
世界文化遺産で本格神前式を叶えられる。2000年以上の歳月を重ねた自然に囲まれて
2000年以上の、京都屈指の歴史が息づく社。境内の「相生社」は、縁結びの神様が祀られており、ふたりの新たな出発にふさわしい。豊かな緑がしげる心落ち着く雰囲気は、喧騒や日常を忘れさせてくれる。重要文化財の厳かさの中で、伝統ある婚儀を。
- 225万 ~ 325万
- 着席 2名~92名/少人数・50名以下プランあり
-
-
先輩カップルの評価ポイント
- 会場の雰囲気
- サービス
- 料理・飲物
フォトギャラリー
-
挙式会場(【世界文化遺産】下鴨神社)
-
京の礎。この国が誇るべき伝統があり、格式がある下鴨神社
-
縄文時代から続く原生林 -
神前式場は冷暖房完備のため季節問わず快適 -
豊かな緑がしげる心落ち着く雰囲気は、喧騒や日常を忘れさせてくれる -
無病息災を祈って行われる御手洗祭でも有名な御手洗川。みたらし団子の由来ともなった場所 -
《重要文化財》一般には入ることのできない重要文化財「葵生殿」にて厳粛に神前式が執り行われる特別な一日
-
-
挙式会場(【重要文化財】楼門)
-
高さ約13mに及ぶ大きな建造物である楼門は重要文化財に指定されており、その佇まいには圧倒的な存在感がある
-
家族の記念日にいつでも訪れることができる場所<TAKAMIBRIDAL提供> -
楼門を通り「葵生殿」へと向かう花嫁行列白壁や檜皮葺の屋根との対比が美しく、見る人を魅了し続けている -
楼門を通り「葵生殿」へと向かう花嫁行列
-
-
挙式会場(【重要文化財】葵生殿)
-
重要文化財の社殿で婚礼の式を執り行う。悠久の歴史を物語る重厚な趣が満ちている。
-
京都屈指の歴史が息づく社 -
神に愛を誓う伝統的な神前式 -
美しい木々と社殿を通り式場へと歩み進める参進の儀 -
重要文化財の厳かさの中で、伝統ある婚儀を
-
-
挙式会場(《史跡 糺の森》)
-
悠久の歴史を物語る重厚な趣が満ちる自然と歴史が融合した非日常の空間。木々が生い茂り凛とした空気が漂う境内は神聖な雰囲気が漂い、気づけば緊張もほどけて心穏やかに。
-
-
挙式会場(下鴨神社)
-
人生の節目、特別な日を下鴨神社で -
格式高い下鴨神社でむかえる最高の一日 -
由緒正しい広い境内
-
下鴨神社の朱色の門をくぐると、広い境内、御手洗川が流れる美しい太鼓橋など歴史を感じる。 -
大切な家族と、歴史ある京都の下鴨神社で -
佳き日を印象深い思い出に
-
-
披露パーティ(restaurant VITRA)
-
《6~30名にオススメの少人数専用会場》青空とプライベートガーデンを望みながら美食を愉しめる贅沢な空間。口コミで評判が広がる京都・大原など京野菜を使用した拘りの逸品が自慢。空間と料理で至福のおもてなしを
-
下鴨神社からの移動も10分とスムーズ。経験豊富なアテンダントが責任をもってサポートいたします -
和と洋の融合が美しい空間で過ごす特別な時間 -
遠方の親族も「一日で京都の魅力を存分に感じることができた」と喜びの声があがる人気の会場。 -
京都らしい和テイストの調度品と洗練された空間、旬の京食材を尽くした美食で大切な家族へおもてなしを。 -
みたらし団子の由来とされる下鴨神社挙式ならではの演出も可能。
-
-
披露パーティ(下鴨茶寮)
-
安政三年創業の歴史ある下鴨茶寮。先代から受け継がれてきた京料理の基本、『土産土法』を現在に継承する京随一の料亭として、今もなお多くの方々に 愛され続けています。 -
-
四季折々の材料を用いた上質のお祝膳は、お二人の人生最良の日を、より一層引き立てる。
-
ご両家の門出に相応しい洗練されたお料理をご提供 -
思わず笑顔がこぼれるファーストバイト -
移りゆく季節の美しさを堪能できる庭園での鏡開き -
お祝い懐石で振る舞われる祝い鯛 -
大切な家族とのかけがえのない時間。由緒ある空間でおもてなしを
-
-
披露パーティ(料亭「平八茶屋」&貸切邸宅)
-
創業天正年間430 年の歴史を持つ平八茶屋 -
-
-
-
ロケーション
-
花や木が四季折々の華麗な姿を見せてくれる糺の森。境内の木々が若葉で輝く新緑シーズンは桜との共演も見られ、糺の森が深緑の森となる夏は木々が日差しをおさえ、涼やかな雰囲気が漂う中撮影が可能
-
朱色の色鮮やかな楼門は下鴨神社を代表する歴史的建造物 -
神聖な雰囲気に包まれ、パワースポットとしても有名静寂と凛とした空気に包まれながら挙式ができる -
日本の伝統美と日本の美しい四季に囲まれた「特別な日」にふさわしい、 美しいロケーション
-
-
料理・ケーキ
-
“京”が織りなす。記憶に残るお料理。京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理を通じて伝えたい。
-
ベーシックプランから黒毛和牛を使用 -
お皿や盛り付けまでこだわり、特別な1日を引き立てるお料理を -
おふたりのおもてなしの気持ちをカタチにいたします -
ゲストの好みやふたりの希望に合わせた料理アレンジも可能 -
和と洋の融合が美しい料理の数々
