-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
下鴨神社での挙式を希望しておりフェアに参加した。 下鴨神社は衣装、撮影、メイクなどにそれぞれの提携店あり、中でも衣装の提携をしているタカミブライダルがプロデュースする結婚式なので豪華で衣装にこだわりを感じた。… 続きを読む
会場からの返信 けねえ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご見学の際、貴重なお時間をいただいているにも関わらず、 スロースタートなお打合せになりご… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-19 00:00:00.0
- けねえさん 投稿日:2022-07-23 17:36:52.0 確認済み
-
-
《下見理由》 京都らしい場所での神前式を希望しており、何件か下見する予定でした。 その中で自身にゆかりがあり、緑豊かなこちらの神社を前向きに検討していました。 《見学内容》 1. 挙式に対するヒアリング 2. 境内他見学と当日の流れ説明 (挙式場の外観、境内… 続きを読む
会場からの返信 なかしん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 特に神社様の数もございます京都にて、下鴨神社をご検討くださいましたこと嬉しく存じます。 … 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-06-19 00:00:00.0
- なかしんさん 投稿日:2022-06-26 23:16:31.0 確認済み
-
-
控室では親族の顔合わせがあり、待っている間はお茶菓子、梅昆布茶をいただけました。 参進ではどれほどの距離を歩くのか心配でしたが控室が近かったためヒールでも歩ける距離でした。 挙式中は私語、撮影は禁止。厳かな雰囲気で執り行われました。親族固めの盃ではコロナの為、盃には口をつ… 続きを読む
会場からの返信 じゃんさん 様 この度は、誠におめでとうございます。 また下鴨神社でのお式にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 下鴨神社では、日本の伝統的な形式に沿った挙式を執り行っております。 ご参加いただきました花嫁行列も現在のご結婚式では… 続きを読む
- 参列:2022-06-08 00:00:00.0
- じゃんさんさん 投稿日:2022-06-12 14:06:22.0
-
とても「京都らしさ」が味わえる結婚式でした。 妻の友人の結婚式だったのですが、我々は私服でOK。 これはこんなご時世だから、というのを新郎新婦が考えたからかも知れません。 新郎新婦は和装で、親族は和装(新郎のお父さんは洋装でしたが。)下鴨神社まで歩きます。 我々は… 続きを読む
会場からの返信 マッキー 様 この度は下鴨神社への挙式の参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。 当日の挙式につきましてお褒めのコメントいただき、大変嬉しく思っております。 重要文化財や糺の森に囲まれた荘厳なご結婚式をお楽しみいただけておりましたら何… 続きを読む
- 参列:2022-05-08 00:00:00.0
- マッキーさん 投稿日:2022-08-23 14:03:29.0
-
試食会つきのプランで見学しました。 もともと京都で神社婚を考えており、京都を代表する神社のひとつである下鴨神社が見学候補のひとつとしてあがりました。 厳かな雰囲気で挙式ができそうなところが非常によく、緑も豊富で、ロケーションが素晴らしかったです。緑に囲まれながら晴れ姿の写真を… 続きを読む
会場からの返信 えりぴょん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 京都は特に神社様の数も多く、ご選択肢のひとつにお選びいただけましたこと大変嬉しく存じま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- えりぴょんさん 投稿日:2022-06-03 12:40:19.0 確認済み
-
-
30名弱の親族のみでの挙式+披露宴を検討しています。 神社での神前式を希望しており、下鴨神社での挙式+披露宴を一括でプロディースしてくださるタカミブライダルさんのフェアに参加しました。 披露宴会場は自社で経営している会場3箇所 (洋風) と料亭3箇所 (和風) の計6箇所から… 続きを読む
会場からの返信 とも様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 神前式にてご検討くださっているとのことで、 神社様でのお式は会場様によってご案内が異なりま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2022-05-29 20:50:46.0 確認済み
-
-
神前式を考えており、まずどこの神社で挙式するか迷っていたところ、色々な神社の雰囲気などプランナーさん目線で教えていだたき、自分達にあった挙式について決めることができました。 その中で下鴨神社で挙式したいと思い、タカミブライダルさんが提携されているということでお世話になろうと思… 続きを読む
会場からの返信 もこ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 人前式にてお式をお考えとのことで、 京都は特に神社様の数も多く、社風も異なりますため、ご比… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- もこさん 投稿日:2022-05-30 00:23:09.0 確認済み
-
-
結婚式のイメージがはっきりと定まっているわけではなかったのですが、プランナーさんが私達の希望を引き出そうとしてくれたのでとても相談しやすかったです! 下鴨神社も実際に通るルートを見学することができました。 当日は挙式を行なっている方もいらっしゃって、イメージが湧きやすかった… 続きを読む
