下鴨神社(賀茂御祖神社)
くるくるさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.4) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
料理がとにかく美味しかった
- くるくるさん
- 投稿日:2025-01-19 09:12:15.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
挙式の流れとして、下鴨神社で挙式後、洋式と和式の披露宴会場を選ぶこともでき、和式と洋式の結婚式どちらも楽しみたい方には向いていると感じました。
今は洋式の結婚式を挙げる人が多い中で、参列者にも新鮮さがあるのではと思います。
また、結婚式の料理というとあまり期待していなかったのですが、今回試食させていただいた披露宴会場(ヴィトラ)の料理は本当に美味しく、いくつかのブライダルフェアを回ったなかでも1番美味しかったです。
唯一ネックな点としては、やはり立地であり、市内からのアクセスがあまり良くないのは少しマイナスでした。
ただ、アクセスがあまり優れていないからこそ、観光客だらけにはならず、落ち着いた式が挙げられるのかもしれないとも感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-22 13:34:39.0
くるくる様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中から下鴨神社へお越しいただきましてありがとうございます。
下鴨神社は四季折々で表情を変える大変美しい神社でありながら、日本の世界文化遺産にも認定されている歴史の深い場所でもあります。
くるくる様の一生に一度のかけがえにない日にふさわしい空間で、ぜひ特別なお時間をお過ごしいただきたく思います。
料理についてもお褒めのお言葉を頂戴し心より嬉しく思います。
専属のシェフが季節ごとに契約農家さんから旬の食材を仕入れております。
素材にこだわった京都を感じる料理でゲストの皆様をおもてなしさせていただきたく思います。
京都ならではのロケーションで叶う格式高い挙式と、貸切り空間での贅沢なパーティをおふたりにもぜひご体感していただければ幸いです。
何か気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
改めまして、この度は貴重なご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
下鴨神社(賀茂御祖神社)の他のクチコミを見る
- 世界遺産での和婚!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 寄り添ってくれるところ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都での結婚式なら(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵なスタッフと素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統ある格式高い神社(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)







