下鴨神社(賀茂御祖神社)
モモさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2020-10-17 00:00:00.0
実際見れてイメージが湧いた
- モモさん
- 投稿日:2020-10-18 00:30:54.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
世間がこのような状態の中、どのように結婚式を挙げればいいか考えた結果身内だけでこじんまりと開催しようということになりました。
実際に見学に行かせていただきましたが、世界遺産でもある下鴨神社は格式が高く厳かな雰囲気でした。
運良く花嫁行列も見ることができ、どのような感じなのかがよく分かりました。
見学した日はあいにくの天気だったので、お天気に左右される部分が少し残念だと感じました。
食事会の会場も見せていただき、雰囲気を掴むことができました。
親族のみでと考えているのでアットホームな雰囲気がとてもいいと思いました。
見積もりを作っていただいた時も何度も作り直していただき細かなところも説明いただきました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-05-31 21:09:05.0
モモ 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
数ある会場より下鴨神社へ足を運んでいただき誠にありがとうございました。
会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。
おふたりの大切なご結婚式のお手伝いができることがございましたらいつでもお問い合わせくださいませ。
おふたりのご結婚式がご両家の皆様にとって、多くのしあわせに包まれた一日となりますようお祈り申し上げます。
ご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
下鴨神社(賀茂御祖神社)の他のクチコミを見る
- 下鴨神社での格式ある挙式にむけてがっちりサポート(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式と伝統ある式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史ある神社での一生の思い出(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 世界遺産で格式の高い厳かな結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式のある、上品で美しい会場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)