THINGS Aoyama Organic Garden.dth ●DLIGHT LIFE & HOTELS
THINGS Aoyama Organic Garden.dth
かっしゃんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:430万0000円
招待者人数:68名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-12-07 00:00:00.0
好きなモノ、好きなヒトに囲まれた一日
- かっしゃんさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2024-12-21 21:37:59.0確認済み
挙式・披露宴の感想
ゲストとアットホームな雰囲気で過ごせたらと思い、こちらの会場を選びました。
最初に幼少期の話や2人の出会いなど、プロフィールをもとに自分たちにあったコンセプトを提案してくださるので、「こんなふうにしたい」というイメージも自然とわいてきて、こだわりたい部分もみえてきました。
プランナーさんと相談しながら、テンプレートではなく一から式や披露宴を作ることができる自由度の高さがこの会場の良さだと感じました。
今回は私たちの共通の趣味であるロックフェスをイメージし、装飾やBGMもとことん"好きなもの"を詰め込むことができました。
会場の雰囲気
昼は日差しが入ってあたたかく、夜はライトアップできらびやかなので、昼でも夜でも写真映えすると思います。
70名ほどのゲストで夜の挙式だと、見た目すこし圧迫感がありますが、ゲストとの距離が近い安心感はありました。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんは程よい距離感で、なんでも相談しやすかったです。返事も早くて助かりました。
メイクさん、カメラマンさんも気さくな方が多く、自然と笑顔になれました。司会の方の盛り上げ方も上手でした。
料理・飲物
プリフィックスコース(一品ずつランクを選べる)
・仔牛のパテアンクルート
・レンズ豆のスープ
・鯛めし ケール(試食会で美味しかったため、グレードアップを決めました)
・仔牛フィレ肉のロティ/ソースマデール(メインは少し力を入れたかったので最初からグレードアップしました。試食会ではもっとグレードアップしたものが出ましたが、こちらの方があっさりしていて好みでした。)
・デザートビュッフェ(ビュッフェ形式が楽しそうだったのと、お腹の具合に合わせて好きな量選べるのがいいなと思い、最初からグレードアップしました。)
料理・ケーキ
料金とその説明
色々な特典を使い、初めの見積もりは、表参道の式場のイメージよりは低めに提示してもらいましたが、やはりどの会場でも追加で料金がかかるところは値段が上がり、予定よりだいぶあがってしまいました。
○料理
お肉料理やデザートビュッフェなどはグレードアップしました。基本グレードアップしなくてもどれも美味しいですが、いくつか自分で選んでカスタムできるのはありがたかったです。試食会はグレードアップのものしか選べず、当日まで本来のメニューが食べられないのは少し不安でした。
○ドレス
提携店だと特典がついたので、提携店で借りました。プラン内では希望のドレスがなく、3万、5万、10万のグレードアップから選びました。ここは妥協したくなかったので、5万のグレードアップは目をつぶりました。タキシードもグレードアップした方がよかったです。
○お花
調べていた他の式場と違う印象をもったのはお花のプラン料金でした。知人に聞くと1本、1束などでどんどん値段があがっていく印象でしたが、こちらは基本のプラン内でも十分かわいくしてもらえました。各テーブルのお花も、会場自体がおしゃれなので控えめでも全然問題なかったです。お花のグレードアップをしなかった分、キャンドルライトや布など、装飾で少しグレードアップしました。
○写真、DVD
式や披露宴中以外のオフショット的なものは、フリーフォトという追加料金が必要でした。お値段的には納得いくものでしたが、こちらから聞くまで、見積もり等には特に説明がなかったので、プラン内に入ってるものと思ってしまわないよう注意した方がよいと思います。ゲストとの写真はたくさんある中、2人だけの写真は貴重だったので、こちらは頼んで正解でした。
DVDはかなり高額で悩みましたが、やっぱり買えばよかった…と後悔したくなかったので、予算と相談しながらプランを選びました。
○ペーパーアイテム、装飾等
席札、プロフィールブック、ムービーは自作しました。装飾は100均やメルカリで購入し持ち込みました。持ち込みOKなものが多く、ここで多少費用を抑えられたと思います。
ロケーション・交通の便
外観がドストライクでした。
電車での交通の便はよいですが、車で来るゲストは近隣の駐車場の空きが少なく、少し大変かもしれません。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-10 16:49:09.0
かっしゃん様
この度はおふたりの大事なご結婚式をTHINGSにお任せいただき
そしてご多用の中口コミのご投稿もいただき誠にありがとうございます
仰っていただいている通りTHINGSでは
おふたりの好きなモノ・コトをお伺いし
そちらに合わせてコンセプトをお送りさせていただきます
そのためよりおふたりのやりたいことやプランナーからの提案で
ご結婚式へのイメージをしながらお打ち合わせができるかと思います
またお見積りに関してはプランや1つ1つカスタマイズができるものが多くあるため
よりおふたりに合ったご結婚式が叶いやすくなっております
改めてこの度は口コミのご投稿をいただきまして
誠にありがとうございます
またおふたりとお会いできること
心より楽しみにしております
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THINGS Aoyama Organic Garden.dthの他のクチコミを見る
- オリジナリティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 雰囲気がナチュラルで素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 自由度が高いおしゃれな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 2人らしい式ができた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 子供のいる結婚式!楽しい反面、大変に!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)