- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)
ももさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-17 00:00:00.0
挙式会場がとても素敵
- ももさん
- 投稿日:2025-05-28 01:58:53.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
○式場、披露宴会場
結婚式場は外苑前駅の目の前のため、行きやすい。秋はいちょう並木、冬はイルミネーションも楽しめそう。
エレベーターは、常に案内の人がついてるため、迷うことやバッティングすることはなさそう。
挙式会場は写真の通りで、真正面も横も素敵なスタンドガラス、赤いカーペットでとても素敵だった。スタンドガラスは、日光の光ではないため、天気が悪くても問題ない。照明を落としても素敵であり、天井から雪や羽を降らすことも可能。バージンロードの装花がユリで固定されており、匂いも良かった。挙式のあとは、屋上にあるガーデンに出て、写真を撮るとのこと。フラワーシャワーなどもそこでやることになりそう。
披露宴会場は3つあり、華やかな会場、シックな大人っぽい会場、カジュアルな会場の3ヶ所で、選ぶことが可能である。1つ気になることといえば、エレベーターを降りるとすぐ目の前が挙式会場or披露宴になっているが、その中間の空間が狭いこと。圧迫感があり、あまり立ち止まれる空間がない。
○料理
美味しかった。
○その他
案内して下さったプランナーさんが、明るく気さくな方で話しやすかった。見積もりの詳細など詳しく話してくれた。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の他のクチコミを見る
- ステンドグラスで幻想的空間!(新郎・新婦による投稿)
- 人生でいちばん幸せな日を迎えられる結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- スタッフのサービスが非常に良かったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 挙式会場、披露宴会場ともにこだわりたいならココ(新郎・新婦による投稿)
- 理想の結婚式が出来る!(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)






