- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)
TFTFTさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:64名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-04-26 00:00:00.0
アクセス良好、素晴らしいチャペル
- TFTFTさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-04-30 22:27:22.0
挙式・披露宴の感想
チャペル内でのプラネタリウムや羽が降ってくる演出、披露宴でのバルーンランタンといろいろ取り入れてもらえた。友人・親族ともとても喜んでいた。
会場の雰囲気
チャペルのプラネタリウムや羽が降ってくる演出が神秘的。
披露宴会場は大きなシャンデリアがある白を基調とした会場。施設に古い印象なし。60名程度のゲストだとテーブル間が狭く、ドレスで移動するのがやや大変に感じた。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんは長い準備期間で定期的に打ち合わせを行ってくれた。「こんな演出を入れるのはどうですか?」などいろいろ提案してくれた。ただ、最後らへんの打ち合わせはかなり駆け足で、話についていくのが大変だった。
当日のメイクスタッフの方々は、緊張している我々を気遣ってくれて良かった。
司会者の方がノリが良かった。
料理・飲物
試食を通して気に入った料理を選ぶことができた。
料金とその説明
見積の際に「どうせ金額が上がるので、いろんなオプションを盛り込んだ金額にしてください」と伝えましたが、そこから100万円くらい(主に衣装で)上がりました。
ロケーション・交通の便
外苑前駅から徒歩5分以内
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の他のクチコミを見る
- 素敵な式になりました(新郎・新婦による投稿)
- スタッフ良し、会場良し、お料理良しの三方良しです!(新郎・新婦による投稿)
- ステンドグラスが素敵な挙式会場(新郎・新婦による投稿)
- 一生の思い出になりました(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- 理想の結婚式を叶えられる式場です(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)