたりがゲストをもてなすパーティを開催。子供3人を含めて総勢43人という比較的少人数でも、一棟完全貸切で使えるのが大阪迎賓館の大きな魅力。エントランス、茶室、パーティ会場すべてふたりの祝宴のために貸切にできる。天井が高く、窓が多い建物なので開放感が抜群。ソーシャルディスタンスも十分に取れるので、小さな子供連れから年配の親族まで安心してくつろいでもらうことができた。
※申込日時・申込人数によって特典内容が変わる場合がございます。特別プランの為、他プランとの併用が出来ません。
費用実例の内訳
挙式
大阪迎賓館でお仕度を済ませてから、人力車に乗って同じ大阪城公園内にある神社に向かい、神前式を行った。
なお、挙式料は神社での清算となるため、この明細には含まれていない。
- 人力車
- 1(一式) 40000円
新郎新婦の大阪迎賓館と大阪状公園内の神社間の送迎用。
披露宴会場
大阪迎賓館は、各国の要人を迎えるために、京都二条城白書院を模してつくられた建物。披露宴の舞台となる会場は、格式の高い空間を表す折り上げ格天井など、伝統建築の技とセンスを結集してつくられた、格調高い非日常空間だ。窓に囲まれ、すべての席から緑豊かな庭園を見渡せる。ゲストには、日本の伝統美を結集させた空間の居心地よさも、窓からの四季折々の景色も、生涯忘れられない思い出となるはず。
続きを読む- 施設使用料
- 1(一式) 0円
プロデュース料金に含まれる。
- テーブルコーディネート
- 1(一式) 20000円
オリジナルクロスを含む。
料理・飲物
併設のレストラン「ル・アン」のグランシェフ石井之悠氏は、スイスのグランドメゾンで活躍後、神戸の元町で開業。ミシュランと並ぶ2大レストランガイド「ザガット・サーベイ」において、神戸エリア料理部門で4年連続1位を獲得した名シェフだ。そんな石井シェフが監修した大阪迎賓館の婚礼料理は、正統派のフレンチ。大阪で採れた旬の新鮮な野菜や近郊のA5ランク和牛など、大阪・関西の美味しいものを使い、素材の魅力を最大限に引き出す調理法にこだわっている。この新郎新婦は、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートをメニューの中から選んでオリジナルコースを組み立てるプリフィックスコースを選択。ゲストの顔ぶれを思い浮かべながら、ふたりの思いを込めたオリジナルコースをオーダーした。
- プリフィックスコース
- 40人 19880円
- お子様プレート
- 1人 3000円
- 婚礼料理試食
- 3人 6000円
会場でセレクトした3コースからお選びいただき事前に試食。
- お子様コース
- 2人 5000円
お子様用ハーフコース。
- 基本ドリンクプラン
- 40人 5000円
ウエルカムドリンク、乾杯酒、パーティ中のドリンクを含む。
- お子様用ドリンクプラン
- 3人 1500円
ウエルカムドリンク、パーティ中のドリンクを含む。
- オリジナルウエディングケーキ
- 1個 80300円
装花
昭和44年、松下幸之助氏により大阪市に寄贈された茶室「豊松庵」。西日本最大級の茶室で、特に「城の間」から望む大阪城の絶景は圧巻だ。大阪迎賓館のウエディングでは、挙式当日にお茶の先生を迎え、ゲストの待合時間にお茶を点てて振舞っている。この新郎新婦は、そんな時間もゆっくりと楽しんでほしいと、茶室に季節の花を活けてゲストを迎えた。
当日の新婦の衣裳が白無垢からカラードレスへチェンジすることもあり、パーティ会場内には和装にも洋装にも似合う「和モダン」の中にも可愛らしさを感じるフェミニンな装花をオーダーした。
- テーブル装花
- 1(一式) 130000円
茶室装花、メインテーブル装花、ゲストテーブル装花を含む。
- 贈呈用ブーケ
- 2個 5000円
両家のお母様へのサンクスブーケ。
- 贈呈用ブートニア
- 1個 2000円
- ブーケ
- 1個 45000円
生花のクラッチブーケ。
- 和装ヘッドパーツ
- 1(一式) 20000円
白無垢に合わせた生花の飾り。
衣裳
新婦は、神社挙式では伝統的で清楚なイメージの白無垢。お色直しでは、白無垢からカラードレスへ着替えてイメージチェンジした。
