名古屋市エリア(式場・ゲストハウス) インフィニート 名古屋

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

細かなこだわりや気遣いに溢れた式場 - インフィニート 名古屋のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知
  5. 愛知の結婚式場一覧
  6. 中村区
  7. 名古屋駅
  8. インフィニート 名古屋
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

インフィニート 名古屋 ●エルフラットグループ

インフィニート 名古屋:【名駅徒歩5分】光の祝福を受けるバージンロード15mのチャペルで叶える、上質な1日
名古屋駅/JR、名鉄、近鉄、市営地下鉄線名古屋駅3番出口より徒歩5分  アクセス/TEL

インフィニート 名古屋

いけけさんのクチコミ

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.8) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待者人数:78 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2016-10-01 00:00:00.0

細かなこだわりや気遣いに溢れた式場

  • いけけさん(挙式時29歳)
  • 投稿日:2017-02-23 15:44:34.0確認済み

挙式・披露宴の感想

はじめて伺ったのは、オープン前で、開業準備室での相談でした。
アドバイザーさんと話し、結婚式に対する熱意や、式を挙げる方への思いやりに溢れた対応をしていただけました。それが、こちらで決めた決め手です。
プランナーさんも、他のスタッフの方も親近感のある素敵な方ばかりです。

今まで運営してきた式場の口コミを大事にし、市場調査も行い、新郎新婦だけでなく、ゲストが楽しめる・くつろげる会場をめざしているのだそうです。
それを誇らしげに話されているだけあって、画期的な設備が豊富で、驚きっぱなしでした。



オープン前でしたので、料理で決めることはできなかったのですが、そんな心配無用でした!!!
今までの式場の中で、一番美味しかったです!!!
料理でのおもてなしを重視したい方は、エルフラットグループで間違いないと思います。

エルフラットグループはレストランウェディングから始まっていて、料理には自信があるようでした。
友人が偶然、エルフラットGの四日市の式場に行ったことがあって、同じグループの式場だと伝えたところ、「すごく美味しかった!今までの式場で一番!だから絶対美味しいよ!すごく楽しみにしてる!」と興奮してました。



ただ、挙式開始の時間が、10:00~か、15:30~のどちらかしか選べません。
ゲストハウス型で、貸切になるので、1日2組でこの時間が限界みたいです。
15:30~にしましたが、着付け・メイク・ヘアメイクを式場でする親族は12:30集合、
新郎新婦は13:00集合でした。
披露宴が終わったのが19:30頃で、式場で二次会衣装に着付け、ヘアメイクしてもらい、二次会に。
(二次会衣装は、二次会会場の提携店ドレスでしたが、式場に搬送してもらいました。着付けなどの追加料金なし。)
二次会は隣の隣のカフェで、19:45受付、20:15開宴に設定しましたが、スタッフの皆さんのおかげで、なんとか間に合いました。



総合的にとっても大満足の式場でした。
新しい式場というのもあって、出席したゲストがいないというのが大きく、
ゲストもわくわく楽しんでくれたようです。
式が終わったあとも、ゲストに誉めてもらえることが多く、
勝手に鼻高々です。

いずれ、ゲストで出席したいな~と思ってます☆

この会場に決めたワケ

最初にお会いしたアドバイザーさんの人柄が良くて、こちらに決めました。
こちらが初めて見学した式場だったのですが、あちらから「他の会場も見た方がいいですよ」とアドバイスしてくださいました。

あと、企業ブログ・社長ブログも拝見して、エルフラットグループの雰囲気が良さそうで、
みなさん、本当に結婚式を作り上げるのが好きなんだと感じました。

そして、わきあいあいとした感じで、自分たちに合うと思いました。

会場の雰囲気

やはり新しいので新築の良い香り♪
照明や備品にこだわっているようで、内装はオシャレなホテルのようです。
待合ロビーは広く、イスもたくさんあります。
エレベーターは2機あり、足の弱い方でも安心です。

