-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
京都でするなら神社婚もいいなと思い、学生の頃よく行っていた下鴨神社を見学しました。6月末は緑の感じと空の青さがとても綺麗でした。また、神社入り口には糺の森があるので緑の綺麗な10月末くらいまでに挙げるのがいいと思いました。白無垢と緑のコントラストが綺麗な写真が撮れます。下鴨神… 続きを読む
会場からの返信 Moe様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では、全国的にも珍しい世界遺産でのご結婚式をお挙げいただけることで 大変人気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-20 00:00:00.0
- Moeさん 投稿日:2021-06-22 21:34:41.0 確認済み
-
-
有名な下鴨神社での式の参列を楽しみにしていました。 厳かな式で感動しました。 和装姿と神社の雰囲気が映えてザ京都の式という感じで、本当に素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 まりっぺ様 この度は、下鴨神社での挙式のご参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、当日の挙式につきまして、お褒めのコメントをいただき、心より感謝申し上げます。 重要文化財や糺の森に囲まれた荘厳なご結婚式をお楽しみいただけて… 続きを読む
- 参列:2021-04-04 00:00:00.0
- まりっぺさん 投稿日:2022-05-15 15:30:26.0
-
初めての和婚で新鮮で、とても厳かな雰囲気でした。世界遺産に指定されている場所と聞いて、ドキドキしたし、普段は入れない場所で式があると聞いて、とても印象に残っている結婚式です。 挙式が始まる前に、親族と新郎新婦一緒の待合室も綺麗で素敵でした。お茶とお菓子が用意されていて、ドキ… 続きを読む
会場からの返信 みか様 この度は、下鴨神社での挙式のご参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、当日の挙式につきまして、たくさんお褒めのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。 国の重要文化財や糺の森に囲まれた荘厳なご結婚式の雰囲気を楽し… 続きを読む
- 参列:2021-04-10 00:00:00.0
- みかさん 投稿日:2022-01-09 22:28:07.0
-
学生の頃の卒業旅行で参拝した際に花嫁行列を見て憧れていたため、4月上旬にこちらで結婚式を挙げました。 今年は桜の開花が早かったためほぼ散ってしまっていましたが、糺の森の方は木が青々としていました。平日に挙げたからか参拝客も少なく静かで気候も丁度よく、素晴らしい式になりました… 続きを読む
会場からの返信 京香様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また数ある会場から、TAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にてお式をお任せいただきまして 誠にありがとうございます。 当日はお日柄もよく、ご参加いただきました皆さまとごゆっくりお過ごしいただけま… 続きを読む
- 人数: 14名
- 料金総額: 10万5850円
- 挙式:2021-04-09 00:00:00.0
- 京香さん 投稿日:2021-09-27 18:00:59.0 確認済み
-
-
下鴨神社は知名度があり、落ち着いた雰囲気で家族のみの少人数の結婚式にもピッタリだという事と同日に挙式の方とすれ違う事はない。 景観もとても良い。 という事が気にいるポイントでした。 写真を撮るスポットが多く、とても素敵な神社でした。 ただ一日の挙式件数が複数入ると聞いていたの… 続きを読む
会場からの返信 みみ様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中から下鴨神社に足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 また、素敵なお写真も掲載いただきありがとうご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-25 00:00:00.0
- みみさん 投稿日:2021-04-25 22:05:12.0 確認済み
-
-
昔から京都の神社であげたいと言う願望があり、今回下鴨神社さんへ見学に行きました。知人も下鴨神社で式を挙げていましたが、人が少ない事と和装がとても映えて、凄く神聖な空気の中で行う式は素敵だなの一言でした。見学途中もちょうど式をされていて、白無垢ではなく色打ち掛けの着物を着ている… 続きを読む
会場からの返信 ぷぴちん様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場より下鴨神社に足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 また、京野菜を使用したお料理はお箸でもお召し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-18 00:00:00.0
- ぷぴちんさん 投稿日:2021-04-19 08:30:04.0 確認済み
-
-
伝統と格式のある下鴨神社さんで親族だけの挙式と会食を考えており、提携のタカミブライダルさんに案内していただきました。神社内は広々と落ち着いた雰囲気で、タイミングよく挙式会場も見せていただく事ができ感謝しています。四季折々で写真も綺麗に撮れそうですし、糺の森は馬車に乗る事もでき… 続きを読む
会場からの返信 yu様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場より下鴨神社に足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いができることが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-18 00:00:00.0
- yuさん 投稿日:2021-04-19 00:16:55.0 確認済み
-
-
和婚をしたいという希望があり、神前式を探していてこちらのフェアに参加しました。フェアの当日はTAKAMIブライダルさんから下鴨神社とお食事会場のご案内をしていただきました。アクセスもよく、地下鉄松ヶ崎駅からすぐでしたので式当日もわかりやすくて良いと思いました。 下鴨神社への移… 続きを読む
