下鴨神社(賀茂御祖神社)
そのさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-05 00:00:00.0
格式ある神社と品のある会場見学
- そのさん
- 投稿日:2025-04-09 20:52:16.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
私たちは親族のみで少人数間を行う予定で見学致しました。下鴨神社様は少人数での挙式披露宴を主にトータルプランされているとのことで、本来いくつか式場見学をするうち条件に当てはまるため一軒目に見学に行きました。プランナーさんが寄り添ってお話を聞いてくださり、神社や会場の雰囲気も洗練されておりとても魅力的に感じたため、一軒目の見学で成約に至りました。費用に関して細かいところはこれからですが、映像の持ち込みはいくつでも料金の変動なしなど良心的なものもありました。オプションによって料金は上がると思われますが、特に高いと言った印象はありません。親族婚と言うことで、高齢者が数名いるため、アクセスなど気になっていましたがタクシー利用など自由にできるなど、プランナーさんのお話で不安を取り除くことができました。不安を傾聴し代替案を考えてくださり、当日安心して式を迎えられるような気がします。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-10 07:43:18.0
その様
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
また、下鴨神社へお越しいただきまして、ありがとうございます。
おふたりのかけがえのない大切な一日のお手伝いを当会場にてお任せいただけることとなり、心より感謝申し上げます。
世界文化遺産でもある下鴨神社は、四季折々の木々の表情をお楽しみいただける糺の森に囲まれた大変美しい神社でございます。
また、葵殿での挙式も大変格式高い特別な雰囲気の中、お過ごしいただけることと思います。
披露宴会場につきましては、邸宅を貸切るスタイルとなっており、贅沢な空間にて最高のおもてなしをゲストの皆様にお楽しみいただけることと思います。
スタッフの対応についてもお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄に思います。
おふたりの理想の一日になりますよう、ご結婚式当日まで心を込めてサポートさせていただきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
改めまして、この度は素敵なご感想をお寄せいただきまして、感謝申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
下鴨神社(賀茂御祖神社)の他のクチコミを見る
- 京都で神前式を上げたい人には(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 丁寧(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- イメージが膨らむフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 世界遺産の神前式ならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 下鴨神社に近い立地!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)