-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式会場の見学に行ってきました。そこでの印象的なことは、プランナーの対応が非常に良かったことです。私たちの希望を聞き、細かなところまで親身になってアドバイスしてくれました。そして、その会場で出された食事は本当に美味しかったです。特にお肉が柔らかく、とてもおいしかったです。 … 続きを読む
会場からの返信 だいすけ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 この度は、プランナーについて高く評価いただきましてありがとうございます。 おふたり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-12 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2023-03-19 09:35:05.0 確認済み
-
-
親族のみでこぢんまりとした式を希望しており、下鴨神社が候補に上がりました。下鴨神社の挙式会場は32人までしか入れないため、親族のみにはちょうど良いサイズ感だなと思いました。挙式会場の中は見せてもらえませんでしたが、下鴨神社全体の雰囲気は荘厳でとても良かったです。 下鴨神… 続きを読む
会場からの返信 うにっこ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社は、緑に囲まれた自然の豊かな神社でございます。 朱色の門や糺の森などの撮影… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-11 00:00:00.0
- うにっこさん 投稿日:2023-03-30 22:44:12.0 確認済み
-
-
下鴨神社での挙式を検討しており、フェアに参加しました。 和装での神社挙式に憧れがあり、アクセスの良さと神社の雰囲気から漠然とイメージをしてきましたが、当日プランナーの方から歴史や祀られている神様のお話しなどたくさんのお話が聞けました。当社は特段そう言った部分は気にしていませ… 続きを読む
会場からの返信 kaka216様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 神社でのお式に憧れをお持ちいただけまして、大変嬉しく存じます。 下鴨神社では… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-19 00:00:00.0
- kaka216さん 投稿日:2023-03-19 15:27:36.0 確認済み
-
今日、フェアに参加しお食事までいただきました。 コロナで延期していたこともあり、初めてのフェアというものの参加になりました。 下鴨神社の雰囲気も良く、フェア初参加でしたが下鴨神社で挙げることを決めました。 初回ということで費用の特典もあり、通常より少し安くしていただけた… 続きを読む
会場からの返信 まみ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 コロナ禍でお式を延期されていたとのことで、 ご検討に下鴨神社をお選びいただきまして大変… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-08 00:00:00.0
- まみさん 投稿日:2023-03-08 16:18:08.0 確認済み
-
-
まず、下鴨神社は歴史ある神社であり、周囲には自然が豊かに残されているため、結婚式にふさわしい美しいロケーションだと思いました。また、神社での挙式は、神々の前で誓いを立てるという厳粛な雰囲気があり、普段の結婚式とは違った感動を味わうことができるでしょう。 また、下鴨神社ブ… 続きを読む
会場からの返信 だいすけ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社でお祀りしておりますのが、縁結びの神様ということもあり、 特に婚礼について縁起の… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2023-03-20 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2023-04-16 23:46:41.0 確認済み
-
-
決めるつもりではなかったのですが、自身が想像していた式に近いと思ったので当日に成約しました。費用もリーズナブルで、担当していただいた方も丁寧でとてもわかりやすかったです。 会場はあまり大人数は入れないので、少人数向けです。(30名前後) 高齢の祖父母を呼ぶので足元も心配し… 続きを読む
会場からの返信 もも様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社の雰囲気も気に入っていただけましたようで、大変嬉しく存じます。 挙式会場は新郎新婦様… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2023-03-24 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2023-04-09 09:59:53.0 確認済み
-
-
和装がしたかったので、和装に似合う神社をと考え探していました。 夫婦共に水曜日しか休めないので、水曜日が開いている下鴨神社でフェアを予約して参加しました。 当日はお話を聞いて、実際に写真を見ながら下鴨神社に足を運んで雰囲気を味わうことができたので良かったです。 またお食… 続きを読む
会場からの返信 まみ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式を任せいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社を実際にご覧いただきますと、厳かな雰囲気を感じていただけたかと存じます。 ゆったりとし… 続きを読む
- 人数: 36名
- 成約:2023-03-08 00:00:00.0
- まみさん 投稿日:2023-03-08 19:15:18.0 確認済み
-
-
昔から馴染みのある下鴨神社で結婚式が挙げられる事を知り 試食会もあるフェアに参加しました。 糺の森もあることで境内の雰囲気がとてもよく、改めて和婚に対する憧れも強まりました。 ただ神社は写真館指定などの点で、契約がすこし分かりづらいように思います。 プランナーさん… 続きを読む
