萬屋本店-KAMAKURA HASE est1806-
スミスさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:54名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2017-07-17 00:00:00.0
大正ロマンを感じながら他では味わえない結婚式を
- スミスさん
- 投稿日:2020-02-20 17:18:21.0確認済み
感想
会場は1日2組、時間をずらして行われるので、その間はほぼ貸切状態です。他では見ない独特な会場が魅力的で、それほど広くはありませんが、この世界観に引き込まれて申し込みをしました。挙式会場は元々、倉として使われていた場所だそうで、厳かな雰囲気もあります。
披露宴会場は横長の作りで、ゲストとの距離が近くアットホームなムードの中で行えます。高砂もゲストと同じ高さで、行き来が楽にできます。スライドも両端に備えられているため、両家のゲストから見やすいです。食事は和フレンチの1コースのみ。フェアで式当日も出る鯛茶漬けを食べたのですが、年配の方にも喜んでもらえる味ですごく美味しかったです。見た目も華やかで、肉と魚それぞれメニューに入っています。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-03-02 13:02:53.0
スミス様
この度はこのようなクチコミのご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。
萬屋本店は1日2組様限定のご結婚式のお手伝いにこだわっております。本当に大切な方々に対して、これまでの感謝をおもてなしで返していただき、その後の人生がより豊かになるようなお手伝いが出来たらと考えております。
そのために、ゲストとの距離感が近いことでたくさんの会話をお楽しみいただけたり、鰹と昆布でとったお出汁を決め手として、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年齢の方においしいと感じていただけるようにと、ゲストの皆様が心から楽しみ、くつろいでいただける設計を施しております。
建物も築95年を迎える日本家屋となっておりますので、他ではない雰囲気をお楽しみいただけたら幸いでございます。
貴重なご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
萬屋本店-KAMAKURA HASE est1806-の他のクチコミを見る
- 大正ロマンな心温まる式場(新郎・新婦による投稿)
- クラシカルでレトロな雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 初めての見学で即決!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皆んなが笑顔になる感謝の場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 鎌倉で結婚式を挙げるなら萬屋本店(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)