会場からの返信 は様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場より下鴨神社に足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 京野菜を使用したお料理は幅広い年齢層のゲストの皆様… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-11 00:00:00.0
- はさん 投稿日:2021-04-16 11:28:25.0 確認済み
-
-
憧れの下鴨神社さんでの挙式の打ち合わせはスムーズに行えました。 挙式受付がHPより出来ますので、そちらから予約をし、パンフレットを取り寄せるとよりスムーズに進んでいくと思います。 衣裳屋さんが二軒ありますので、どちらか選びます。 選んだ衣裳屋さんの中からプランか2種類あ… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また下鴨神社でお式を挙げていただきありがとうございました。 ご縁がありお二人の挙式をお手伝いさせていただくことができましたこと、 またご満足いただけましたこと、大変嬉しく思っております。 遠方からのご参加という… 続きを読む
- 人数: 2名
- 挙式:2021-04-29 00:00:00.0
- mari.さん 投稿日:2021-06-09 13:30:29.0 確認済み
-
コロナで一年延びましたが無事に式を終えました。 挙式に特にこだわりはない為、プロデュース会社にお任せするのが一番良いだろうと思いプロデュース会社のプランで式を挙げましたが正直着付けとメイクが現地で行ってもらえる以外のメリットはなにもありませんでした。詳しくはスタッフのサービ… 続きを読む
会場からの返信 匿名希望様 この度はおふたりの大切な一日を下鴨神社にお任せいただき誠にありがとうございます。 また、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと大変申し訳ございません。 一生に一度の大切な1日だからこそ、 お客様とスタッフとの信頼関係は重要なもの… 続きを読む
- 人数: 7名
- 挙式:2021-04-25 00:00:00.0
- 匿名希望さん 投稿日:2021-05-03 17:24:56.0 確認済み
-
下見を決めた理由 ・世界遺産で有名だから ・朱色の鳥居を希望していた ・秋の紅葉を希望 ・厳かな雰囲気 上記の点を踏まえて下見に行きました。想像通り、朱色の鳥居は美しく、白無垢が映えそうだなと思いました。糺の森という場所があり、秋の紅葉はとても美しいと思います。… 続きを読む
会場からの返信 めい様 この度は、下鴨神社へご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では、1人でも多くの方にお式を執り行っていただけるよう30分ごとにお式のご案内をしております。 お時間ごとに1組様ずつのご案内になりますので、重なったお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- めいさん 投稿日:2021-12-02 21:22:03.0 確認済み
-
下鴨神社での挙式を希望していましたので、今回こちらのブライダルフェアに参加させていただきました。下鴨神社に直接行くものだと思っていましたが、提携先のタカミブライダルさんで説明など対応いただきました。私たちは親族のみの少人数で挙式と会食を希望していましたので、下鴨神社と少人数対… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では通過儀礼をはじめとするさまざまな祝い事を特別な1日にしていただけますよう ご準備をさせていただいております。 世界文化… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-25 00:00:00.0
- きーさん 投稿日:2021-03-29 13:48:49.0 確認済み
-
-
神社で挙式をしたいと思い、今回のフェアに応募しました。僅差で定員が埋まってしまったとのことでしたが、早急に対応していただき、希望日で会場見学をすることができ、とてもありがたかったです。当日、会場に行くと私と彼の名前が書かれており、とても綺麗な花束までいただき、細かいお気遣いが… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では人生の節目ごとに特別な日をお過ごしいただけますようご準備をさせていただいております。 世界文化遺産に登録されていることも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-27 00:00:00.0
- ちゅんさん 投稿日:2021-03-28 22:55:08.0 確認済み
-
神前式を検討しており、京都の中でも由緒正しく格式高い下鴨神社を訪れました。神社は想像以上に風情があり、落ち着いた雰囲気で挙式をすることができると感じました。また、参列者の人数も最大人数が定められているため、家族でアットホームな式を挙げたい方にはぴったりだと思います。その後の披… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では通過儀礼をはじめとするさまざまな祝い事を特別な1日にしていただけますよう ご準備をさせていただいております。 世界文化… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-27 00:00:00.0
- そうさんさん 投稿日:2021-03-27 22:32:23.0 確認済み
-
-
15人程度での家族婚を検討しており、友人も挙式をした下鴨神社を訪問しました。 TAKAMI BRIDALさんのほうで下鴨神社様及び食事会用の会場等を手配する形という案をご提案くださいました。 下鴨神社は規模もそれほど大きくなく、花嫁行列で歩く道なみも美しかったです。1日9組ま… 続きを読む
会場からの返信 MMM様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場より下鴨神社に足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 また、素敵なお写真の掲載もありがとうございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-17 00:00:00.0