会場からの返信 ぴた様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 以前より、下鴨神社について知っていただけておりまして大変嬉しく存じます。 神社でのお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-04 00:00:00.0
- ぴたさん 投稿日:2023-02-22 12:15:53.0 確認済み
-
-
親族のみでの結婚式を考えており、和装がしたいため下鴨神社での挙式を候補にしています。 フェアでは挙式場と披露宴会場の見学、お料理の試食をさせて頂きました。 鴨川神社の普段は公開されていない挙式会場を実際に見ることができ、当日のイメージを膨らませることが出来ました。 披露… 続きを読む
会場からの返信 A様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご親族様との和装婚をお考えとのことで、 下鴨神社をご検討くださいまして大変嬉しく存じます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-13 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2023-02-13 20:09:21.0 確認済み
-
-
京都で神前式を行いたいと考えており今回このフェアに参 加しました。駅から徒歩10秒の場所にブライダルサロンがあったのでとても便利でした。下鴨神社での神前式の流れや費用やプランの説明は丁寧で分かりやすかったです。披露宴会場は3箇所程あり人数に合わせた会場を選べる点が良いと思い… 続きを読む
会場からの返信 SS様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社でお過ごしいただく施設や、複数のご披露宴会場と ご移動いただきましてありがとうご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-18 00:00:00.0
- SSさん 投稿日:2023-02-18 23:13:40.0 確認済み
-
-
下鴨神社で挙式を行いたくて、こちらのブライダルフェアに参加しました。フェアはプランナーさんと式のイメージについてお話し、下鴨神社見学、披露宴会場を2つ見学させていただきお料理の試食、最後にお見積りや空いている時期のお話という流れでした。下鴨神社では運良く、式を行う葵生殿を見学… 続きを読む
会場からの返信 わらびもち様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場のご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 TAKAMI BRIDALの会場では、 どのようなお式にしたいのかをはじめにお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-04 00:00:00.0
- わらびもちさん 投稿日:2023-02-05 16:26:08.0 確認済み
-
-
世界遺産である下鴨神社で、由緒ある雰囲気の中挙式を行うことができました。 挙式のみの利用だったため、打合せなどはありませんでしたが、事前にスケジュールを送付頂き、滞りなく挙式を行うことができました。 府外からのゲストがほとんどだったため、京都らしい雰囲気に喜んで頂けました… 続きを読む
会場からの返信 しろねこやまと様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、下鴨神社にてお式お任せいただきまして誠にありがとうございます。 遠方にもかかわらず、ゲストの皆さまにもお式にご参列いただきましてありがとうございます。 世界遺産に登録され、挙… 続きを読む
- 人数: 17名
- 料金総額: 13万9500円
- 挙式:2023-02-23 00:00:00.0
- しろねこやまとさん 投稿日:2023-03-02 22:39:40.0 確認済み
-
2人とも和式の結婚式、および親族のみの結婚を望んでいました。場所は、出会った場所でもある京都で行いたいと願っていました。 その中で、下鴨神社にした決め手としては、3つあります。 一つ目は、やはり2人の希望と合致していたことです。 二つ目は、料理の説明も丁寧で、とても… 続きを読む
会場からの返信 かずき様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式ご披露宴をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 おふたりの思い出の地でもある京都の中から、下鴨神社をご検討くださいましたこと大変嬉し… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2023-02-18 00:00:00.0
- かずきさん 投稿日:2023-02-23 11:44:42.0 確認済み
-
平日(木曜日)の11時からのフェアに参加しました。最初にサロンへ伺ったのですが、駅のすぐ隣にありましたし、駐車場も完備されているので電車でも車でも安心して参加できます。担当者の方もとても親切な対応でしたし、説明もとても丁寧で分かりやすかったです。 下鴨神社はやはり朱色の門構… 続きを読む
会場からの返信 こじ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご見学にお越しいただきましたサロンは、 TAKAMI BRIDALにてお式をお任せいただ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-16 00:00:00.0
- こじさん 投稿日:2023-02-17 11:38:16.0 確認済み
-
-
コロナ禍で新郎新婦と両親のみの挙式でしたが、厳かに夫婦の誓いをすることができ、本当に挙式してよかったと思います。 境内の中でたくさん写真撮ることができ、一日中楽しむことができました!… 続きを読む
会場からの返信 ちっこ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 当日はお式やご歓談のご様子など、たくさんのお写真の撮影いただけましたようで何よりでございまし… 続きを読む
- 人数: 4名
- 料金総額: 130万0000円