提携先衣裳店では、大阪迎賓館の特徴を知り尽くしているスタッフが、新郎新婦の個性と建物の雰囲気に合う衣裳選びを提案してくれるうえに、成約特典で割引があるのでお得だ。
さらに、親族用のモーニングや留袖など列席者用の和洋装衣裳もレンタルOK。新郎新婦の衣裳と同じところでまとめてお願いできるので便利だ。
- 白無垢(レンタル)
- 1着 144000円
白無垢¥180,000、白無垢¥-36,000(提携先衣裳店特典で割引)。
- カラードレスドレス(レンタル)
- 1着 189000円
カラードレス¥270,000、カラードレス¥-81,000(提携先衣裳店特典で割引)。
- 新婦小物(レンタル)
- 1(一式) 40000円
ヘッドアクセサリー、イヤリング、はこせこ、半襟のレンタル料を含む。
- 新婦小物(販売)
- 1(一式) 8000円
ワンピース肌着、足袋の購入代金。
- 新郎和装(レンタル)
- 1着 96000円
新郎和装¥120,000、新郎和装¥-24,000(提携先衣裳店特典で割引)。
- 新郎洋装(レンタル)
- 1着 84000円
新郎洋装¥120,000、新郎和装¥-36,000(提携先衣裳店特典で割引)。
- 新郎小物(販売)
- 1(一式) 23400円
靴下、蝶ネクタイ、ズボン下、チーフ、足袋の購入代金。
- モーニング(レンタル)
- 1着 27000円
モーニング¥30,000、モーニング料¥-3,000(提携先衣裳店特典で割引)。
- 留袖(レンタル)
- 1着 63000円
留袖¥70,000、留袖¥-7,000(提携先衣裳店特典で割引)。
- モーニングシャツ(販売)
- 1着 6500円
美容着付
花嫁は白無垢で挙式する際、洋髪で綿帽子をまとう和モダンのコーディネート。白無垢、お色直しのカラードレス、いずれも生花のヘッドパーツでお洒落なコーディネートを叶えた。
美容着付料には新婦のヘアメイクリハーサル料金が含まれているので、事前に美容師に希望を伝えられ、実際に当日と同じスタイルになってみることができるので安心。当日は不安なく希望通りの花嫁になれる。
- 美容着付
- 1(一式) 165000円
新郎洋装1点・和装1点、新婦洋装1点・和装1点(リハーサルを含む)。
- アテンド料
- 1人 20000円
お仕度から挙式、披露宴お開きまで新郎新婦をアテンド。
- 新婦ボディメイク
- 1(一式) 5000円
- 洋髪用綿帽子
- 1(一式) 20000円
白無垢に合わせる綿帽子(洋髪用)。
- 移動料(市内)
- 1(一式) 15000円
外部の挙式場への美容師移動料金。
- ヘアセット
- 1(一式) 5000円
- 留袖・訪問着着付
- 2人 8500円
太鼓結び。
- ヘアセット(アップ/ブロー)
- 2人 5500円
写真・映像
コロナ禍で列席できなかったゲストにも当日の様子をみてもらうために、「スマホでウエディング24H」というアイテムをオーダー。これは、エンディングムービーを申し込んだ人へのプレゼントオプションで、結婚式後24時間内なら誰でも当日の様子を見ることができるものだ。エンディングムービーは、会場を盛り上げる演出アイテムとして役立つだけでなく、当日の様子が映像として残るのでふたりの記念になるもの。一方、「スマホでウエディング24H」は、招待できなかった友人やコロナ禍で列席できなかった親族にも、リアルな一日を体感してもらえるもの。どちらも人気が高い。
続きを読む- 当日記念写真
- 1冊 40000円
当日撮影の記念写真2面台紙。親族集合写真、白無垢。
- 記念写真焼き増し
- 2冊 12000円
両家への焼き増し分。
- アルバム
- 1冊 150000円
アルバムBoard Type 22P、当日撮影料およびアルバム制作料。掲載カットは33カット、300カットのデータ付き。
- アルバム増刷
- 1冊 59000円
アルバムBoard Type 22P増刷分。親御様へ贈るミニタイプのアルバム制作料。
- ENDING MOVIE
- 1本 180000円