- MMMさん 投稿日:2021-03-19 16:26:38.0 確認済み
-
-
神社での結婚式は予算や進行など不明点が多かったか、その場に訪問して実際に見たり予算も丁寧な説明で分かりやすかったです。 また、試食もあり料理は重要視したかったポイントでしたのでよかったです。 見積もりについても最終案が明確ではありませんでしたので何パターンも用意していただきま… 続きを読む
会場からの返信 RE様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場より下鴨神社に足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 また、素敵なお写真も掲載していただきありがとうご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- REさん 投稿日:2021-03-15 21:04:22.0 確認済み
-
-
アクセスも非常によく、感動的な神前式でした。印象的だったのはおもむきのある会場の雰囲気で、すばらしい式でした。控え室も使いやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 はな様 この度は当教会への挙式の参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、おいそがしい中、口コミをご投稿いただきましたこと御礼申し上げます。 下鴨神社は美しい自然に囲まれた世界遺産でございますため 敷地内に足を一歩踏み入れると… 続きを読む
- 参列:2021-03-14 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2021-05-12 12:16:19.0
-
下鴨神社は学生のころから何度も訪れている思い出のある場所なので、神社で挙式をするなら下鴨神社がいいと思い見学に行きました。 自然が多くて敷地も広く、京都らしい雰囲気もあるので、参列してくださる方は大変喜ばれるだろうなと思います。挙式会場は当日しか入れないとのことで、実際に見学… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では人生の節目ごとに特別な日をお過ごしいただけますようご準備をさせていただいております。 世界文化遺産に登録されていることも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-27 00:00:00.0
- やすはるさん 投稿日:2021-02-27 22:45:14.0 確認済み
-
-
いつまでも無くならない、世界文化遺産に登録されている場所、また家族だけでアットホームでありながらも厳かな雰囲気の中で執り行いたいことがこだわりとしてあり、下鴨神社(賀茂御祖神社)はピッタリだと思いました。担当のプランナーさんも親切丁寧にこちらの質問に対して教えてくださりました… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では人生の節目ごとに特別な日をお過ごしいただけますようご準備をさせていただいております。 世界文化遺産に登録されていることも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-30 00:00:00.0
- よさん 投稿日:2021-02-08 15:06:56.0 確認済み
-
-
2人だけで神社での結婚式を希望しており、挙式会場の見学をしたくブライダルフェアの予約しました。挙式のみで披露宴は考えていなかったため、当初予定されていたブライダルフェアへは参加できないようで下鴨神社でお話だけお伺いする形になりました。 電話対応をした新郎は話が二転三転して少し… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では人生の節目ごとに特別な日をお過ごしいただけますようご準備をさせていただいております。 世界文化遺産に登録されていることも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-16 00:00:00.0
- えまさん 投稿日:2021-01-21 22:22:03.0 確認済み
-
-
下鴨神社で結婚式を挙げたくて、ゼクシィネットから見学の申し込みをしました。 集合場所がTAKAMI ブライダルの窓口で、北山にいろんな建物が点在しており、バスで行ったので余計に迷ってしまいました。最終的に着付けサロンの方に教えていただきました。 大きい車で下鴨神社まで見学に行… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では人生の節目ごとに特別な日をお過ごしいただけますようご準備をさせていただいております。 世界文化遺産に登録されていることも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-16 00:00:00.0
- どろさん 投稿日:2021-01-18 15:18:54.0 確認済み
-
-
親族のみの小規模な挙式を検討しています。教会式か神前式かを悩んでおり、歴史のある下鴨神社の見学をしました。 一日の見学プランは簡単なブリーフィングから始まり、会場見学、試食会、披露宴会場見学と続き最後にオフィスに帰ってきてからお見積りと日程の案内をする内容でした。車での移動を… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 またお忙しいところ会場見学へお越しいただきましてありがとうございました。 下鴨神社では挙式だけではなく、挙式後の撮影も糺の森や朱色の楼門など たくさん綺麗なお写真をお撮りいただくことができますので 新郎新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-17 00:00:00.0
- カンタービレさん 投稿日:2021-01-17 22:33:13.0 確認済み
-
-
由緒ある場所で神前式を行いたいという希望で、下鴨神社に下見に行きました。とても神聖な空間で、足を踏み入れた瞬間、清らかな気持ちになったのを覚えています。神前式でも、お願いをすれば写真撮影は可能なようでした。スタッフの方もとても丁寧にご対応いただき、感謝です。広々としていて、傘… 続きを読む