- 挙式:2023-02-11 00:00:00.0
- ちっこさん 投稿日:2023-02-12 05:37:08.0 確認済み
-
【挙式会場】 この日はちょうど雪が降った次の日だったので、いつも写真で見ている景色よりも幻想的な雰囲気を楽しめました。 敷地内もかなり広く、近くには糺の森もあるので厳かな雰囲気で挙式できるのは魅力的でした。 また、市内の神社とは違いかなり観光客も落ち着いていてあまり人に… 続きを読む
会場からの返信 せ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社にございます朱色の大門と雪のコントラストは大変幻想的ですね。 なかなかご覧いただけな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- せさん 投稿日:2023-01-29 18:33:12.0 確認済み
-
-
遠方からだったのでオンライン相談会をさせてもらいました。もともとは結婚式をあげる予定はなかったのですが、両親の希望もあり、家族だけの挙式と会食を検討していました。神社婚を考えていたのは親族が神前式を挙げており、参列した際にとてもいいなと感じたからです。世界遺産の下鴨神社での挙… 続きを読む
会場からの返信 ちーた様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、オンライン相談会にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご親族様のご希望もあり、下鴨神社でのお式をご検討いただけましたこと、大変嬉しく存… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- ちーたさん 投稿日:2023-01-30 23:11:09.0 確認済み
-
ショート相談会に1人で参加しました。個室での説明でしたが、落ち着いた雰囲気で緊張することもなく和やかに過ごせました。式をするかしないかも決定していなかったのですが、丁寧に説明していただきましたので、良き判断材料になりました。妊娠していることをお伝えしたところ、ベストの式の日程… 続きを読む
会場からの返信 hach様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ショート相談会にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ご結婚式はこれからお考えとのことで、 お式に対する疑問点やイメージを膨らませて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- hachさん 投稿日:2023-01-08 20:22:38.0 確認済み
-
-
オンラインでの式場見学を行いました。 2箇所迷っていた式場だったので、先に話を聞いた式場情報と比較しながら話を聞けました。 序盤に予約を調べてくださったのですが、人気の場所のため、希望日がすでに埋まっていたりと少し動くのが遅かったなと反省しました。 桜、紅葉等人気の時期… 続きを読む
会場からの返信 葉月様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、オンライン相談会にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 こちらこそご検討いただいたにもかかわらず、 ご希望のお日にちをご案内できませんで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- 葉月さん 投稿日:2023-01-10 14:40:49.0 確認済み
-
白無垢を着て神前式をしたい、来てくれた人と話す時間がほしい、京都の食材を使ったおいしい料理を食べたいし食べてほしいという軸で会場を決めたいと思っていたところ、条件ぴったりの会場でした。 スタッフさんの対応の良さ、料理のおいしさに感動し、このまま希望の日程が取れなくなってしま… 続きを読む
会場からの返信 ask様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 お式のこだわりについて、お話をお聞かせいただきましてありがとうございます。 お見積り… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- askさん 投稿日:2023-01-08 21:16:32.0 確認済み
-
-
下鴨神社で結婚式を挙げたいので今回のブライダルフェアに応募しました。ゼクシィのサイトで調べた際に一番最初に出てきたため、このブライダルフェアを見学しました。 今回のブライダルフェアでは下鴨神社の挙式の場所や披露宴の場所を見学させていただきました。挙式の場所は大人数で行うに… 続きを読む
会場からの返信 ゆーぽ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では、 挙式のご参列者様につきまして、新郎新婦様を含め最大収容人数を32名様と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- ゆーぽさん 投稿日:2023-01-15 10:41:04.0 確認済み
-
-
世界遺産で朱色が映える神社、花嫁行列も長めで写真のアングル的にも素敵に撮ることができる。水占いだとかもあるので、綺麗な人口の川にちょろっと水が流れていて小さな箸がかかっている可愛らしいスペースがある。入り口から美しい林が続く。 観光客はもちろんいるし、1日に何組も挙式をあげ… 続きを読む
会場からの返信 kj様 この度は、下鴨神社のご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では、挙式だけではなく、挙式後の撮影も糺の森や朱色の楼門など たくさん綺麗なお写真をお撮りいただくことができますので新郎新婦様だけではなく、 親御様・… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- kjさん 投稿日:2023-01-30 23:11:06.0 確認済み
-
重要文化財ではありますが、年間通して観光客も少なく、自然豊かで静かな空間の中、式ができることが魅力的でした。… 続きを読む
