-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
8 件中1~8件を表示中
- 1
-
夏に挙式を挙げる予定にしていましたので、挙式会場に冷房設備があることが、第一条件で、神社を探していました。京都には、挙式会場に冷房設備がある神社が少なく、下鴨神社はまずその条件下で数少ない候補でした。 また、下鴨神社は、糺の森をはじめとする自然溢れる境内で、かつ、中に入れば… 続きを読む
会場からの返信 おもち様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場より下鴨神社へ足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 下鴨神社は四季折々で表情を変え… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2023-12-20 00:00:00.0
- おもちさん 投稿日:2024-04-27 22:17:30.0 確認済み
-
和洋で悩んでいたのですが、やはり白無垢が着たいと思ったので神社に決めました。 神社の中でも、赤が際立って由緒ある世界遺産の下鴨神社は特別だと思いました。 少人数での挙式だったので、コンパクトにできる式場というのも必須ポイントでした。 神社挙式は挙式会場、衣装、カメラマン… 続きを読む
会場からの返信 mn様 ご成婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけること、幸せなご縁に心から感謝いたします。 そしてこの度、貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございました。 下鴨神社は四季折々で表情を… 続きを読む
- 成約:2023-10-15 00:00:00.0
- mnさん 投稿日:2023-10-17 18:09:54.0 確認済み
-
まず、下鴨神社は歴史ある神社であり、周囲には自然が豊かに残されているため、結婚式にふさわしい美しいロケーションだと思いました。また、神社での挙式は、神々の前で誓いを立てるという厳粛な雰囲気があり、普段の結婚式とは違った感動を味わうことができるでしょう。 また、下鴨神社ブ… 続きを読む
会場からの返信 だいすけ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社でお祀りしておりますのが、縁結びの神様ということもあり、 特に婚礼について縁起の… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2023-03-20 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2023-04-16 23:46:41.0 確認済み
-
-
和装がしたかったので、和装に似合う神社をと考え探していました。 夫婦共に水曜日しか休めないので、水曜日が開いている下鴨神社でフェアを予約して参加しました。 当日はお話を聞いて、実際に写真を見ながら下鴨神社に足を運んで雰囲気を味わうことができたので良かったです。 またお食… 続きを読む
会場からの返信 まみ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式を任せいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社を実際にご覧いただきますと、厳かな雰囲気を感じていただけたかと存じます。 ゆったりとし… 続きを読む
- 人数: 36名
- 成約:2023-03-08 00:00:00.0
- まみさん 投稿日:2023-03-08 19:15:18.0 確認済み
-
-
和装が着られたら人前式でもいいかなとも思っていたのですが、実際に見学すると夫婦ともに下鴨神社の雰囲気に惹かれて、こちらにお願いすることにしました。 京都市中心部から少し離れますが、そのぶん混雑も少なく落ち着いた雰囲気であり、地下鉄があるのでアクセスも問題ありません。 「和… 続きを読む
会場からの返信 MA様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 下鴨神社は、京都の市内からは少し離れた閑静な住宅街に面しており、 緑に囲まれた自然豊かな施設… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-09-24 00:00:00.0
- MAさん 投稿日:2022-10-05 17:52:43.0 確認済み
-
-
・元々下鴨神社でやりたいと思って下見に行きました。神前式の場所の雰囲気は思っていたよりこじんまりしてましたが、家族婚にはいいなと思いました。人数が多い方は誰を呼ぶかよく考えられた方がいいです。収容人数いっぱいに入ると、お祭りみたいになりそうです。… 続きを読む
会場からの返信 まるこ様 この度は、下鴨神社のご見学にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 以前より、下鴨神社にてお式のご検討をしてくださいましたこと、大変嬉しく存じます。 当社では、日本の伝統的な形式にてお式進めさせていただいております。 館内は… 続きを読む
- 成約:2022-09-12 00:00:00.0
- まるこさん 投稿日:2022-09-17 09:48:00.0 確認済み
-
ゼクシィの紹介サイトから、何気なく 会場やブライダルを探しており、たまたま お伺いをさせて頂いたのですが、従業員さんの 対応がとても良いと、妻と一緒に感じました。 下鴨神社の下見見学でも、神社の紹介や 写真撮りスポットを細かくタブレットを見せながら、説明して頂け… 続きを読む
会場からの返信 th様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、お式をお任せいただきまして誠にありがとうございます。 スタッフについて、嬉しいお言葉を頂戴しましてありがとうございます。 今後もおふたりに楽しくご… 続きを読む
- 成約:2022-09-05 00:00:00.0
- thさん 投稿日:2022-09-06 20:07:26.0 確認済み
-
-
《下見理由》 京都らしい場所での神前式を希望しており、何件か下見する予定でした。 その中で自身にゆかりがあり、緑豊かなこちらの神社を前向きに検討していました。 《見学内容》 1. 挙式に対するヒアリング 2. 境内他見学と当日の流れ説明 (挙式場の外観、境内… 続きを読む
会場からの返信 なかしん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 またTAKAMI BRIDAL下鴨婚礼にて、ご見学にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 特に神社様の数もございます京都にて、下鴨神社をご検討くださいましたこと嬉しく存じます。 … 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-06-19 00:00:00.0
- なかしんさん 投稿日:2022-06-26 23:16:31.0 確認済み
-
8 件中1~8件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。