当日は雨模様でしたが、式場内で外につながっているのはテラスのふきぬけ部分だけですので、
雨だからと、何かを諦めることはありません。

親族控室は狭く、両家の控室をつなぐ設備がないので、チャペルに移動して、親族紹介を行ったようです。
(親族紹介の前か後か分かりませんが、大階段で一旦親族写真を撮りました。)

チャペルはイメージ図や模型とは少し印象が違いましたが、広くて豪勢!ではなくて、こじんまりとしたオシャレ空間でした。ゲストと近かったので良かったです。
豪華さでは欠けますが、「見たことないチャペルだった!」と あとでたくさん感想をいただきました。

チャペルから移動して、大階段を下りながら、フラワーシャワーができます。
その大階段で、集合写真を撮りました。(80名ほどだと、結構キツキツでした)
集合写真を撮り終えたら、脇の扉から一旦新郎新婦退散。
大階段下のテラスの横の長~~いカーテン(じゃばらのガラス扉)が開くと、ゲストがそのまま披露宴会場に入れる仕組みです。

挙式から大階段でのフラワーシャワー、菓子まき、そして披露宴会場に移動する流れが、
「よく導線が考えられている!!」と先輩花嫁さんから好評でした。

(ちなみに菓子まき用のお菓子は自分で用意するのですが
式場近くの西区明道町の駄菓子問屋街で、大量にお安く買えました)

披露宴会場内にも階段があり、階段入場ができます。
私は、最初の入場は階段入場で、お色直し退場と最終の退場は下の入口、お色直し後の入場はテラスから入場しました。
披露宴の途中でカーテンを閉め切られていて、「入場です」の合図でガラス扉と一緒に開かれて、現れる感じです。
その際、テラスにキャンドルをたくさん置いてもらったのですが、好評でした。


一番画期的だと思ったのが、披露宴会場とトイレが繋がっていることです。
突然赤ちゃんが泣いても、ドアまで行くことなく、トイレに避難できます。
演出の途中でも、気兼ねなくトイレに行けます。
これは地味に凄いアイディアかつ心遣いだなぁと思いました。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

会うスタッフさん、みなさん、気持ちの良い対応をしてくれました。
式場に打ち合わせに行くなどで伺った際、嫌な気持ちになることは一つもありませんでした。

担当プランナーさんは、明るくて可愛くて一生懸命な方です。
複数掛け持ちしていると思うので大変多忙だと思うのですが、
ミスに気付くと必死に謝ってくださり すぐ訂正してくださるので、安心してお任せできました。


当日の演出は、
プランナーさんのご提案で、チャペルや お色直し後のテラスにキャンドルを置いたり、
大階段にて、ゲストの前に登場後すぐに、「メタル吹雪」という紙ふぶきを一気に飛ばすランチャー?を打ちました!(新郎新婦自身でロケット花火?の要領で発射します)

あと、親族がデザート大好きと話したら、卓上デザートビュッフェをご提案いただいて、すぐ採用しました。
当日までどんなものか分からなかったのですが、よくある ポールに三段皿が刺さっているようなものかと思っていたら予想外にオシャレなビュッフェ台でした!
1卓に1台ではなくて、人数に合わせて数台置いてくれていました。
卓上の他に、テラスで シェフ実演ビュッフェも用意してくれました。

すごく斬新なご提案は無かったかもしれませんが(私達が予算を上げればあったと思います)
こちらが「これしてみたい」という提案をした際には、なるべく予算内になるように一緒に考えてくれて、実現させてくれました。
例えば… ケーキバイトをローストビーフバイトにしたい、と駄目元でお願いしてみたのですが、まさかのOKでした!
ゲストから大好評でした!



