- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)
マイカンさんのクチコミ
-
総合満足度:
(3.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:68名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-01 00:00:00.0
洋風の街並みのデザインが素敵でロマンティック
- マイカンさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-10-08 23:22:22.0
挙式・披露宴の感想
準備は正直忙しかったですが、その時間さえも思い出に残るほど充実していました。
チャペルは、ステンドグラスの色彩が光にきらめき、挙式中は自然と感動が込み上げてきました。披露宴では季節の花をアクセントにしたテーブルコーディネートにこだわり、写真に残しても華やかで、ゲストからも褒められました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
打ち合わせではプランナーさんがとても明るくて話しやすく、安心感がありました。当日も誘導スタッフが笑顔で対応してくれたので、緊張していた私も自然にリラックスできました。
撮影チームは、ょっとした表情を引き出してくれて、仕上がりがとてもナチュラルで可愛らしい写真になりました。
料金とその説明
プランはバランスよくまとまった内容を選びましたが、ドレスや装花の内容を工夫して、全体の費用を下げることができました。
特に衣装に関してはプラン内で気に入ったものを見つけられたので、大幅にコストカットできました。
ロケーション・交通の便
最寄り駅から徒歩ですぐで、アクセス面についてはすごく良いと思いました。会場周辺はヨーロッパの街角のような雰囲気があって、柔らかな街の景色とドレス姿がぴったり合いました!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の他のクチコミを見る
- 洋風の華やかさをしっかり表現できる会場です(新郎・新婦による投稿)
- クラシカルな式が挙げられる!(新郎・新婦による投稿)
- ステンドグラスがステキなチャペル(新郎・新婦による投稿)
- 大聖堂!(新郎・新婦による投稿)
- 料理が過去1美味しかったです◎(新郎・新婦による投稿)





