- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)
げんごろうさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-09 00:00:00.0
圧倒的な大迫力のチャペル
- げんごろうさん
- 投稿日:2025-02-15 20:40:55.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
1/25(土)のゼクシィフェスタ@渋谷にブースで話を聞いた所、説明が明瞭でわかりやすく、また美しいチャペルの写真に興味が湧き、ブライダルフェアに参加申し込みした。銀座線の外苑前駅から徒歩2分と、東京に馴染みのある人ならアクセスが良いと思うが、遠方から来る人は少しアクセスが難しいかもしれないと思った。近くには外苑前の銀杏並木もあり、会場付近の雰囲気も良好。肝心のチャペルは圧倒的な天井の高さ、前面には大迫力のステンドグラスがあり、バージンロードは赤い絨毯が引かれており、感動した。ただ、彼女はちょっと凄すぎるかも…とはコメントもあった。披露宴会場は3種類から選ぶことができ、いずれも三者三葉の良さがあったが、特にナシタという会場が暖色系で温かみがあり、特に気に入った。試食は魚料理と肉料理、デザートが出てきて、いずれも涙が出そうになるほどおいしかった。金額は50人規模で300万円程度の見積もりが出てきて、思ったよりもリーズナブルだと思った。しかし人気の会場のため、提示された候補日がかなり少なく、それは残念だった。また当日は、予定では15時から始まり4時間でフェアは終わると記載があったにもかかわらず、同じ内容を何度も説明され、最終的に21時に終了したため、とても疲れた。だが、会場の雰囲気・料理はとても良かったため、前向きに検討したい。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の他のクチコミを見る
- 圧巻の大聖堂!大満足のお料理!(新郎・新婦による投稿)
- 高級感のある豪華な式場に圧巻!(新郎・新婦による投稿)
- チャペルはぜひ本物を見たほうがいい!(新郎・新婦による投稿)
- 最高のエンターテイメント!(新郎・新婦による投稿)
- 一生に一度、大聖堂のチャペルで主役に(新郎・新婦による投稿)