-
-
スタッフ
-
衣裳で培った知識と経験、サービスを活かし、おふたりにとっての最良な一日に向けて同社が一貫してサポートいたします
-
ソムリエも在籍するレストラン・一棟貸切邸宅で上質なサービスをご提供 -
衣裳だけでなく、プランニングからおふたりのサポートをいたします -
フラワーコーディネーターが空間装飾をご提案 -
当日の衣裳メンテナンスも整い安心 -
見た目も美しく彩られた一皿に心をこめておもてなし
-
オリジナル特典
-
来館特典
【1】<1件目見学で>来館時のタクシー代(上限3千円)&先着15組Napule祇園四条店ランチ券5,000円贈呈【2】口コミでも話題*黒毛和牛含む京フレンチコース2万円試食
- 適用期間
- 8月1日以降にご予約&ご来館されたお客様限定
- 備考
- 【2025年秋挙式空き枠わずか※】時期や人数にお悩みの方もまずはご相談を!【1】1件目見学/領収書をご持参ください
-
成約特典
\最大79万円優待/■会場料最大40万円OFF■≪1件目見学で≫ご成約時人数割(最大3,000円×人数)■衣裳定価より30%OFF■新婦様ヘアメイクリハーサルプレゼント
- 適用期間
- 8月1日以降にご来館&ご成約されたお客様限定
- 備考
- ・特典は先着順となりますので予めご了承ください・お日柄や日程、お時間によって料金は変動いたします・お申し込み後の適用はできかねます
今週末予約可能なブライダルフェア
クチコミ
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気4 サービス5 料理・飲物5 料金4 ロケーション5- 成約
- 2025-01-26 00:00:00.0
- 人数
- 53名
寄り添ってくれるところ
初めは結婚式やるか……?というくらいの感じだったのですが、プランナーさんが丁寧に話を聞いて説明してくださり、結婚式に対する解像度が上がったように思います。手間がかかることが苦手なのですが、その気持ちも汲んでくださり、安心してお任せできる所だと思います。高い料金を提示されることもなく、私たちに寄り添って一緒に考えてくださりました。また、私たちのアイデアを色々話させていただいた時も、嫌な顔をするどころか、楽しそうに聞いていただいたことも印象的でした。これから衣装合わせなども進んでいく予定ですが、衣装の種類も豊富とのことで、すごく楽しみです。食事も和風を取り入れた食事になるとのことなので、下鴨神社の雰囲気と合うと思います。今から結婚式の計画を立てていくのが楽しみです。
会場からの返信
こもり様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から下鴨神社へお越しいただきまして、ありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応につきまして、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。 おふたりのかけがえのない大切な一日をお手伝いさせていただけることとなり、大変嬉しく思っております。 世界文化遺産でもある下鴨神社は、四季折々の木々の表情をお楽しみいただける糺の森に囲まれた大変美しい神社でございます。 また、披露宴会場では、ゲストの皆様へ最高のおもてなしができるようなお料理や空間をご用意させていただきます。 おふたりのお気持ちに寄り添い、理想の一日をお過ごしいただけますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、どんなことでもご相談くださいませ。 改めまして、この度はとても素敵なご感想をお寄せいただきまして、ありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
確認済み こもりさん投稿日:2025-02-09 14:39:59.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス3 料理・飲物3 料金3 ロケーション4- 成約
- 2024-10-15 00:00:00.0
京都らしい
ゼクシィのブライダルフェアは下鴨神社直通ではなく、衣装などを提携されているTAKAMI BRIDALさんがご担当くださいました。 ご丁寧に説明頂き、ご案内もスムーズでした。 しかし、ご契約を急かされる感じが少しありました。できる限り節約したいので色々と削らせて頂きたいとご相談いたしましたが、不快を露にされ、ビジネス感を抱いてしまいました。 会場はさすが世界遺産、格式があり、親族中心の挙式にぴったりだと思います。 敷地が広く、神前式後も色々な場所でお写真が撮れると思います。連日たくさんの方が式を挙げられており、たまたま当日の神前式をお目にかかることができました。お天気もよく、とても素敵な式だと感じました。会場が素敵でこちらで挙式をあげることを決めました。
会場からの返信
m様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけること、幸せなご縁に心から感謝いたします。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと、光栄に感じております。 下鴨神社は四季折々で表情を変える糺の森に囲まれた大変美しい神社でありながら、日本の世界文化遺産にも認定されている歴史の深い場所でもあります。 m様のかけがえのない大切なご結婚式の思い出も心に残る素敵なものになることと思います。 ご契約時には、ご不安な思いをさせてしまい大変失礼いたしました。 ご結婚式当日まで、TAKAMI BRIDALのスタッフもおふたりの想いに寄り添い、精一杯対応させていただきますのでどうぞご安心くださいませ。 改めまして、この度は貴重なご感想をお寄せいただきましてありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
確認済み mさん投稿日:2024-10-15 21:52:02.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス4 料理・飲物4 料金4 ロケーション2- 成約
- 2024-05-05 00:00:00.0
自然
元々和装に興味があり見学させていただいたところ、雰囲気がとても良く挙式を決めました。 設備面が揃っているかも気になっていましたが、空調設備や車椅子の準備もあるとのことで安心しました。 ほか、料金に関する丁寧な説明や美味しい料理なども決めた理由になります。 ただ、遠方からいらっしゃる出席者を考えると、アクセスはやや不便ではありますが、駅から遠くないため大きな支障はないかと思います。 サービスについては、全体的に丁寧な説明をしてくださり、良い印象です。成約の際は、プランナーの方が2人の話し合いに丁寧に付き合って整理もしてくださりました。また、神社の担当者の方も丁寧なご連絡をしてくださりました。 ありがとうございました。
会場からの返信
みかん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない大切な一日を下鴨神社にてお手伝いさせていただけることとなり、感謝申し上げます。 会場の雰囲気、料理、スタッフの対応に関しまして、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄でございます。 ご見学を通して、安心して当会場をお選びいただけたこと、心より嬉しく思います。 下鴨神社は四季折々で表情を変える大変美しい神社でありながら、日本の世界文化遺産にも認定されている歴史の深い場所でもあります。 みかん様の心に残る大切な一日をお過ごしいただくのにもぴったりな神社かと思います。 当日は、提携サポート会社のTAKAMI BRIDALのスタッフもしっかりと対応させていただきますのでどうぞご安心くださいませ。 おふたりとゲストの皆様にとって素敵な一日になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 改めまして、貴重なご感想をお寄せいただきまして、ありがとうございました。
確認済み みかんさん投稿日:2024-05-13 20:31:36.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金4 ロケーション3- 成約
- 2023-12-20 00:00:00.0
- 人数
- 30名
非常に雰囲気がよく、挙式の執りにも慣れた神社です。
夏に挙式を挙げる予定にしていましたので、挙式会場に冷房設備があることが、第一条件で、神社を探していました。京都には、挙式会場に冷房設備がある神社が少なく、下鴨神社はまずその条件下で数少ない候補でした。 また、下鴨神社は、糺の森をはじめとする自然溢れる境内で、かつ、中に入ればとても神聖な雰囲気を纏った神社です。下見に行った際に、一度で気に入りました。 加えて、下見の際にご案内頂いた、TAKAMI BRIDALのご担当者様が非常に丁寧に下鴨神社の魅力をお伝え頂き、下見が非常に有意義な時間でした。 成約前に確認しておいた方がいいことは、挙式会場内で、スチールカメラマン、ビデオカメラマンの撮影をされたい場合は、下鴨神社と提携していれ撮影会社を選択する必要があることです。
会場からの返信
おもち様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場より下鴨神社へ足を運んでいただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気に関して大変嬉しいお言葉をいただけましたこと光栄に感じております。 下鴨神社は四季折々で表情を変える大変美しい神社でありながら、日本の世界文化遺産にも認定されている歴史の深い場所でもあるので、おもち様の一生に一度のご結婚式の思い出もとても素敵なものになると思います。 もちろん当日は、提携サポート会社のTAKAMI BRIDALのスタッフもしっかりと対応させていただきますのでどうぞご安心くださいませ。 それではこれからおもち様のご結婚式をお手伝いさせていただけますこと心より楽しみにしております。 貴重なご感想をお寄せいただきまして、ありがとうございました。