会場からの返信 やす様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご参加いただきましたご見学で、 今後おふたりのイメージされるお式の形がわきやすくなるお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- やすさん 投稿日:2022-05-22 10:30:58.0 確認済み
-
-
下鴨神社での挙式は非常に魅力的でした。神社そのものの雰囲気が素晴らしいことは言うまでもなく、挙式の流れや職員の方のご対応も含め、安心感のあるものでした。ただ、披露宴会場については、想像よりもアットホームな雰囲気に感じ、私たちのイメージとは異なっていました。神社挙式の雰囲気をそ… 続きを読む
会場からの返信 えみ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご案内させていただきましたTAKAMI BRIDALのご披露宴会場では、 イメージと異… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-06 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2022-05-10 00:40:15.0 確認済み
-
-
立地は京都市内からは少し外れたところにあります。その為観光客で騒がしい雰囲気もなく、とても静かで和装の写真映えもとってもできる結婚式でした。 挙式には決まり事が多く、少し緊張感を持ちながら親族、新郎新婦とともに神社での挙式の作法を学ぶのも趣き深い時間だな一生に一度のいい思い… 続きを読む
会場からの返信 388様 この度は、誠におめでとうございます。 また下鴨神社でのお式にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 下鴨神社では、伝統的な形式の挙式を執り行っております。 世界遺産登録されていることもあり、施設内の取り扱いにもご配慮をいた… 続きを読む
- 参列:2022-04-16 00:00:00.0
- 388さん 投稿日:2022-08-29 14:28:39.0
-
-
下鴨神社で挙式をあげたいという、ぼやっとしたイメージから見学を申し込みました。 タカミブライダルさんに挙式場と披露宴会場を紹介してもらいました。スタッフの対応はとても親切で気持ちよく見学することができました。結婚式当日の人数に合わせて披露宴会場の大きさも選んでくださり、結婚… 続きを読む
会場からの返信 みん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 ご見学では、 ご結婚式のイメージを膨らましていただけましたようで嬉しく存じます。 下鴨… 続きを読む
- 人数: 35名
- 成約:2022-04-11 00:00:00.0
- みんさん 投稿日:2022-05-23 22:54:23.0 確認済み
-
-
京都で神前式での挙式会場を考えていて、下鴨神社は世界遺産にも登録されている伝統のある由緒正しい神社なので、ブライダルフェアに行ってみることにしました。 4月の平日の見学でしたが、他の有名な神社と比べて比較的人が少なくゆっくり落ち着いた雰囲気で見学することができました。 ま… 続きを読む
会場からの返信 雪彩華様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社は、世界遺産で結婚式のできる全国でも珍しい神社でございます。 縁結びの神様を… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-04-22 00:00:00.0
- 雪彩華さん 投稿日:2022-04-27 12:44:05.0 確認済み
-
-
下鴨神社での挙式に興味があり、ブライダルフェアに参加しました。 広大な敷地に溢れる自然がとても素敵で、秋に挙式をしたら紅葉が綺麗だろうなと思いました。 世界遺産に登録されていますが、比較的観光客が少なく、厳かに式を行うことができるとプランナーさんが教えて下さいました。 … 続きを読む
会場からの返信 とく様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では、通過儀礼などご家族の催し事でご利用いただくことの多い神社でござます。 観… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-03 00:00:00.0
- とくさん 投稿日:2022-04-09 18:16:11.0 確認済み
-
-
京都らしい、日本らしい和式の結婚式でした。外で行うので、天候に左右されますが、とても素敵な厳かな雰囲気の中での式でした。… 続きを読む
会場からの返信 yu様 この度は下鴨神社への挙式の参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、おいそがしい中、口コミをご投稿いただきましたこと御礼申し上げます。 下鴨神社は美しい自然に囲まれた世界遺産でございますため 敷地内に足を一歩踏み入れる… 続きを読む
- 参列:2022-03-18 00:00:00.0
- yuさん 投稿日:2022-09-05 08:55:50.0
-
神社での結婚式に興味があったので、このブライダルフェアを予約しました。下鴨神社での挙式内容を詳しく知りたかったのですが、予約先を間違えて、披露宴メインの紹介をしていただきました。見せていただいた会場は洋風でしたが、料亭などでの会食も可能なようです。料理は非常にこだわりを持って… 続きを読む
会場からの返信 桜様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 神社でのお式について、ご不明なことはございませんでしたでしょうか。 洋装のお式が増える中… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-07 00:00:00.0
- 桜さん 投稿日:2022-03-07 21:22:31.0 確認済み
-
「神社婚をお得で上質なトータルプロデュースで!」 「京都で結婚式するなら神社にしたい!」という希望の元、下賀茂神社さんのブライダルフェアに応募しました。そうしたらなぜか集合場所は松ヶ崎駅隣の会場でした。神社からは離れた場所で二人とも疑問を抱きながらの参加。プランナーさん… 続きを読む