式が終わり、後日、新婦母から聞いたのですが、
披露宴が終わって、ゲスト退場の際、中々出ないゲストもいる中、
普通はスタッフがゲストに声掛けして退場させようと動き回るのですが、
こちらでは、全くそのようなことがなかったと親戚一同感心していたとのことでした。

料理・飲物

有料ですが、事前に試食ができたので試食しました。
一人5000円で6名まで試食できます。当日聞いたのですが、後払いで、最終の結婚式費用とまとめて支払い。
(最終の請求書を見て知ったのですが、サービス料が10%加算したものに更に消費税か加算されてました。)

料金コースは、うろ覚えですが、13000円台・14000台・15000台・16000円台・17000円台があったと思います。
16000円と17000円がオススメとのことでしたが、予算的に厳しかったので、
14000円と15000円を試食しました。(私が14000円、夫が15000円)
17000円の方が美味しいでしょうしメニューの見た目も豪華ですが、でもでも14000円でも十分美味しかったですよ!
見た目や食べやすさ、万人受けするかで判断して、14000円台のコースにしました。
スープだけ15000円台のものが良かったのですが、相談したら、500円アップでカスタムできました。
(変更する料理内容によって追加料金も変わります。)

本当に美味しくて、今まで式場で食べた中で一番と思いました。
ゲストに「料理楽しみにしててね!」と触れ回り、ハードルを上げるほどです。笑

当日、ゲストからはやはり大好評で、高砂まで「料理美味しい!」と言いにくるほどでした。
後日、会った方からも「今までで一番美味しかった!」と大変好評でした。



あと、これだけは失敗したと思ったのが、ゲストの苦手食材を抜いてもらった件です。
式場によっては、当日、料理を運ぶ前に確認してくれるところと、確認されないところがあります。
(私は正直確認されたくない…アレルギーならともかく苦手なものなので、周りに聞かれて恥ずかしい。)
そのことを忘れていて、確認されたゲストから、後で軽く言われました。
アレルギーじゃないゲストには確認しないで~とお願いすれば良かったです。
(あと、きゅうり苦手な新郎ゲストから、「きゅうり入ってた!あれはきゅうりだ!笑」って後で言われたそうです。きゅうりが入っている料理だったのか覚えてないのですが…。
そうゆう場合もあるので、たとえば、きゅうりと間違えそうな食材が入っている時は、
「こちらはゴーヤです」みたいに誤解を解く確認はあると親切かもしれません。難しいですね…)

料金とその説明

最初のお見積りではモリモリ盛り込んで450万円程(約90名)で、OPEN記念で値引きしていただいて370万円ほどになりましたが、
(持込料を払い)引出物を全部持ち込んで、ドレスは提携で新婦34万円程・新郎7万円程(周りに聞くとすごく安いらしい!)、装花は基本プランのままで、節約するとこは節約したつもりでしたが、最終的に約80名で450万円は超えました。
ですが、素敵な式に仕上げてくださいましたので、満足です。


ブーケは安かったです!
ネットで見つけたデザインを見せて作ってもらったのですが、
4~5万円するかと思っていたら、クラッチ1束2万円台でできました!
前撮りで使用する際に、半額で作ってくれるので、ブーケリハしましたが、
希望デザイン通りで感激でした。



衣装は、提携の2店舗から選べます。(提携外は持込料)
(まず、私はドレスにあまり興味がないタイプです。)

1店舗目(栄ミナミ)はオーダーがメインで、10着ほど試着。
良いと思ったもので、2着50~60万円。(カラーはレンタル)
見積もり時には「2着で25万円ほどが相場」と聞いていたので、困惑。

そこで、式場に連絡して、2店舗目(久屋大通)も予約。
3着ずつしか試着できなかったですが、こちらの方が安かったですし、種類が豊富なので契約。
それでもプラン内で良いと思えるドレスはなく、2着で34万円程になりました。
犬山店と岐阜店でも選べるとのことで、それぞれ試着しに行きました。
スタッフの方は皆さん明るく親切で、運命のドレスに出会えて良かったです。

提携特典で、ブライダルインナーをいただけて大変助かりました。
こちらのお店はベールとグローブは自分で用意しなければいけません。(デリケートな物だから。)
ベールと挙式用ロンググローブは友人から借り、WD用ショートグローブと、CD用ネックレス・イヤリングはネットで購入。
アクセサリーは、レンタルプランに含まれてます。(ティアラやネックレス、ピアス、靴など)
プラン外のアクセサリーも料金追加で借りれます。