確認済み おもちさん投稿日:2024-04-27 22:17:30.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気4 サービス4 料理・飲物3 料金4 ロケーション3- 成約
- 2023-10-15 00:00:00.0
和装、少人数希望の方にもぴったり
和洋で悩んでいたのですが、やはり白無垢が着たいと思ったので神社に決めました。 神社の中でも、赤が際立って由緒ある世界遺産の下鴨神社は特別だと思いました。 少人数での挙式だったので、コンパクトにできる式場というのも必須ポイントでした。 神社挙式は挙式会場、衣装、カメラマン、食事会場など個人がそれぞれで手配するパターンもあり、不安でしたが、下鴨神社公認のタカミブライダルさんだと一貫して行ってくれるので、即決でした。 場所の移動もスムーズにできるので、参列者へ手間と面倒がかからないのもとても良かったです。食事会場も一棟貸しと他のお客様と被らないのも魅力的でした。タカミブライダルは呉服屋から始まっているという事で衣装も期待ができます。
会場からの返信
mn様 ご成婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけること、幸せなご縁に心から感謝いたします。 そしてこの度、貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございました。 下鴨神社は四季折々で表情を変える大変美しい神社でありながら、日本の世界文化遺産にも認定されている歴史の深い場所でもあります。 糺の森に囲まれた荘厳なご結婚式もおふたりや大切なゲストの皆様にとって、格別なお時間になることと存じます。 下鴨神社ならではの緑や朱色の本殿にぴったりなお衣裳をお選びいただくお時間もきっと楽しんでいただけることと思います。 TAKAMI BRIDALのスタッフもお衣裳選びから当日サポートまで、しっかりと対応させていただきますのでどうぞご安心くださいませ。 それではこれからmn様のご結婚式をお手伝いさせていただけますこと心より楽しみにしております。
確認済み mnさん投稿日:2023-10-17 18:09:54.0
特典付きのお得なプラン ゼクシィ花嫁割
ふらっと見学だけでもOK!
ドレスの試着や試食も楽しい!
基本情報
- 挙式スタイル
- 神前式 ¥100,000
- 料理料金
- 京フレンチほか¥15,400~(全4コース)
- 飲物料金
- ¥4,400~(フリードリンク)
- 収容人数
- 着席 2名~92名
- 持込料金
- 衣裳(不可)、引出物(有料:¥550/個)、引菓子(有料:¥330/個)
- 設備
- ワイヤレスマイク、着付室、音響、控室、VTR、スクリーン他
- 宿泊施設
- 無し
- 二次会
- 紹介可能(※会場によっては嬉しい特典も)
- 送迎
- 手配可能
- 支払方法
- 挙式の2週間前までに振込
- キャンセル料金
- 挙式のキャンセル・開催日変更・ご招待人数変更の料金については会場までお問い合わせください
- その他
- 挙式の申込みから会食会場の手配まで、また、京都へ足を運ぶのが難しい人でも専属プランナーによるサポート有
- 見積り(70名)
- 合計255万4900円
- 1カ月前申込可
- 少人数プランあり
- 50名以下プランあり
- 当日送迎
アクセス情報
会場 アクセス/TEL
- 交通
- 出町柳駅/京阪本線 出町柳駅より徒歩10分
- 所在地
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- 営業時間
- 平日12:00~18:00、土日祝9:00~19:00(火曜日定休)
- お問い合わせ
- 平日12:00~18:00、土日祝9:00~19:00(火曜日定休)
- 利用可能時間
- ー
- 担当
- ー
- 予約
- ー
- 駐車場
- 15台(無料)
ブライダルサロン アクセス/TEL
- 交通
- 松ヶ崎駅/京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅1番出口より徒歩5秒、名神高速道路京都南ICより車で30分
- 所在地
- 京都府京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5
- 営業時間
- 平日12:00~18:00、土日祝9:00~19:00(フェアを除く火曜日定休)
- お問い合わせ
- 平日12:00~18:00、土日祝9:00~19:00(フェアを除く火曜日定休)
- 利用可能時間
- ー
- 担当
- タカミブライダル神社婚担当
- 予約
- 要(随時受付)
- 駐車場
- 15台(無料)