会場からの返信 MM6様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社での撮影に関しまして、 提携しております久保田写真館にてご案内をさせていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-19 00:00:00.0
- MM6さん 投稿日:2022-02-26 04:36:11.0 確認済み
-
-
式を挙げるなら下鴨神社、そしてお互いの実家が遠いこともあり親族のみでという条件のもとで探した結果このブライダルフェアを見つけました。 このご時世ですのでブライダルフェアがやっているのか不安でしたが、開催していただけて本当に良かったです。 当日までにも何度か電話で相談等を受けま… 続きを読む
会場からの返信 オオタカ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日を下鴨神社にてお手伝いをさせていただきましたこと この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。 おふたりとゲストの皆様とのしあわせな想い出のお手伝いができ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-12 00:00:00.0
- オオタカさん 投稿日:2021-01-04 14:13:00.0 確認済み
-
控室から挙式会場の葵殿までの参進から始まり、大変厳粛な雰囲気です。葵殿内も生演奏でのお囃子が響き、神前式ならではの雰囲気を大変感じられます。寒い季節での挙式でしたが、控室・葵殿共に中は暖房設備が整っており、建物内は問題なく快適でした。更衣室の利用も自由にできます。 衣装に関… 続きを読む
会場からの返信 RINA 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日を当教会にてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。 おふたりとゲストの皆様とのしあわせな想い出のお手伝いができま… 続きを読む
- 人数: 20名
- 挙式:2020-12-20 00:00:00.0
- RINAさん 投稿日:2021-01-09 11:26:37.0 確認済み
-
友人の結婚式に参列しました。厳かな雰囲気の中での結婚式。寒い時期でしたが新郎新婦の笑顔で心が暖まる素敵な結婚式でした。歴史ある場所での和装婚が素晴らしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 H.P様 この度は、下鴨神社での挙式のご参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、当日の挙式につきまして、たくさんお褒めのコメントをいただき、心より感謝申し上げます。 重要文化財や紅葉した木々の美しさが映える糺の森に囲まれた… 続きを読む
- 参列:2020-11-01 00:00:00.0
- H.Pさん 投稿日:2022-04-02 06:02:43.0
-
挙式の際も生演奏があり、三々九度も本格的にできるので、すごくいい経験になりました。挙式会場も床が赤色だったり、部屋の飾り付けも綺麗にされていて数多くの結婚式が行われている実績を感じました。… 続きを読む
会場からの返信 takehara様 この度は、下鴨神社での挙式のご参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、当日の挙式につきまして、お褒めのコメントをいただき、心より感謝申し上げます。 重要文化財や糺の森に囲まれた荘厳なご結婚式をお楽しみい… 続きを読む
- 参列:2020-10-14 00:00:00.0
- takeharaさん 投稿日:2022-04-27 22:15:14.0
-
友人の結婚式に参列しました。 下鴨神社の結婚式は、子供の七五三などで訪れた際、大名行列のようにして移動するのを何度も見かけていました。 立地は、公共交通機関で行こうとするとやや不便ですが、私はマイカーで行きましたので敷地内の直近の駐車場に止めさせてもらえました。おそらく京… 続きを読む
会場からの返信 fanfan様 この度は、誠におめでとうございます。 また下鴨神社でのお式にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 下鴨神社は、通過儀礼でもご利用いただけることの多い神社でございます。 ご家族様の行事でもご利用をくださっているとのこ… 続きを読む
- 参列:2020-10-23 00:00:00.0
- fanfanさん 投稿日:2021-09-21 23:58:35.0
-
京都で神前式を検討しており、神前式ができる神社を探したところ、世界遺産に登録されていて、大学時代に御手洗祭りなどで何度か伺ったことのある下鴨神社で神前式を挙げることができると知り、伺いました。当日はタカミブライダルのスタッフの方が現地まで連れて行ってくださり、葵殿や写真撮影の… 続きを読む
会場からの返信 b 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場より下鴨神社へ足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いができ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-31 00:00:00.0
- bさん 投稿日:2020-11-03 22:56:35.0 確認済み
-
世間がこのような状態の中、どのように結婚式を挙げればいいか考えた結果身内だけでこじんまりと開催しようということになりました。 実際に見学に行かせていただきましたが、世界遺産でもある下鴨神社は格式が高く厳かな雰囲気でした。 運良く花嫁行列も見ることができ、どのような感じなのかが… 続きを読む
会場からの返信 モモ 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場より下鴨神社へ足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いがで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-17 00:00:00.0
- モモさん 投稿日:2020-10-18 00:30:54.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。