挙式から披露宴のお色直しまでの撮影&編集費。披露宴お開きの前に上映。
- スマホでウエディング24H
- 1(一式) 0円
プレゼントオプション。
音響照明
音楽はパーティの雰囲気をつくる大切な要素のひとつ。大阪迎賓館では、新郎新婦がセレクトしたものを演出のシーンや状況に合わせて編集して流している。
続きを読む- 基本音響・照明費
- 1(一式) 60000円
印刷物・引出物
引出物は、新郎新婦の感謝の気持ちを表すアイテムのひとつ。大阪迎賓館では、新郎新婦のセンスと真心が伝わり、ゲストに喜んでもらえるギフトを数多く用意している。この新郎新婦は、ゲストが持ち帰りやすく、選ぶ楽しみのあるカタログギフトを中心にセレクトした。
続きを読む- 招待状
- 1(一式) 0円
招待状¥300×人数分を初来館成約特典で100%OFF。
- 当日ペーパーセット(席次表)
- 40部 700円
- 席次表PR写真挿入オプション
- 1(一式) 2000円
- 席札
- 3部 100円
子供用の席札。
- ギフト
- 1(一式) 229450円
引出物、引菓子を含む。
その他料金
- プロデュース料
- 1(一式) 400000円
会場費/控室料を含む諸設備使用料。
- 司会者
- 1人 70000円
パーティの女性司会者1人。
- 送迎バス
- 1(一式) 0円
送迎バス1台¥60,000を初来館成約特典で100%OFF。
- サービス料
- 1(一式) 359225円
- 消費税
- 1(一式) 394932円
割引
初来館成約特典で総額から10万円OFFの割引あり。
続きを読む- 総額より割引
- 1(一式) -100000円
初来館成約特典で、見積金額の総額より10万円OFF。
選べる2つの相談方法
気になる費用の事から、結婚式場探しでのお悩みまで
他の費用実例を探す
近い人数の費用情報のあるクチコミ
打合せから事前準備、本番まで、丁寧に対応いただき、ありがたかったです。打合せでは、現地やオンラインの選択することができたり、スムーズに打合せすることができました。 当日も事前にお伝えしていた通りにグッズを並べてくださっており、とても助かりました。挙式も披露宴も事前に打合せし…続きを読む
会場からの返信 たたプロ様 この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、 大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。 スタッフ一同、心より嬉しく思っております。 たたプロ様に「打合せから事前準備、本番まで、丁寧に対…
- たたプロさん 投稿日:2024-01-22 19:48:11.0
挙式は大阪天満宮、披露宴は大阪迎賓館で行いました。 コロナ禍での結婚式で不安もありましたが、できる限りの対策をし、満足のいく披露宴にすることが出来ました。 当日は雨が心配されましたが、雨が止んだタイミングで集合写真を庭で撮ることができ、とても良い思い出になりました。…続きを読む
会場からの返信 ちか様 改めまして、ご結婚誠におめでとうございます。 ご両家、ゲスト皆様にとっての記念すべき日を、 大阪迎賓館にてお任せ頂けましたこと大変光栄に存じます。 またご多用の中、素敵な口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます。 「満足のいく…
- ちかさん 投稿日:2021-07-17 14:10:30.0
挙式会場は最近ではG20大阪サミットで夕食会の会場として使われ、もともとは1995年のAPECにも使われるために建設された会場です。 大阪城も見え、緑もすごく綺麗な会場です。 最近のG20での使用はニュースでもたくさんしていたので 親世代からのウケもすごくよかったです。…続きを読む
会場からの返信 りさちゃん 様 改めましてこの度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中ご丁寧に口コミのご投稿をいただけましたこ…
- りさちゃんさん 投稿日:2019-08-23 14:18:15.0