会場からの返信 MIKI様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ゼクシィの下鴨神社案内ページでは、 提携会社でございますTAKAMI BRIDAL… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-27 00:00:00.0
- MIKIさん 投稿日:2022-04-04 21:27:54.0 確認済み
-
-
○この会場に下見を決めた理由 婚約者である彼女と話をして和装で式をあげたいという話になりました。その中で私も周りの方々に話を聞いていると、知り合いから下鴨神社で行った結婚式が印象的であったと聞かされました。強い興味を持って下見をしたいと思いました。 ○この会場の気に入った… 続きを読む
会場からの返信 ぎんやら様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 和装のお式にてお考えとのことで、 神社様のでお式は特に日本ならではという印象を与え… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- ぎんやらさん 投稿日:2022-03-26 12:01:58.0 確認済み
-
-
絶対に神前式がいい!という強い希望があり、色々神社を見て回る中で神社の由緒や雰囲気の良さ、婚礼部が独立していることなどの理由から下鴨神社にしました。 結果として大正解花丸100点って感じです! 今回、挙式したい神社と披露宴をしたいホテルとが遠かったため、2つを別日にし… 続きを読む
会場からの返信 莉音様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、下鴨神社にてお式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 嬉しいお言葉をたくさん頂戴いたしまして、大変光栄でございます。 下鴨神社では、ご婚礼を担当します提携会社が複数ございま… 続きを読む
- 人数: 9名
- 料金総額: 71万0000円
- 挙式:2022-03-06 00:00:00.0
- 莉音さん 投稿日:2022-03-14 13:01:57.0 確認済み
-
試食や式場見学等で具体的なイメージ沸きました! 会場のテーブルコーディネートがホテルさんと比べて自由度が効くので良いと思いました。 モダンで写真映えがする結婚式がする場合はとても良いと思います。 私の場合は神前結婚式にしたいので神社までの車での所要時間が短いのが魅力でし… 続きを読む
会場からの返信 kiminosuke様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 TAKAMI BRIDALのご披露宴会場のコーディネートにつきまして、 … 続きを読む
- 人数: 12名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- kiminosukeさん 投稿日:2022-03-11 17:06:36.0 確認済み
-
-
◆良かった点 ・由緒正しい雰囲気で厳かな気持ちになった ・目の前で笛等演奏してくださったので、本格的な雅楽を聴くのが初めてだったため感動した ・式前に出された梅昆布茶や金平糖が美味しかった ・花嫁行列の際に、観光客にもお祝いしてもらえた ・写真撮影の時間がたくさんあ… 続きを読む
会場からの返信 ゆず様 この度は、誠におめでとうございます。 また下鴨神社でのお式にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 お式後には、お写真をしっかりと残していただけますようお時間を設けております。 ご参列されました方とのご歓談を交えながら、素敵… 続きを読む
- 参列:2022-02-11 00:00:00.0
- ゆずさん 投稿日:2022-07-28 12:59:59.0
-
-
憧れの下鴨神社で挙式を検討して、今回ブライダルフェアに参加しました。 当日の流れは、下鴨神社で挙式会場や施設の見学、その後、車で移動して披露宴会場を見学しました。 移動はサロンの方が車を手配くださり、大変快適に移動する事ができました。その事で当日の挙式から披露宴会場への移動… 続きを読む
会場からの返信 アキラ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 長時間のお打ち合わせにもかかわらず、たくさんの内容をお話させていただきありがとうござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-20 00:00:00.0
- アキラさん 投稿日:2022-02-23 18:24:23.0 確認済み
-
-
あいにくのお天気でしたが、アテンドのタカミブライダルのかたも下鴨神社のかたも大変親切で、普段は入ることのできないエリアに入らせていただき大変貴重な体験となりました。下鴨神社は、空気が張っているというか、なんともいえない神聖な雰囲気が漂う、素敵な場所で、さすが世界遺産だなと感じ… 続きを読む
会場からの返信 さき様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社は通過儀礼や行事にてご利用いただくことの多い会場でございますため、 季節により… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2022-02-20 15:01:47.0 確認済み
-
他の会場で下鴨神社で神前式を見ていましたが、会場から少し遠いので直接下鴨神社での挙式を担当されているタカミブライダルさんとお話しをさせていただきました。 こだわりのポイントやこだわらないところをしっかり伝えて、ご提案くださったという印象です。 迷うポイントとしては、挙式後のお… 続きを読む
会場からの返信 まりえ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご結婚式で重要視されるポイントは新郎新婦様によって異なりますため、 ご理想をお伺いで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-20 00:00:00.0
