下鴨神社(賀茂御祖神社)
しょここさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2020-03-14 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
格式のある、上品で美しい会場でした。
- しょここさん
- 投稿日:2022-05-03 17:31:10.0
参列した挙式・披露宴の感想
30代と40代の新郎新婦だったのですが、派手がましくなく落ち着いた格式ある会場でした。
披露宴会場も緑豊かで、緑に白無垢が生えてすばらしく美しかったです。
ここの会場をみて、自身の結婚式も神社でしよう思いました。
会場の雰囲気
大人っほく日本の格式あるホテルのような会場でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
会場の雰囲気に合わせて、うるさすぎず話しすぎず、ゆっくりと進行していきました。
料理・飲物
洋食でしたが、和食の要素も取り入れてあり、とても美味しかったです。
思ったより温かい状態で運ばれてきたので、披露宴では初めてのことで感動しました。
ロケーション・交通の便
若干不便な場所なので、最寄りの駅からタクシーでいくのが1番よさそうです。
タクシーはよっぽどでないかぎり、すぐつかまえられます。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-09-06 10:07:12.0
しょここ様
この度は、下鴨神社での挙式のご参列並びに口コミのご投稿誠にありがとうございます。
また、当日の挙式や披露宴会場につきましても、たくさんのお褒めのコメントをいただき、
心より感謝申し上げます。
重要文化財や糺の森に囲まれた荘厳なご結婚式をお楽しみいただけておりましたら何よりでございます
。
また、披露宴においてもお二人とゆっくり特別なお時間をお過ごしいただけたようで、私どもも大変嬉しく存じます。
今後とも挙式をされるお二人の大切なゲストの皆様にも
心からお楽しみいただけるご結婚式のひとときをご提供してまいります。
ご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
下鴨神社(賀茂御祖神社)の他のクチコミを見る
- 京都らしい、古風なステキな結婚式だった。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 親族も新鮮な神社婚(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然に囲まれての結婚式でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 下鴨神社ならではの式をあげられます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 厳かで、一生記憶に残る(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)