会場からの返信 ぽんきち様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では、緑の豊かな糺の森や朱色の大門など、お式を彩ってくれるスポットが複数ございます… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2023-01-22 00:00:00.0
- ぽんきちくんさん 投稿日:2023-01-23 19:37:39.0 確認済み
-
-
今回初めてブライダルフェアに参加させていただきました。 新郎新婦2人ともに神前式が良いとのことだったので、京都ではもちろん全国的にも有名な下鴨神社での結婚式を考え参加しました。今回参加したブライダルフェアでは相談会、試食会、実際に使用する披露宴会場などの見学をさせていただき… 続きを読む
会場からの返信 けん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 神前式をお考えとのことで、 下鴨神社をご検討いただきまして大変嬉しく存じます。 下… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- けんさん 投稿日:2023-01-22 19:57:57.0 確認済み
-
・神前式を希望の為、神社の見学をしたく、検討しており、下鴨神社を選びました。 想像通りで格式高い神社でしたが本殿は当日しか入らないとのことで見学でも中に入れる事が出来たらより良いと思います。 ・プランナーさんも親身になって相談に乗ってくれました。 ただ、契約後の担当… 続きを読む
会場からの返信 こっちゃあ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では、ご婚礼担当の提携会社がいくつかございまして、 その中でTAKAMI … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-11 00:00:00.0
- こっちゃあさん 投稿日:2022-12-17 22:54:32.0 確認済み
-
-
もともと新郎が下鴨神社の近くに住んでおり、二人でもよく下鴨神社へ散歩しにいったり、お参りにいったりすることがあったため、二人にとって馴染みのある場所なので見学してみようと思い、選びました。下鴨神社という世界遺産の場所で挙式できるということもとても貴重だなと思いました。見学当日… 続きを読む
会場からの返信 まろ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 以前より下鴨神社へ足をお運びいただいておりましたようで、誠にありがとうございます。 下鴨… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-03 00:00:00.0
- まろさん 投稿日:2023-01-02 12:34:48.0 確認済み
-
-
提携先はタカミブライダルという企業で、下鴨神社で式を挙げる場合、下鴨神社内に披露宴や会食を行う場所がないため、先述のタカミブライダルの持つ式場や提携している料亭などに移動して、食事等はそちらで行います。 神社の画像は検索すればすぐに沢山の画像が見れるため、今回は披露宴や会食… 続きを読む
会場からの返信 NEKOJITA様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社の婚礼を担当しております会社様はいくつかございますが、 TAKAMI… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-17 00:00:00.0
- NEKOJITAさん 投稿日:2022-12-20 18:34:49.0 確認済み
-
-
オンラインフェアで夫婦で参加させて頂きました。休憩を挟んで約2時間下鴨神社の担当の方の丁寧な説明が大変わかりやすく好印象でした。初めてのオンラインフェアの参加でしたが自宅から子供の世話をしながらでも気楽に参加出来ました。一番気にしていた日程や費用に関して、具体的にパターンを色… 続きを読む
会場からの返信 巨人君様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、オンライン相談会にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 会場などを実際にご覧いただけないため、 実際のイメージを膨らませていただきにく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-17 00:00:00.0
- 巨人君さん 投稿日:2022-12-17 22:36:08.0 確認済み
-
和装に憧れて、結婚式は神前式と決めていました。京都の歴史ある世界遺産で、式を挙げることができたらいいなぁと思っていて、下鴨神社で試食付きのフェアに参加しました。提携しているサロンでは、とても丁寧に案内していただき、不安や疑問についてもじっくりと話せてよかったです。アクセスも、… 続きを読む
会場からの返信 ふらわー様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 人前式をお考えとのことで、 下鴨神社をお選びいただけましたこと、大変嬉しく存じます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-03 00:00:00.0
- STさん 投稿日:2022-12-03 23:43:33.0 確認済み
-
神前式での挙式を希望しており、下鴨神社での挙式プランがあるとのことで見学に行ってみました。家族のみの式なので食事をつけるかは考えどころでしたが、お味と値段がよければ、検討してもいいかなと、試食つきの見学プランがあったので予約しましたが、味はまあまあかなって感じでした。これなら… 続きを読む
会場からの返信 ふらわー様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、会場見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社では伝統的な日本らしいお式をご案内しております。 緑に囲まれた神社ですので、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-26 00:00:00.0
- ふらわーさん 投稿日:2022-11-27 16:21:09.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。