- まりえさん 投稿日:2022-02-20 12:45:26.0 確認済み
-
誰もが一度は耳にしたことがある、タカミブライダル。 タカミブライダルプロデュースの下鴨神社での挙式について知りたく、フェアに参加いたしました。 接客はさすがです。 試食会では料理専門のスタッフ2名ついてくださり、シェフが用意してくださっている間、もう1名のスタッフが接客してく… 続きを読む
会場からの返信 めいみ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 以前よりTAKAMI BRIDALについてご存じいただけておりましたこと嬉しく存じます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-12 00:00:00.0
- めいみさん 投稿日:2022-02-14 15:42:18.0 確認済み
-
-
今回は、下鴨神社での式を挙げるためのブライダルフェアに参加させていただきました。下鴨神社専属プロデュースの『相生会』に所属している、タカミブライダルさんに今回はお話を伺いました。 私たちは初デートが下鴨神社で思い入れがあるんです、と語ると、ぜひともこちらで挙げていただきたい、… 続きを読む
会場からの返信 きよ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社にてお式を挙げたいとの素敵なエピソードをお聞かせいただきまして誠にありがとうござ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-05 00:00:00.0
- きよさん 投稿日:2022-02-05 17:51:32.0 確認済み
-
-
下鴨神社は昔から京都で1番好きな神社で、下鴨神社での挙式に憧れがあり見学しました。 フェアではまず地下鉄松ヶ崎駅が最寄りのタカミブライダルさんに伺いました。 1番出口徒歩1分の近さに驚きました。 周辺にタカミブライダルさんのチャペルや披露宴会場等がまとまっており駅からの利便… 続きを読む
会場からの返信 みかん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 以前より、下鴨神社へご参拝いただいておりまして誠にありがとうございます。 好きな神社… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-08 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-01-08 22:51:15.0 確認済み
-
-
下鴨神社での挙式を検討中で、神社公式HPに掲載されているプランの詳細や申し込みの流れについて、あまり分からなかったため、ゼクシィに掲載されていたタカミブライダルさんのフェアに参加しました。神社内で挙式と披露宴の両方を行う神社公式プランにする場合は、タカミブライダルさんは衣装提… 続きを読む
会場からの返信 a様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 現在、下鴨神社でご案内しておりますご婚礼につきまして 専門の提携会社にてご見学・ご案内を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-09 00:00:00.0
- aさん 投稿日:2022-01-12 01:03:22.0 確認済み
-
-
京都で神社挙式をしようと決めたタイミングで、まずは世界遺産でもある下鴨神社を見てみたいと思い、見学に至りました。観光で訪れたことはありましたが、結婚式場としては見ていなかったので、改めて下見をし、話を伺うことにしました。あらかじめ、資料請求をしてから話を聞きにいったので、比較… 続きを読む
会場からの返信 m様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、下鴨神社へご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 事前に資料請求などもしていただき、神社についてお問合せをいただきましてありがとうございます。 下鴨神社は、通過儀礼などで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-25 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2022-03-11 16:07:22.0 確認済み
-
-
世界遺産で式ができることにとても魅力を感じブライダルフェアに参加しました。挙式が行える神社は各地にたくさんあるかもしれませんが、世界遺産で人生に一度しかない大切な時間を過ごすことができることは、いつまで経っても色褪せない大切な思い出になると感じます。下鴨神社には重要文化財がた… 続きを読む
会場からの返信 ボクはハチ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご結婚式という人生で一度しかないイベントですので、 お式をお挙げいただく場所も特別な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-05 00:00:00.0
- ボクはハチさん 投稿日:2021-12-21 23:02:50.0 確認済み
-
元々チャペルより神社式に興味があったため、神社と連携してる会場見学に参加しました。神社での結婚式の流れ等がイメージできておりませんでしたが、実際に下鴨神社の案内をしてくださる等、とてもわかりやすく説明してくださったので、疑問が解決できました。 お料理も美味しく、どの従業員の方… 続きを読む
会場からの返信 しお様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 京都は特に神社の多い土地柄もあり、ご比較いただける会場様が多くございます。 人前式をご検討… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-18 00:00:00.0
- しおさん 投稿日:2021-12-18 19:33:16.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。