盲点だったのは、新郎衣装。
180cm超えで細見で手足が長くて外国人サイズ…
合うサイズが無く、選択の幅が少なかったです…。
(サイズを上げると幅がぶかぶか、下げると手足が出る。)

ロケーション・交通の便

電車での利便性を考え、名古屋駅周辺で式場を探して、こちらに決めました。
名古屋駅からは少し遠いですが、若者なら普通に歩ける距離です。
雨が降ると辛いかもしれません。

駐車場は3台分は用意してくれます。
1台は式場敷地内の1F、残り2台は道路を挟んだ向かいの立体駐車場パーキングです。
追加したい場合、追加料金になりますが、事前に1日駐車券を発行してゲストにお渡しできます。

私達は、親戚に駐車場が用意できなかったので(親と兄弟のみ用意)
親戚1世帯毎に1枚、当日のみ使用できるタクシーカード(1枚で往復分)を式場の方に用意していただいて、招待状と一緒に送りました。
タクシーカードの説明文を自作し、同封したのですが、みなさんあまり読まなかったようで…。
往路でタクシーカードを運転手に渡して返してもらわずに降りた方がいて、すぐスタッフの方が対応してくださいました。
タクシーカード、運転手も慣れていないようで…。
用意してくれるかは分かりませんが、1家族2枚計算で用意してもらうと、往路と復路で分かりやすいかもしれません。
(「運転手様へ。復路も使用しますので、乗客へご返却ください。」と付箋を貼っておくのも手かと。)
後日、使用した分だけ、タクシー会社から請求書と振込用紙が郵送されます。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2017-02-25 11:46:17.0

いけけ様

この度は、ご結婚誠におめでとうございました。
大切なご結婚式を私たちインフィニート名古屋にお任せ頂きました事、心よりお礼申し上げます。

多くのお褒めのお言葉をいただき光栄でございます。
嬉しいお言葉ばかりで、スタッフ一同とても励みになります。
今回お二人のご結婚式を一緒にお手伝いが出来た事、とても嬉しく思います。
また近くに寄った際は遊びに来て下さい!
いけけ様にお会いできる事を、スタッフ一同楽しみにしております。

インフィニート名古屋スタッフ一同

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

インフィニート 名古屋の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【最大135万円優待】名駅5分&感動挙式体験×国産牛 美食フェア
    6月22日(土) 3部制 09:00~/14:00~/18:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    紅芯大根スープ×あつみ豚のラグー自家製アニョロッティ×オマールカダイフ巻き×国産牛フィレ×季節ドルチェの美食を堪能♪感動挙式体験など充実内容【来館】2万円相当5品豪華試食【成約】8大特典:最大135万優待
  • 結婚式場:【花嫁イチオシ★20大特典】国産牛2万試食×幻想的チャペル体験
    6月22日(土) 3部制 09:00~/14:00~/18:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    当館卒花イチオシ★名駅徒歩5分の貸切邸宅で贅沢WD。光溢れるヴェールのチャペルで幻想的な挙式体感♪花嫁憧れのドレスから20万円ご優待を含む20大特典付!贅沢食材『国産牛×オマール』5品の2万円相当試食で大満足
  • 結婚式場:【名駅5分×最大135万円優待×2万円試食】上質貸し切りWD体験会会場イチオシ
    6月23日(日) 3部制 10:00~/14:00~/18:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    【当館人気NO.1★上質の貸切ハウスウエディング体験ツアー】名駅5分×貸切の『上質なおもてなし』最大135万円優待にも注目!更に、大人気『光のヴェールチャペル』&『圧巻の大階段』&『国産牛×オマール試食』体験
  • 結婚式場:【オリコン東海1位獲得記念】20大特典★光チャペル×豪華5品試食
    6月23日(日) 3部制 10:00~/14:00~/18:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    \卒花満足度◎/2023年オリコン顧客満足度(R)調査ハウスウエディング “東海 1位”受賞☆受賞記念 最大20大特典登場!名物『オマールカダイフ×アメリケーヌソース』&『国産牛×和風オニオンソース』の豪華5品試食

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE